1/16
今日の一面
池田大作先生
四季の励まし
大いなる目的へ 具体的な目標を
虚勢を張らない。
ウソをつかない。
どうぞ、まず、この二つを、目標に…。
今日の一面
池田大作先生
四季の励まし
大いなる目的へ 具体的な目標を
虚勢を張らない。
ウソをつかない。
どうぞ、まず、この二つを、目標に…。
無宗教のボクが、なぜか聖教新聞をとっている。 とっている時点での負けは認めよう。 お金も勿論だが、 この紙くずを、毎日ポストから、ごみ箱に入れる作業は、 ホントに無駄だ。 このまま洗脳されるのか! はたまた、その文面に涙するのか! 勝負の 大作 戦だ! 毎日、一面だけ読んでやる!
「励まし」と言えば聞こえはいいですが、つまりは「闘え」っていうプレッシャーですよね。
励ましではなく「ハッパをかける」のほうが正確なような(汗)
以前、太平洋戦争を題材にした番組の宣伝で、当時を知る人が「生まれた時から戦時中だった」という証言を聞いた時「学会は今でもそうだよな」と思わずにいられませんでした。
以上、乱文にて失礼致します。