3歳長男『チビtaku』
生まれたばかりの長女『イチゴ姫』

夫婦2人きりの生活を覚悟していたのに、
4人家族になりました・・・

毎日がてんやわんや。
でも、幸せです。育児には不向きな私(イチゴ)の
ドタバタ育児日記です。

IMG20230521144536
美味しかった九州のポテトチップス!

先日、運動会がありました。
今回は、保護者が観覧することができ、
埼玉から、私の両親も来てくれました。

IMG20230604090158~2
最高学年のチビtakuは、係の仕事もあり、
徒競走をした下級生の順位を、誘導して
いました。

偶然にも、
イチゴ姫の3位を、チビtakuが誘導(笑)
お互いがビックリしたことでしょう。

一年生の徒競走や玉入れが、とても
可愛らしくて、癒されました♡
一年生って、かわいいですね。

チビtaku、イチゴ姫は、共に黄組でした。
2位でした。
優勝したいと話していましたから、
残念だったけれど、徒競走も団体戦も
頑張ってやり切った様子でした。

2人は、帰宅してから、
運動会の日記を書いていました。

『頑張ったあとの昼ごはんは、特別美味しかったです』と結んだ兄。
※お弁当は無しの半日開催のため、
帰宅後に昼食

良い一日をありがとう。

IMG20230520091302
IMG20230520113909
九州へ行ってきました。

チビtakuが幼少期に憧れていた

『ゆふいんのもい』笑

ちゃんと言えなくて、いつも、

ゆふいんのもい

でした!笑

懐かしいなぁ。

IMG20230521094848

我が家には珍しいのですが、

お天気に恵まれて、暑いくらいの中、

素晴らしい景色に出会えました。

緑と水色…ずっと見ていたいくらい、

気持ちよかったです。

IMG20230520133832
IMG20230520133027
豆柴カフェでお散歩体験!

動物が大好きなイチゴ姫には、

嬉しくて嬉しくて嬉しくて…

幸せな時間だったようです♡


IMG20230514150057
子供たちから、400円ずつもらいました。
母の日のプレゼントで、現金。笑

洗濯や、食器洗いもしてくれました。

頭痛が酷かったので、とても助かりました。

飲み慣れないアルコール…
最近は、本当にダメになってしまい、
少量でも、頭痛になります。
母の日も、飲んだら
頭痛がマックス(泣)
(;´д`)トホホ…な母の日になりました。

やっぱり私には、ほんの少しミルクを
入れたコーヒーが一番です。

IMG20230504121422
IMG20230504121321
IMG20230504121346
偶然に出会えたお花さんたち♡

とても癒やされました。

5月にチューリップをこんなにたくさん

見られるなんて、とても幸せ!です。

新潟県に行ってきました。

自然に触れ、心が満たされました。

チビtaku、新潟県が大好きなのです。笑

IMG20230423095954
2週間前になりますが(笑)
ハチミツ工場を見学!
とても勉強になりました。
遠心分離機ではちみつを出し、
その場でろ過して、いただくことが
できました。美味しかったです♡


でも…
ハチさんの大集合は、
ちょっと怖かったです(泣)
すごーい数。。。(;´д`)トホホ…

IMG20230423095741



↑このページのトップヘ