都島区大東地域掲示板

大東地域(大阪市都島区)の情報発信ブログです。

大東フェスティバル

当初10月27日の開催予定が選挙のため11月10日に延期となりました。
当日は暖かい日差しのもと朝早くからたくさんの子どもたちや地域の皆さんが集まりました。
午前9時からの開会式に引き続き、お楽しみのビンゴゲームが行われ『リーチ』『ビンゴ』の声があちらこちらで上がり、気に入った景品をさがしていました。

P1010571P1010573

P1010576P1010579

P1010582P1010583

P1010587P1010584

ビンゴゲームが終わると早速運動場でストラックアウトやボール入れなどの屋外ゲームを楽しんだり、各地域団体の模擬店に立ち寄ったりして焼きそばやおでん、お好み焼き、ミルクせんべいなどでお腹を満たしていました。
体育館内でもカンつり、スリーアイズや手作りコーナーなどで地域の人たちと楽しくふれ合っていました。
天気も良く子どもたちからおとなまで楽しいひと時を過ごしていました。

P1010596P1010604

P1010600P1010599

P1010616P1010609

P1010607P1010617

P1010591P1010593

P1010594P1010597

P1010611P1010614

P1010620P1010618


P1010622P1010627

P1010634P1010636

P1010633P1010631

P1010639P1010638

都島区民まつり

9月28日都島区民まつりが毛馬桜之宮公園で開催されました。
区民まつりは50回の記念の年を迎え、ピンクのお揃いのTシャツを着用していた団体が多く見受けられました。
大東連合は焼きそば、プチ大福、コーヒーゼリー、こんにゃく玉やビール、ソフトドリンクなどを販売し、特に焼きそばは長蛇の列ができるほど賑わっていました。
模擬店は3時ごろまでにはすべて完売し、スタッフは満足感で疲れも癒された様子でした。
最後に民踊総踊りがあり、各地域から踊り子さんが参加し区民まつりを盛り上げていました。
早朝から準備に携わり最後の片づけまで従事したスタッフの皆さん、終日お疲れさまでした。

P1010545P1010567

P1010544P1010549

P1010552P1010550

P1010547P1010554

P1010556P1010559

P1010560P1010564

P1010562P1010565

大東わくわくカーニバル

9月7日まだまだ残暑が厳しいなか『大東わくわくフェスティバル』が大東福祉会館で開催されました。
大東地域の若い人たちが中心となった「みらい世代プロジェクト」が主催し、大東まちづくり協議会や大東連合振興町会も協力しながら初めて行われました。
模擬店関係は大東地域周辺のお店が参加し、自慢の食べ物を提供していました。
子ども向けにはスーパーボールすくいや射的、スマートボールが出ていました。
初めての試みであり、悪戦苦闘しながらも一つずつ着実に進めこの日を迎え、450人近くの親子連れや、小中学生、高齢者など地域内外から参加されました。
いろんなお店と連携し協働した取り組みは、地域活性化のためその必要性が注目されます。
また「みらい世代プロジェクト」の取り組みを通して、若い人たちが興味を持ち、地域活動への参加促進につながることが期待されます。

P1010523P1010525

P1010527P1010528

P1010530P1010531

P1010532P1010534

P1010535P1010539

P1010542P1010543

P1010538P1010541

ふれあい盆おどり大会

残暑が厳しいなか、8月17日大東まちづくり協議会主催の『ふれあい盆おどり大会』が開催されました。
前日から櫓を設置し、当日も地域の有志が集まり提灯づけやテントの設置など来場者を迎える準備をしていました。
4時30分から模擬店が始まり、子どもたちも徐々に集まり出し、さっそくスーパーボールすくいやゲームを楽しんでいました。
6時からは盆おどりの曲に合わせ踊りの輪が広がり、盆おどり大会の雰囲気が伝わってきました。
親子連れや若い人たち、高齢者の方など地域内外から多数の来場があり、模擬店や踊りを見て楽しいひと時を過ごしていました。
子どもたちの時間は8時で終了となるため、最後にお菓子をもらってうれしそうに帰っていきました。
その後は時間まで大人だけでの踊りを堪能し、町会女性部長の皆さんも一緒に輪の中に入り練習の成果を発揮していました。

P1010519P1010493

P1010494P1010495

P1010497P1010498

P1010500P1010501

P1010508P1010506

P1010517P1010518

P1010505P1010509

P1010513P1010515

P1010516P1010522

ドッヂビー・ドッジボール大会

6月9日大東連合振興町会・子ども会主催(大東まちづくり協議会協賛)の『小学生ドッヂビー・ドッジボール大会』が大東小学校で開催されました。
各町会から80人ほどの子どもたちが参加し、低学年ドッヂビー4チーム、高学年ドッジボール3チームに分かれ試合を行いました。
ドッヂビーはドッジボールに比べ当たっても痛くなく、低学年は安心して楽しくプレーしていました。
さすがに高学年はスピーディーなボール回しや素早く身をかわすなど熱戦を繰り広げていました。
それぞれ予選の1位・2位で決勝戦を行い、ドッヂビーは4・14町会の合同チーム、ドッジボールは3・7・12・13・14町会が優勝しました。

P1010448P1010449

P1010451P1010453

P1010456P1010458

P1010457P1010454

P1010459P1010460

P1010474P1010472

P1010466P1010475

P1010478P1010479

P1010481P1010482
記事検索
Archives
livedoor プロフィール

daitomiyakojima

TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ