
「飯田商店」や「春木屋」など名店とコラボしてきた「らあめん花月嵐」。

6月5日(水)からは高円寺の人気店「博多ラーメン健太」とのコラボが全国発売となります。

「ラーメン健太」は博多出身の健太さんが店主で、僕が伺った2020年は基本夜のみ営業。
その時点で相当旨いラーメンでしたが、その後さらにブラッシュアップして現在は行列店です。

今回伺ったのは「らあめん花月嵐 北参道店」。

「健太」コラボメニューは以下のとおりです。
「博多ラーメン健太」830円
「博多ラーメン健太 肉増し」1070円
「博多ラーメン健太 無限替玉付き」1250円
「博多ラーメン健太 肉増し 無限替玉付き」1490円
「替玉1玉」160円
「ちかっぱ盛り」480円
「辛子高菜」150円

「博多ラーメン健太」830円
お盆にラーメン、別皿の紅生姜、「ごますり器」に入ったゴマ。

お盆に載ったチラシには「祝再現度89%達成」とあります。

ラーメンはシンプルにチャーシュー、青ネギ、海苔。

ほんのりと豚骨の「クサウマ」な香りが漂います。

スープはサラリとしてシャバイ豚骨。
博多の屋台の様なアッサリとした感じが良く出ています。

「クサウマ」感もありますが、ややコクなどは控えめ。

美味しいには美味しいものの、「博多豚骨スープ」が生き物であることも逆に感じます。

麺は低加水のストレート極細麺。
ムチムチとした食感で凄く良く出来てます。

チャーシューは薄いバラロール。
柔らかくホロホロで味しっかり目です。

「替玉」160円
こちらはラーメンの麺より硬めに茹でている印象。

時間経過でスープも冷めているので、よりバツンバツンな弾力を楽しめます。

「激辛壺ニラもやし」
「花月嵐」名物の無料トッピング。
現在はスタッフに申告すると一人3皿までもらえます。

これを後半に投入すると、博多豚骨×激辛ニラでジャンク度が高くなって中毒性アップ。

「健太」の味からは遠くなるものの、最後の味変としては面白いです。

なお、店内のフリーペーパーには健太店主が訪れて制作した「高円寺ラーメンMAP」も。
有名どころから結構なレア店まで掲載されていて、見ごたえあります。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。