
武蔵浦和駅から徒歩数分の「MEGAドン・キホーテ武蔵浦和店」。

その入り口手前左手にラーメンの自動販売機が設置されています。

G系に特化した自販機で、販売ラーメンは以下のとおり。
東京「俺の生きる道 白山店」俺道らーめん 1200円
埼玉「ラーメンマルキ」富士丸系 マルキ醤油ラーメン 1200円
大阪「ラーメン荘 歴史を刻め」豚骨醤油ラーメン 1100円
大阪「大阪豚豚」豚豚ラーメン 1100円
愛知「天高く翔べ!」濃厚豚骨醤油ラーメン 11000円
西日本のお店があるのが面白いです。

購入したのは大阪「ラーメン荘 歴史を刻め」豚骨醤油ラーメン 1100円。

「歴史を刻め」は「夢を語れ」出身で2010年にオープンし、2022年には東京世田谷にも進出しています。

中身は豚入り冷凍スープに冷凍生麺。

「入れてみな 飛ぶぞ!!」と書かれた小袋に化調(グルエース?)が入っていてユニークです。


重さを計ると麺は約200g、豚入りスープは約400g。


スープは湯煎したのちに背脂と豚を分けておきます。

自前で用意するのはモヤシ、キャベツ、ニンニク。

野菜はコンソメか肉脂を入れて茹で、沸騰後そのまま置いておくとクタヤサイになります。




麺を茹で、スープを加えてその上にヤサイ。

背脂、豚を乗せれば立派なG系ラーメンの完成です。

スープは少なめですが、きめ細かくトロッとして味濃いめ。

そのままでも結構濃厚なものの、付属の「白い粉」を入れるとパンチが増します。

麺は基本の茹で時間ではワシワシですが、デロ麺が好きなので長めに茹でて食べやすく。

豚はホロホロで柔らかくショッパ目です。

トロトロの背脂も美味しく、冷凍でも良く出来たラーメン。

一般的な「二郎系」よりも豚の濃ゆいスープが格別でした。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。