1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:43:15.05 ID:43q35A1Od
ワイやで
一つの儲けは少なくてもチリツモで意外と金になるわ
一つの儲けは少なくてもチリツモで意外と金になるわ
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:43:48.11 ID:UH3O3mNx0
盗品やで
>>2
盗品なんて売るわけ無いだろタコ
盗品なんて売るわけ無いだろタコ
3: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:43:51.71 ID:PSRst5t20
で?
4: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:44:10.28 ID:c/havSuTd
郵便局近くないとやってられんわ
>>4
郵便局のが今は送料高いぞ
家から五分のセブンイレブン一択や
郵便局のが今は送料高いぞ
家から五分のセブンイレブン一択や
>>10
セブイレの何で送ってんの?
セブイレの何で送ってんの?
5: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:44:26.92 ID:43q35A1Od
1つの儲けは95円でも10個売れば950円、100個売れば9500円でほぼ1万になるからな
梱包まで合わせても1個10分もかからんから楽な仕事やで
梱包まで合わせても1個10分もかからんから楽な仕事やで
>>5
暇なんだね
暇なんだね
>>9
休日の10分20分くらい普通に金儲けに使えんか?
余程のブラック社畜か多忙な職種じゃない限りできるやろ
休日の10分20分くらい普通に金儲けに使えんか?
余程のブラック社畜か多忙な職種じゃない限りできるやろ
>>5
95円儲けるのにいくら時間かけてんの?
95円儲けるのにいくら時間かけてんの?
>>16
1日平均15分くらい出品に使って
売れた日は梱包に1個5分くらい使う
時給はコンビニバイトの半分くらいやろけど仕事の楽さはコンビニバイトの10倍くらいやろうからよし
1日平均15分くらい出品に使って
売れた日は梱包に1個5分くらい使う
時給はコンビニバイトの半分くらいやろけど仕事の楽さはコンビニバイトの10倍くらいやろうからよし
6: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:44:37.61 ID:pBhzPCZh0
個人情報収集してるだけやろ
>>6
もちろんメルカリ便で匿名で送るに決まってるだろ
見知らぬ奴に住所晒したくないわ
もちろんメルカリ便で匿名で送るに決まってるだろ
見知らぬ奴に住所晒したくないわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:44:57.35 ID:CNkwyVjFd
くそワロタ
11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:45:44.62 ID:1SGVrn5g0
何売ってるんや?
>>11
遊び終わったPS1やPS2のソフトや読み終わった漫画やな
仕入れとかはしてない
遊び終わったPS1やPS2のソフトや読み終わった漫画やな
仕入れとかはしてない
14: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:46:19.56 ID:KL+9nyix0
ドン・キホーテで10円で投げ売りされてる奴を
1000円で売って儲けてる奴いてドン引きしたわ
1000円で売って儲けてる奴いてドン引きしたわ
15: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:46:53.54 ID:R7oRjOJw0
そんだけコンビニとかに持って行くの恥ずかしくないの?
>>15
恥が金になるんか?
恥は金より重いものなんか?
金は命より重いって利根川先生も言ってたろ
恥が金になるんか?
恥は金より重いものなんか?
金は命より重いって利根川先生も言ってたろ
18: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:47:30.99
コンビニで荷物出すやつマジで消えて欲しいわ
ダラダラ時間かけてマジでクソ邪魔
ダラダラ時間かけてマジでクソ邪魔
20: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:47:39.93 ID:8Tj5wH/L0
なにもやらんよりマシやな
21: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:47:51.65 ID:+lt6YGii0
ラクマで出してるけど手数料上がったからバカらしくなってきた🥺
>>21
唯一の取り柄なのにそれすら捨てるとかガイジかな
唯一の取り柄なのにそれすら捨てるとかガイジかな
22: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:48:09.96 ID:ZjQIIKJ40
まぁ買う側としては安く出してくれるに越した事は無いで
梱包も明らか壊れるようなのじゃないなら別にええしな
梱包も明らか壊れるようなのじゃないなら別にええしな
23: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:48:18.54 ID:DN7RRQ1T0
すまんがそれなら1時間残業するわ
>>23
家で暖房効いた部屋で音楽聞きながら数分ポチポチするだけで金が手に入る仕事と
上司にどやされながら汗水垂らして必死に残業するのじゃ前者のが楽やろ
家で暖房効いた部屋で音楽聞きながら数分ポチポチするだけで金が手に入る仕事と
上司にどやされながら汗水垂らして必死に残業するのじゃ前者のが楽やろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:49:21.56 ID:jw9yfrP20
メルカリ便コンビニで出すやつ
店員にマークされてるぞ
店員にマークされてるぞ
29: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:50:45.92 ID:jiNGieb70
いつもありがとうやで
30: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:51:09.37 ID:T31vz3eG0
古い本でも300円で買えたり売れたりするから不思議
>>30
古い本こそ探してる奴がいるからな
自分古いアニメ好きだから80年代のメージュとかOUT買ってるわ
流石に300円じゃ買えんことが多いけど
古い本こそ探してる奴がいるからな
自分古いアニメ好きだから80年代のメージュとかOUT買ってるわ
流石に300円じゃ買えんことが多いけど
33: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:52:12.57 ID:bkRRQQY60
この前読まなくなった漫画全部捨てたからイッチにお裾分けしたら良かったな
>>33
是非とも貰いたかったわ
残念やで
是非とも貰いたかったわ
残念やで
>>33
露骨に終わったコンテンツの漫画って300円でも全く売れないからヤバいよな
露骨に終わったコンテンツの漫画って300円でも全く売れないからヤバいよな
>>38
単売りならブックオフより高いからセットで売らな売れんぞ
単売りならブックオフより高いからセットで売らな売れんぞ
>>45
それがセットで売っても全く売れんわ
どうしようもないのは諦めて燃えるゴミで捨てるべきなんやなって
それがセットで売っても全く売れんわ
どうしようもないのは諦めて燃えるゴミで捨てるべきなんやなって
>>48
最終駆け込み寺ブックオフはどうや
数が多ければ向こうから来てくれるし
あと捨てるにしても資源ごみにしといた方がええで
最終駆け込み寺ブックオフはどうや
数が多ければ向こうから来てくれるし
あと捨てるにしても資源ごみにしといた方がええで
35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:52:45.41 ID:G6HCUj/10
yもメルカリ出したいやつ大量にあるが
梱包面倒そうで未だにアカウントすら作ってないわ
フィルムみたいなのとプチと箱用意しないとダメなんだべ?
梱包面倒そうで未だにアカウントすら作ってないわ
フィルムみたいなのとプチと箱用意しないとダメなんだべ?
>>35
100均で揃うで
ちなアカウントも作ってるけどそこまできても面倒臭くてやってないわ
100均で揃うで
ちなアカウントも作ってるけどそこまできても面倒臭くてやってないわ
>>35
箱なんて大物じゃなきゃいらんぞ
水濡れ防止のキッチン用ビニールと封筒とプチプチ100均で揃えたらいいだけや
梱包は5分で終わるし出品なんか3分で終わる
儲かるぞ
箱なんて大物じゃなきゃいらんぞ
水濡れ防止のキッチン用ビニールと封筒とプチプチ100均で揃えたらいいだけや
梱包は5分で終わるし出品なんか3分で終わる
儲かるぞ
36: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:53:03.02 ID:eiGSq19T0
ワイも前は漫画の店舗特典とかちまちましたの売ってたけどやっぱ段々めんどくさくなったわ
あと梱包材とかを貯めとくのが怠い
あと梱包材とかを貯めとくのが怠い
>>36
まあワイも半分売るのが楽しくて趣味でやってるところあるからなあ
まあワイも半分売るのが楽しくて趣味でやってるところあるからなあ
40: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:53:49.70 ID:ryD0uYTf0
ワイみたいにebayで仕入れた64円のキーチャームを800円で売るとか効率のいいことせーや
41: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:54:04.33 ID:nRMDPO3Sx
手数料10%って高くない?
>>41
高いけどそれでも使うやつがいるから安くする理由もないぞ
ほんまPayPayには頑張ってほしいわラクマも手数料上げたし
高いけどそれでも使うやつがいるから安くする理由もないぞ
ほんまPayPayには頑張ってほしいわラクマも手数料上げたし
43: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:54:35.79 ID:c1nzcqxSd
ブックオフみたいにゴミをジュース代に替えてくれると思えばええな
>>43
ほんまそれ
本来捨てるはずの物を100円にしてくれるからありがたい
100円あればブックオフで漫画買ったりスーパーで菓子買ったりできるからな
ほんまそれ
本来捨てるはずの物を100円にしてくれるからありがたい
100円あればブックオフで漫画買ったりスーパーで菓子買ったりできるからな
50: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:56:36.73 ID:CrHZ2ou+d
久々にせどり復帰しようとしたらものレートなくなってるやん
52: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:56:45.75 ID:7ULd/WAqM
梱包めんど過ぎなのにようやるわ
コンビニいちいち行くのもだるいのに
コンビニいちいち行くのもだるいのに
>>52
そんな梱包めんどいか?
大物でも出しとるんか?
本なんてビニールに包んで封筒に入れてコンビニ持ってくだけやで
レンタルビデオの返却並みに簡単やわ
そんな梱包めんどいか?
大物でも出しとるんか?
本なんてビニールに包んで封筒に入れてコンビニ持ってくだけやで
レンタルビデオの返却並みに簡単やわ
53: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:56:59.54 ID:LG/Lrnd60
300円の理由って何があるん?
>>53
300円がメルカリ最低価格でそれ以下は付けられないから
300円がメルカリ最低価格でそれ以下は付けられないから
55: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:57:17.27 ID:bRmztnSc0
何回か買ってるけどめんどくさそうで出品したことないわ
郵便局は近所にある
郵便局は近所にある
>>55
一度やったら楽しくなるからとりあえず何か出してみ
あと今は郵便局よりコンビニのが送料安いぞ
一度やったら楽しくなるからとりあえず何か出してみ
あと今は郵便局よりコンビニのが送料安いぞ
59: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:57:40.90 ID:opL6utW6a
>>59
中国から輸入するルートがないわ
中国から輸入するルートがないわ
61: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:58:02.09 ID:RheG7Rv50
時給600円か
底辺の所業だな
底辺の所業だな
66: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:58:47.20 ID:ma+qdCjvr
使わなくなったもの売るには丁度いい
70: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 14:59:15.43 ID:0pNC+nN10
メルカリエアプ多すぎて草wwwww
ロッカーに入れとけば自動で配達してくれる
PUDOステーション知らんのかwwww
ロッカーに入れとけば自動で配達してくれる
PUDOステーション知らんのかwwww
コメントする