1: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:40:46.42 ID:hdX6Or5Fd
外国人労働者が最多9900人、入国緩和で前年比11.5%増 ベトナムからインドネシアやミャンマーに採用シフト 鹿児島県内

在留資格は最多の「技能実習」が前年より5%減の5220人。特定技能を含む「専門的・技術的分野の在留資格」は2584人で86.7%増えた。産業別では767人の医療・福祉が最も増加率が大きく、70.1%だった。

 同労働局は「即戦力として、日本語試験などさまざまな条件をクリアした特定技能を求める企業が増えている。また、人手不足感が強い業界ほど需要は高い」と分析する。

 雇用事業所数は2048カ所で、前年より1割増えた。国籍はベトナムが最も多く4601人(前年比4.4%減)。インドネシアとミャンマーはそれぞれ1250人(150.5%増)、287人(154%増)と大きく伸びた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa2fda52d2eb31bb2fc475ecaf2f26fdfc85fa6

3: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:41:31.87 ID:qQatLQcNd
帰れよ

7: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:42:09.29 ID:QnIJTDMQd
マトモに技能教えてりゃなぁ…

8: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:42:22.57 ID:UKFQi8GJd
奴隷実習生やめるの?

9: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:42:33.36 ID:xVcxWmqX0
でも日本にはフィリピンの刑務所があるから

10: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:42:33.73 ID:F7uCeTVtd
最近治安よくなったのはこのおかげかw
2度と来るなよ

12: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:43:12.90 ID:85WFNrNMa
コロナ前はベトナム留学生の派遣めっちゃいたのにコロナ以降激減したわ
ほとんどが帰国した
2019年あたりは30人くらいいたのにな

13: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:43:24.77 ID:twTkjsYYd
英語圏行くほうが時給倍ほど違うしな

15: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:43:36.03 ID:k+3b8Aafd
未来の徴用工だからな
今のうちに止めとけ

16: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:43:42.05 ID:6c/wLHEC0
実態が知れ渡ったんかな

18: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:43:53.61 ID:5SPUnc+a0
はい強制連行で徴用工

19: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:44:05.35 ID:sWxMFQiCd
悪行がバレてきたから次の国から奴隷募集しよっと→インドネシア、ミャンマー人
こうやって日本への憎悪を世界に拡散させていく
まるでやっていることは売国奴

>>19
インドネシアは経済成長してるしムスリム問題もあるから早々に日本合わなくて来なくなりそう
ミャンマー軍事政権と結託して奴隷得る気かねえ

21: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:44:08.56 ID:mHHPxF140
焼畑農業やん

23: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:44:28.65 ID:I+Fx4rxqd
そりゃベトナムも経済成長してるからな

24: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:44:33.10 ID:xeYDahGoa
日本が終わるの確定したやん

25: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:44:43.04 ID:I+Fx4rxqd
でしょーね
オーストラリア行けば2倍

26: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:44:59.00 ID:CvleUgSQ0
留学生とかも帰ってて泥舟感あるわ

27: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:45:04.71 ID:1SerIOsAd
これってすでに将来の国際問題になるのは確定して引き返せないところまで来てるよな?
なんで誰もストップしなかったわけ?
将来のことはその時の世代が考えるから関係ないの精神?

28: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:45:05.69 ID:y6go4W4q0
真面目に技術習得した人は別の国に稼ぎに行って
ヤバいのだけ残りそう

34: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:48:11.29 ID:odS0EVX90
よし他の東南アジア国にはまだバレてへんな

35: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:48:25.82 ID:mHHPxF140
日本の悪評どんどん拡大していってて草

41: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:49:00.82 ID:b1IQppMF0
そりゃあ日本人がやりたがらないような仕事ばかりに回されるからな

42: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:49:03.67 ID:NO4JlhQja
外人雇うの面倒なんだよな特に宗教絡みで
マレーシアの子はイスラム教だから日没でお祈りの時間与えなきゃならなかったし
夏なら遅いからいいけど冬になると16時台だから微妙な時間に作業中断させなあかんし
日本人相手なら宗教だろうと上の連中は強く言って抑えつけるんだろうけど外人相手だといきなり日和るし

>>42
人材センターの人もそれ言ってたな
東京やとインドネシア人のハラルのお弁当屋とかあるんやが

43: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:49:21.31 ID:GY2Ba9XP0
日本の女が海外に売春出稼ぎに行き始めてからが本番や

>>43
とっくに行ってるし向こうで問題になって強制送還されたりビザ取得しづらくなってるぞ

50: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:53:26.29 ID:2vdo+PoT0
Amazon夜勤バイトやが外人何人かおったけど最近ゼロになってるわ

51: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:53:51.62 ID:Tes1qfBE0
低賃金で奴隷の様にこき使われるんならまだ賃金高いとこ行きたいもんな

52: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:54:00.86 ID:SFmEYslY0
未来ない国で働く意味ないよね

53: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:54:51.87 ID:jfdl9P7h0
ワイの職場が回らなくなるのも時間の問題やで

54: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:55:45.01 ID:mhGW2W+q0
日本人もオーストラリアとかアメリカとかカナダとかに出稼ぎにいくのでトータルイーブンや
独立リーグから選手補強してもメジャーリーグに選手とられるNPBそのものやな

56: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:56:34.47 ID:u3TuKjd3d
日本の企業ですら海外脱出。

57: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:56:55.47 ID:JI4mnYae0
今さら日本来るやつはなんなん

58: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:57:35.69 ID:EOfHglGD0
これに関してはガチで日本も悪いわ

61: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:02:33.03 ID:HuVsEczp0
ワイもワーホリで海外に行きたいけど
ワイらがベトナム人にしたような扱いをあっちでされると思うと怖くて行けないわ

62: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:06:43.17 ID:zdlDoa0UM
これからは日本人が行く時代だよ

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675168846/