2005年10月19日

共同通信、中国軍が沖縄侵攻と誤報(ロイター)

なんかまたすごいことに。

偽「ヤフー」に共同電装い虚偽の記事 告発検討(Google News)

悪質ないたずらであることは間違いない。犯人は言い訳できない。

ただ、この記事によって実害を受けた人がいないこと、この記事のせいでYahoo、共同通信の信用がおとしめられたとも思えないことを考えると、まあそこまで目くじら立てんでもいいような気はする。まあ少なくともポーズは必要なんだろうね。

僕はネタ元から行ったから初めからネタだとわかってたけど、この記事2CH発でしょ?ほんとよくやると思うけど、アドレス見ればうその記事だと一目瞭然なんだよね。ネット上での詐欺対策としても、アドレス確認は重要だなと思ったのでした。最近はアドレスも偽装する輩がいて大変だけども。
なぜどこも「うその記事」と「の」をつけないんだ?他紙の記事パクってんじゃないのかな〜?

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
資料写真: 中つ国の事情にくわしいスメアゴル氏 →この商品をAmazonでチェック 中つ国連合軍は、日本政府への使者を通じ「一部報道機関で流された“中つ国軍が沖縄に侵攻をはじめた”というのは誤報」との声明を発表した。同声明は「われわれの目的は一つの指輪を滅....
中つ国軍、沖縄侵攻を否定【bogusnews】at 2005年10月19日 18:45