2017年07月01日

マゾッホさん!痛みを快楽に!

mazoMの起源になった「ザッハー・マゾッホさん」

Sは「マルキ・ド・サドさん」

こんなことはみんな知ってるだろうが、マゾッホさんのファースト・ネームを最近知ったからだ、ザッハー!

オレは奇病で手足が痛い。これを快楽に出来ないか?ザッハーよ。

40278

イカンな、「フランク・ザッパ」を思ってしまう。

男ガン(前立腺ガン)で、お亡くなりになった、キテレツ音楽家ザッパ。

字面から、「バッハ」も思う。子沢山のバッハで、子供達も音楽家。

本物バッハは「大バッハ」。子供達は「小バッハ」と区別していた。

子沢山は貧乏なのに、バッハ家は「子沢山贅沢」だった。

20人の子供達が稼いで、大バッハは毎日、ビフテキ食べて、ウハウハ。いいなぁ。

食の欲望が多いと痛みが快楽にならないヨ。ザンネ〜ン、バ〜カ!  

by  ザッハー&ザッパ&大バッハ&小バッハ&ワム(おまけ)

damian663 at 19:00|PermalinkComments(7)clip!

2017年06月30日

ねぇ、マスター♪ ベーションやってよ♪

de8e8670はいはい、また来たよ。

好きな言葉「マスターベーション」が。

これは「モチベーション」だが、みんな思ってしまう「マスターB」

くだらない下品な煩悩がすぐ湧くのは困ったもんだ。

そろそろ本格的に終焉か?終末期!

やる気(モチB)はあるのだが、餅は餅屋で!(これも好きな言葉)

やり過ぎは体に毒だよ。最近、1日おきにして自粛してたのは誉めてやるけど、今週はまた毎日だね。総決算?  by  失恋レストラン(清水健太郎)

ボクが死んだ時に辞めたかったようダケド、宗(兄弟)は問屋がおろさなかったんダネ。

12年間、毎日くだらないことばっかり書いていて、うんざりなんダケド〜。まだ辞めないノ〜?ウキウキ(ウェイクミー・アップ)はNO!

明日がラスト(クリスマス)?きっと、くだらないことで、〆なんだろうネ。

ボクの出演はアル?狂言が多いから、わかんないネ。ラストっても、ゲリラ的に出没する危険性ありダネェ。くわばら、くわばら、ベーショ〜ン!自慰ザ〜ス! by   ワム


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月29日

にいぬぅ〜!ニールと対戦?

t02200220_0499050013094992134「新沼賢治」は東北出身の純朴な演歌歌手。

かたや、「ニール・マッケンジー」はバイク・レーサー。

これは「にぃぬ・マッケンジー:新沼謙治」が優勢。

「左官職人 こね太郎」を作詞作曲、歌いのシンガーソングライターの鳩飼い。

大量の鳩と住んでいる愛鳩家、鳩レースのカリスマ的存在(だが、レース鳩は飼っていない)の「鳩職人」。

バトミントンが好きで得意でバトミントン選手を奥さんにもらった、にぃぬ(なんで、こんなに、にぃぬの情報知ってるんだ?)

Cm6YM1VUEAAZrbS「ニール・マッケンジー」はバイクだけ。

さすがだ!にぃぬ!ニールは足元にも及ばない。

名前が同じなノニ〜!にぃぬには勝てナイヨ〜!悔しいカラ、鳩の鳴き真似をしながら、バイクに乗るカナ?ポポ〜!クルック〜!

damian663 at 19:00|PermalinkComments(3)clip!

2017年06月28日

禁断の酒!「アブサン」!精神かく乱!廃人!

o0400044313172600598l20161224131510_img1_69下戸なのに知っている。

デンジャーな酒。

アルコール度が高く、精神障害を起こし、廃人になる緑色の酒「アブサン」

緑は「ヨモギ」。

ま、ハーブだから、精神をかく乱させるのだろう


だが、よもぎ餅を食べてもなんとも無い。

アルコールと一緒がカナメなのだろうか?いいや、違法ハーブも入ってるだろう。ヒロポンとか(ハーブじゃな〜い!)

あーあ、下戸じゃなかったら、試すのになぁ。

かく乱したいのだ(普段も軽く、かく乱してるがもっと!ランボーに!)

「アヘン」に憧れじゃなかったカイ?「アフガン」モ〜! by シルベ



damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月27日

いや〜ん!困っちゃう〜!ドキドキです・・・

6d5bcfb3ずっと前に載せた画像。

スパニッシュ上司が胸毛を見せつけて説明。

胸毛に慣れていない女子社員は困っている。

だが、男子社員もポッとしているのを発見(載せた時は気付かず)

上の右から2番目を見よ。

ほっぺを赤くして、ドキドキしている男子社員がいる!

こういう、ラブリーな純朴ボーイに、胸毛スリスリのいたずらしたくなっちゃうヨ! by スパニッシュ上司

セクハラ、パワハラだけど、スパニッシュ上司さん、いたずらしてください・・・、タイプです・・・ by ドキドキ純朴ボーイ


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月26日

ワム人形!80年代!シルベ!不変!

lOhxS9aa9ccce-s左は80年代っぽい。

どっちが、ワムかアンドルーかわからないコミカル仕立てが、イヤな感じだ。

右は時代を感じさせなくて良い。

さすが、マクセルのカセットテープ!

あ、カセットテープがジェネレーション・ギャップか。

e8927b7f
シルベは怒ってる。「怒りのアフガン」だ。

シルベの怒りは時代を感じさせない。

昨日のテレビジョンは「シルベ祭り」だった。

「ロッキー祭り」、「ランボー祭り」で、ピカがレーザーディスク(ププッ、古い)やDVDを全部持っているのに観てた。

早く、片付けをやりなさいと言ってるのに、「あと10分で終わるから、待って〜」と言う、シルベバカファンのピカ。

何度も観ても飽きないシルベ、恐るべし。視覚ヤク?

オレは観たことがない。嫌いだから(でも、よく、シルベのことを書いているのはパラドックス)

ストロングさが憎い!オレにもヤクをくれ!(ノット・視覚ヤク)



damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月23日

また!タコスのトレホさん!

trejo-tacos-website-720x405具合いが悪い時(ストロングに)はトレホだ。

何日か前に「トレホ・タコス」のこと書いた。普通の具合い悪さの時だが。

以前、奇病の入院危機のひどいめまいがした時があった。

奇病の再発か?入院か?と、思いながら、本能で、トレホのアバタを載せた。

それが、「厄除けのアバタ」が効いて、1日で治ったのだ。

江戸時代から、言われている「魔除けのアバタ」。

婚礼には「アバタの人」のお供が付く。

今は江戸時代じゃないが、アバタの人の厄除け、流行ればいいのにね。

ボコボコのアバタの人にはいいお金になる。悩み(アバタ)をお金に!

でも、トレホのアバタが、目立たないよ。魔除けはどうなるか?


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月21日

「シベリア」!鉄道!強制労働!

4903110276043siberia「シベリア」を食べたことがない。

しかし、甘過ぎないか?

カステラとようかんで。

おつまみに、たくあんがないと食せない。

何で、「シベリア」なのかね?

あっ、「シベリアの強制労働」だ!労働、飢餓、疲労、夢の甘味。

img_7_m
このネーミングはシベリア労働者を冒涜だ。

カロリー豊富で肉体労働用だが、食べさせてくれず、強制労働。ひどいよ!

なんか、泣きそうになる。

追悼して、買ってくるか。

たくあんも忘れずに。



damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月19日

「いさむ日」!イサム・ノグチ!

IMG_011398390建築家で芸術家で有名な「イサム・ノグチ」

この小学生の書道から、思った。

「さむい日」なのに、「イサム」と読んでしまう。

アメリカ人とのハーフだ。

画像もハーフだ(切れている)

だから、何だっていうんダイ?

どうでもいいことだ、「さむい日」よ!否、イサムよ!

しかし、ズルいよな。才能があって、美男子で。

フフフ〜、神に選ばれた者だからサ!髪は無いけどネ!


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月16日

遠島(えんとう)!島流し!サハリン島!

23e81128江戸時代の刑「遠島」。

島流しだ。

シベリヤだと「サハリン島」だ。

チェーホフがサハリン島に潜入して、「サハリン島」を書いた。

劣悪な流刑地だったらしい。

だが、チェーホフがこれを書いたおかげで、むち打ちの刑が廃止されたのだと。

偉いねぇ、チェーホフ。潜入取材して、ルポルタージュにしたのが素晴らしい。
素晴らしいYMCA〜♪

61RSRNR34GL__SY291_BO1,204,203,200_QL40_「流刑地」から、渡辺エロ小説を思う。

しかし、両方未読なのは真実だ、トゥル〜♪


チェーホフは結核で44歳でお亡くなりになったのだと。

まだ、ヤングマンだったのだ。


本能で「ヤングマン」が頭に流れたのは怖い子・・・ by 姫川さん

シベリヤの「ヤ」からでしょうか?しりとりでしょうか?こだまでしょうか? by 金子みすず

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月14日

タコス摂取で!さわやか〜!

DBpyftgUMAAIwJWトレホさんが「トレホ・タコス」をオープンさせた(だいぶ前だが)

儲かっているのか、今度は「トレホ・ドーナツ」も作った。

これは「トレホ・タコス」の宣伝だ。

コカイン、アルコール、クラック摂取の前後。

みんな顔色が悪い。ヤクより、アルコールの人かひどいな。

でも、あ〜ら!タコスを摂取するとさわやか〜!

news_thumb_trejostacos_201511_05ここはトレホをモデルにして欲しかったな、アバータ!否、アミーゴ!

トレホが続いたのは具合いが悪いんだね。そりゃないよ、セニョ〜ル!グラッチェ! by ケーシー高峰(アバタ仲間)


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月12日

トレホの真似して!若造が!

CzqMsjiVQAA7vSkC7jP4vHVMAAgSu-「笑ってヨ、ダニー」

「ボクは笑ってるヨ」

いつもこんな顔なダニー・トレホさん。

厄除けのアバタ(ホント)のボコボコが目立たないな。

それはどこかの若造がトレホの真似をしているからだ。

刺青、ヒゲ、長髪だが、筋肉が足りないな。アバタも無いし。

えっ?トレホの息子!

前にトレホと一緒に映画出演してたが、お坊っちゃんだった。

偉大な父トレホをリスペクトしてるようだが、二世はうまくいかない。

まずは父トレホのように牢屋に入らないとハクが付かないな。

レッツ!お縄!座敷牢!(いいなぁ〜)

厄除けのアバタをドウゾ!軽く笑ってるし、アバタはもっとボコボコなのに目立たないヨ。全か無かの博打厄除けだネ! by トレホ息子
CvWbZC2WIAA2Lhy


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月10日

餡子!団子!「うっかり八兵衛」!

182e32e4b220b9f1















低気圧で痛み、疲れがひどい。

餡子が食べたい。

チョコレートじゃなくて、アンコのところがアダルト!

ご隠居、団子を食べていきましょうよ! by うっかりダミ兵衛

助さん、格さん、こらしめてやりなさい by 御老公

あ〜れ〜、ご無体なっ!(久しぶりに使いたかったのだげす)


damian663 at 19:00|PermalinkComments(2)clip!

2017年06月09日

「なんて!バカな信じる者」!

 立派な白髪!お達者で!白いから、自慢のヒゲが目立たないね。

「ドゥービー・ブラザーズ」を殺したと言われた「マイケル・マクドナルドさん」

リーダーが変わり(マクドナルドに)、曲調がガラリと変わったからだ。

でも、曲がヒットしたり、これはCMでよく使われてる。

この曲は「愚か者が信じること」だが、これはオレだ。すぐ信じて騙される、おバカさん。

オレオレ詐欺には格好の餌食だ。子供がいなくて、よかったよ。

でも、健康(粗悪)食品や高級(粗悪)布団がヤバい。

ま、粗悪人間(オレ)らしくていいか。

0-100911-02       

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月07日

中国の!股割れズボン!

index_20141114210506629中国でも田舎(北京など)しか流行っていない。

3歳までは肛門から、気を出していないといけないという言い伝え。

と、言いながら、どこでも、うんこ、おしっこ出来るように、親が楽したいだけだ。

でも、オレはカワイイから好き。

子供のお尻はつるんとして、かわいいよね?

しかし、TPOを考えないといかん。

30165e230f2a3b0c04a709297bf87a7cアメリカじゃこれのせいで、親がわいせつ罪で逮捕されたってさ。

子供に厳しいアメリカ。性的に子供好きのアメ公。

子供のお尻はデンジャーだ。ノーマルでもニヤッと触りたくなる危うさ。

ベ〜イビ〜・ヒップ♪ ザ・デンジャーゾ〜ン♪  by  ケニー・ロギンス


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月05日

マフィア!「くるくる寿司」のデザート!

IMG_0155くるくる寿司とイタリアのマフィアのギャップが良い。

葉巻のようだからかね?マフィアは「葉巻」 。

今はくるくる寿司じゃなくて、回転寿司か?回転は「ベッド」。

「回転ベッド」は淘汰されたかね?何の意味があったんだか。

葉巻(タバコ)とラブホテルは淘汰される運命。

いや、ラブホテルはあるが、ネーミングが変わっただけだ。

シティホテルやラブホ(省略は認めず)やブティックホテルなど。

服屋じゃ無いのに、ブティックって何よ?

やはり、「連れ込み宿」がいい。
甘い誘惑!官能〜ロ!

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月02日

募集!エクソシスト!悪魔祓い!

img_1_mエクソシスト(悪魔祓い)について。

霊感がないとなれないと思っていた。

それが、最近知った情報。

「内科と精神科の免許」があればなれるのだ。

お医者さんなら、なれる。意外〜!

悪魔祓いの実技も演技力があればいい。怖い顔なら、尚可。

今、海外はエクソシスト不足で募集が多い(ププッ)

201106052231210ffあらっ?日本でもエクソシスト不足?

しかも、アルバイト!

img008胡散臭いし、騙される人はパーだ。

だから、「あくまぱらい」で「P:ぱ」なのだな。


しかし、かわいいな。

「P:ぱらい」!


ひらがなが特に。

えっ、オヤジのギャグの「酔っ払いの会」?

かわいいと思ってたのに騙された!

さ〜て、やっぱり、P(パー)ねっ!んがぐぐ!

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月31日

幽霊も!疲れる!ダル〜ン!

何度も書いてるが、オレの奇病は疲れやすい。脳みその奇病だから。

なにかやると、ダル〜。手足が痛くて、ダル〜。

辛いのに、そう見えないところが、悔しい。

ノゥ、ノゥ!ドメスティックなことが続いた〜!メガネ!ロゥガ〜ン!

41eFs3yI9OL__AC_UL320_SR220,320_さて、幽霊も大変らしいよ。

人に姿を見せるのにはすごくパーワーを使うのだと。

何ヶ月も寝込むくらいにとても疲れるのだと。幽霊なのに。


でも、普段は空を飛び、人の部屋などを覗き見してる。

好きな所へ瞬間移動も可能。楽しいらしいよ。

たまに電気がチラつくことがあるが、そういう時は幽霊がいる。ニヤリ。


世の中は幽霊だらけだ。いたずらは大目に見てやろう。

でも、悪霊は厄介だ。病気にさせる。しかも、難病に。

治らない、難病。3万円で除霊したが、安価だったので、不完全か?

結局、ドメスティックになっちまった。

でも、オレのせいじゃないよ。除霊されていない屈強な悪霊のせいだ。

いや、666の悪魔のせいか?オ〜メ〜ン!

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月29日

妖怪「えんき〜ん」!ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲ〜♪

CuPMVRxUkAAJ4xTメガネは家用、外用(1、2)にしている3個メガネのメガネチンポだ。

あれ?「ポンチ」か?まぁ、いい。

それが、家用メガネが壊れてしまったのだ。紳士の片メガネのように。

老眼が来ているので、広いスーパー用の外用メガネ(2)だと難儀なので(能書きが見えず)、レンズだけ変えて、遠近両用に初挑戦した。

今は近場の外用(1)を家用に高格させたが、「本読み人」には、ちょっと見辛い。

そして、新しいレンズが出来た。

あ〜た、ビックリ!細かい字が見えますの!老眼は一番軽いやつでも!

メガネ屋のおじさんに「ふふっ、そんなに喜んでもらえる人はいませんよ」と言われた。

近眼は進むが、老眼はある程度行ったら、止まるのだと。

無駄に保存していた画像で「妖怪:えんき〜ん」としたが、「妖怪:ロゥガ〜ン」だったな。

いつかは止〜ま〜る〜♪ いつかはわからな〜い〜♪ 「妖怪:ロゥガ〜ン」〜♪   ロッ、ロッ、ロロロのロゥ〜♪


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月27日

無い!ソ連!ビルマ!シャム!

6d63195164a9b8ee58d1db64c4003f76名前が変わって寂しい国。

ソ連(ロシア)は「USSR」で、ビートルズの曲にもある。ん?ビートルズがビート「ルーズ」だ。ま、あいつらはルーズだからなぁ。

4988632500760_1Lビルマは「ビルマの竪琴」で、ジャラ〜ン、ジャラ〜ン♪ だ。

曲に関して寂しいだけか?

いや、ビルマは「水嶋ー!帰ってこーい!」とみんなが叫んでるのに、水嶋がじゃら〜ん、じゃら〜んと竪琴を弾くのにニヤリとする(寂しくないじゃん)

ソ連は「KGB:カーゲーベー」が無くなったのが寂しい。

プーチンがいた秘密スパイ組織で毒殺が得意のカーゲーベー。

ボルシチやピロシキはあるのに。

シャム(タイ)は双生児(ソーセージ)。

ビルマ(ミャンマー)の名物は何だ?

アウンサン・スーチーさん?水嶋?いや、食べ物で!

damian663 at 19:00|PermalinkComments(2)clip!

2017年05月26日

ビューティ?「薔薇くわえ」がイカス!

0f0c64516a36e797「ビューティペア」はビューティか?

青春って年頃にも見えないし。

どうも、近所のおばさんに見える。

でも、女子プロレスの重鎮。

どうして、昔の人って年を取って見えるのだろう?

ジャッキー佐藤(右)は胃ガンで、41歳でお亡くなりになった。

マキ上田(左)は達者かね?

薔薇を口にくわえるのがイカスよ、ジャッキー佐藤!

「口に薔薇」。流行ればいいのに。

話しかけられたくない時はこれで、オッケーだ。

造花の方が持ち運びに便利だ。

ウィンドウショッピング中、カバンから、さっと出して、薔薇を口に。店員は話しかけれず。う〜ん、イカス・アイデア!

薔薇をくわえて、読書。う〜ん、イカス・コミカル!


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月24日

これは!「頭痛が痛い」だ!

IMG_0127頭痛が毎日で辛い。

頭痛に慣れてくない人は「頭痛が痛い」と言う。

幼少から頭痛持ちのオレはこれを言ってみたかった。

しかし、この子の頭痛の痛さの演技力!これは「頭痛が痛い」だ!

12年間、毎日、書いていたブログを1日おきにして、自粛中(終焉に向けて)なので、最近はクドく長くなってしまっていた。

「頭痛が痛い子」でクールダウン出来た。センキュー、頭痛が痛い子!

劇団に「痛みの演技の重鎮」と売り込むか?

マネージメントでギャランティを頂くよ。うひひ〜!ギャランドゥ〜♪


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月22日

「始まる」!命!「初めて」!体験!

fha0101s_l新聞の「中学生の読者の声」に教えられた。

命は「女」の人が、「台」になって、「始まる」と。

この漢字にそういう意味があるとは。

母親が台になって産んでくれて、始まる命。

オレのような奇病の不具合もあるけどな。博打だね。

「初めて」は?


「初体験リッジモントハイ」のフィービー・ケイツのポロリだな。

img_0「始まり」は?

「命」とフリオ・イグレシアスの「ビギン・ザ・ビギン」だな。


オレは「台」になれなかったよ。

子宮を去勢しちゃったし。


a0035172_155257お客さん、初めてカシラ?さあ、始めるわネ!

まずは、ポロリからヨ〜。フフフ〜。

ボク、フリオが緊張したキミのブリーフを脱がせてあげマ〜ス!レッツ、ビギン〜♪ 

ワタシ、ケイツとファーストタイムでもあるわネ!

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月19日

進駐軍の影響!舶来言葉!

a0020434_0314169-270x300戦後の混乱期で舶来言葉が作られた。

「メリケン」=アメリカン。

「パンパン」=売春婦(英語じゃないが、パン2個の値段でお買い得)

「ラムネ」=レモネード(違う飲み物だが)

mig有名なのは「メリケン粉」だ。

アメリカの粉=「小麦粉」だ。

「メリケン波止場」もある。


発音が忠実で、ネイティブに近い。

アメリカに行ったら、「ラムネ、プリーズ」と言ってみなヨ。YOU、やっちゃいなYO!

発音がネイティブだから、きちんと「レモネード」が出てくるメ!リケ〜ン! by ジャニーさん

なんで、後で知るかなぁ。行ったのは20年前。

そして、奇病前。うぬ〜!マッカーサー!

あらっ、M:マッカー、S:サーと繋がり〜!(MS:奇病名)

G(下品)、H(ヘンタイ)、Q(クルクルパー)だしねっ!


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月17日

顔!「人面蜘蛛」VS「人面犬」!

img_1a055a0e5977f820c9c2501017d7b6bfa勝ちは?

ルドンの「笑う蜘蛛」だ。


笑ってるから。

真剣な顔の「人面犬」。笑っていたら、勝ちにしてあげたのに。

流行ったのに、どこに行ったのか?人面犬。異次元?宇宙?

宇宙UFO研究家の矢追純一に探してもらおうか?

あれは宇宙犬だと思う。中身は宇宙人だ。

「水曜スペシャル」で、「宇宙犬を追え!」って、ヤラセたっぷりでやってくれるよ。川口浩の方が得意かな?

c7b7bcdcf97a91fe6117ded7f50cd64d
ルドンって「オディロン」って言うんだ。

オ〜ディロ〜ン〜♪ オ〜ディロン♪ って曲があったな。


きっと、聞き間違い。

オ〜ガズ〜ム♪ オ〜ガズム♪ だな。意味がわかんないけどさ。うひひ〜!

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月15日

子供の夜の!「防止布団」!

amsかわいいなぁと思ったら!

あーた、自慰防止のためですってよ!

こりゃ、「拘束着」だよ!子供の人権は?本能は?

これは虐待になるんじゃないのか?

精力が強い外人には(子供でも)辛いよ。溜まるよ。

CYeJ5KnUoAAEX5oだから、性犯罪が多いんだヨ by レクター博士(拘束の重鎮)


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月13日

「シャイニング」で教わった!「どうぞ」!

b5496837日本では無線機で話の終わりを「どうぞ」と言う。

外国では「オーバー」と言う。

これは「シャイニング」のジャック・ニコルソンの奥さんから、教わった。

これの方が合っている。「はい、終わり」だから。

「どうぞ」は答えを要求して、曖昧だ。外国のようにハッキリ言えばいいのに。

おもてなしの国、日本だからか(意味が違うか?)

しかし、「シャイニング」の奥さんの顔がホラーで怖い。

61066258だが、最後はニコルソンがドリフ(または、銅像のハナ肇)のように凍死するので、バランスが取れている。

ホラーとドリフで、ダメだこりゃ(褒めている意味で )

はい、終わり!どうぞ〜♪(後ろから前から〜♪)

また、畑中葉子か。ダメだこりゃ(軽蔑してる意味で)

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月12日

「ジュース」!変化系!「マフィア」!姉系!

jiyus「ジース」や「ジュス」は見たことがある。

これは「ジーユス」!ジーザス!(グッドの意味)

上は「コカコーラ」が「コーカコラ」だ。

ヤクザにからまれて「こうか!コラッ!」と殴られる感じだ。

下は「こうか?こ〜ら」と、ヤクザにコツンと叩かれる感じだ。

叩かれた後は「何か飲むか?」と聞かれ、「わい、お茶」。

レモン系の飲み物があれば、シチリア島のマフィアの出番だ。

「シチリアレモン・ジュース」をくれ・・・。死に際のスパイ。

「ジーユス」ではないから、ダメ〜。手足を拘束して、シチリア島の海にドボンだワネ〜!飲めず死にヨ〜!罰・ザ・ジーユス〜!

マフィアのドンもオネエっぼくなる時がアルノ。精神バランスの為ヨッ!


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月10日

教育者フレネ!「ポエム教育法」!「そして法」!

warumono小学生の頃、詩を書かされていた。

それをまとめた冊子がくばられた。

全学年だから、かなりの量だ。

低学年の子はかわいいし、頭の悪い男子の詩は面白い。

覚えているのは同じクラスのバカ男子キムラの詩だ。

「にんじん: にんじん置いていたら、腐っちゃったよ」。これだけ。

顔も忘れたのに名前と詩は覚えている。

インパクトがあった「にんじん」。

オレは詩が新聞に2回載った実力者だから(自分で言うな)、バカのキムラの詩に衝撃と憧れだったのだ。

しかし、無駄に詩を書かされていた訳ではなかった。

フランスの教育者フレネの教育法で、「詩を書く教育法」なんだと。蝦夷の田舎の小学校でやっていたとは驚きだ。

今は教育の低年齢化だ。幼稚園でもフレネ教育法だ。字が書けて、キムラ以上に長い詩を書く幼稚園児。すごいなぁ。

あ、小学校受験のためか?大変だなぁ、疲れるねぇ、幼稚園児。

そして、疲れました(妹の作文の末尾の常套句)

作文が苦手な妹が文を長くするために「そして、〜ました」を入れる方法「そしてました法」。「疲れました」が多かった。

そして、失敗しました(長いので短くしようと思ったのに、妹の「そして法」を思い出して、そして、長くなりました)

damian663 at 19:00|PermalinkComments(2)clip!

2017年05月08日

「アンドゥトロ〜♪」VS「鎮湖山」!

okusamaバレエを踊りながら、戦う、お相撲さん(右)。

さすが、体が柔いバレリーナ・力士。

四股名「餡道戸楼:アンドゥトロウ」
6b5d7e0c
対するは、まわしが取れちゃった、お相撲さん。

相手を倒して勝ちなのに、まわしが取れたら、「不浄負け」なのだ。

四股名「鎮湖山:チンコヤマ」

観客がうれしそうダカラ、勝ちにしてあげたいワ〜、シャンゼリゼ〜♪

まわしが無いけど、チンコがあるジャナイ!パンが無いなら、ソーセージを食べればいいジャナイ! by アントワ・ザ・下品


damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2017年05月05日

オング!「魅せられて」!カエル!「ぴょこん」!

4996055942e2d216a2842f089e6589c9_27人間は自分と正反対なものに絶対的に魅せられるのが、常なんだと。

奇病のオレに取っては健康な人、疲れない人、強い人だ。

「魅せられる」って大袈裟ではないが、健康でいいなぁ・・・と「魅せられて」を思う。

「女は海〜♪ 」のジュディ・オングが、頭に流れるのが昭和人の常。

声には出ないところが、アダルト。大人の頭のBGMは流れるだけで、声は出さない。

また、ピカネタだが、あいつは子供だ。頭に流れるのはすぐに声に出す。

この前はいきなり「ぴょこん、ぺたん、ぺったんこ〜♪」と歌いだした(ここだけを繰り返し)

mainププッ!「ど根性カエル」だよ!

ピカ(子供)に笑わせられるのは屈辱。

それが、オレの頭に流れるのは、もっと屈辱。

何日も流れている、ぴょこん〜♪

イヤだなぁ、ぺたん〜♪

戒めと言ってよい、ぺったんこ〜♪


あ、奇しくも、今日は「子供の日」だ。

PPPで、子供らしくなったね。ぴょこん〜♪(まだ流れてる)

damian663 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!