2005年11月

2005年11月30日

ダンス映画

来年のゴールデンウィークに韓国ダンス映画『ダンサーの純情』が日本で公開されます。ダンスのまったくできない少女が一流ダンサーになるまでのひたむきさ。パトーナーとして育てあげるリーダー。いつしかラテンダンサーと成長していく中で信頼関係以上の感情が芽生えていくというストーリーです。
出演 ムン・グニョン  パク・コニョン
香港のダンス映画『ダンス・オブ・ドリーム』
カム(サンドラ・ン)は勤め先のホテルでダンサー・ラウ(アンディ・ラウ)のダンスを見たことで世界がかわり、ラウのダンススクールに通うことにした。その教室には一風変わった様々な人がいた。その人間模様とラウのダンスシーンをおりまぜている。
作品としてはとてもいい感じに仕上がっていました。


dance_a1 at 21:38 
社交ダンス | 社交ダンス

2005年11月28日

アルゼンチンタンゴ

情熱的な南米で生まれたアルゼンチンタンゴは、情感豊かで力強い特徴をもっています。その独特のリズムやテンポが一定でないためダンスの感情表現が自由です。好きな衣装やヘアースタイルといった外見的な事もそうですが自分が感じたように踊ることが何よりの魅力です。男女の距離感もソシアルと比べると比較的なく、男性・女性がその距離感の中でお互いを意識して踊るという不思議な世界をくりひろげてくれます。
いろいろな踊りがあるという事を知るということも大切な事ですよね。


dance_a1 at 20:48 

2005年11月25日

宝塚公演

宝塚雪組の“レ・コラージュ”音のアラベスクを観ました。男役の朝海ひかる、娘役の舞風りら出演
コラージュとはフランス語で貼り付けるとういう意味をもっています。
いろいろなダンスがあり演出がこっていてとても楽しめる舞台です。でも、何が一番というと朝海ひかるの流し目ときれいともかっこいいともいえる容姿です。存在感をアピールするパワーがみなぎっていました。自分のすべてを短い時間でどれだけだして人に伝えることができるかということでは競技選手と同じだと思いました。
たくさんの女性ファンがいるのがよくわかります。ひとつひとつの仕草がとてもスマートで魅了されてしまうのです。私もその一人かな・・
学ぶべきところもたくさんありました。


dance_a1 at 21:36 

2005年11月22日

東京国際女子マラソン

日曜日行われた、東京国際女子マラソンで高橋尚子選手が優勝しました。とてもうれしかったです。マラソンに特に興味があったわけではないのですが彼女の生き方がとても好感がもてて好きな女性でした。アテネのオリンピックに出場することができずその後も怪我に悩まされ自分探しをしていた彼女が発した言葉に私自身忘れられない言葉があります。
「そこであきらめたら終りですから・・夢はあきらめません」
とてもまっすぐな女性なんだな−と感じました。何事も受け止めて誰よりも的確な判断をしていく彼女がとった行動は恩師との決別。すべて自己責任でやっていきたいという決断。
何でもそうですがとても勇気のいるものですよね。私もその言葉に励まされている一人です。自分の人生後悔していませんから・・という彼女
これからもいい成績を残してもらいたいですね。


dance_a1 at 21:25 

2005年11月21日

お気に入りのお茶でホッと一息

急に寒くなってきましたね。そんな時あたたかいお茶を飲んでホッと一息。くつろぎのひと時をゆったり過ごすにはまたとないパートナーです。お茶といっても様々なお茶があります。私は南アフリカの「ルイボスティー」が一番のお気に入りです。ノンカフェインでやさしい香りでなおかつ美容と健康にいいのです。
あたたかいお茶をいただくと心も体もやさしさに包まれます。
風邪をひくといただく「しょうが湯」冷えた体を内側からあたためてくれるのでぜひ一度これからの季節にはお試しください


dance_a1 at 20:31 

2005年11月18日

ダンスあれこれ

競技とは・・みなさんは何を思いますか
競技会に向けて練習されている方々はそれぞれの悩みをもっているのではないでしょうか。
「こんなに練習しているのにどうして勝てないの?」「なかなかうまく二人の踊りがあってこない」「先生のいう通りに動けない」など等・・
自分自身を責めたり、相手を責めたりしていないでしょうか。
もっとうまくなるにはと思い更に厳しい練習で自分や相手を追い詰めたりしていませんか?
私はそんな時はダンスを始めた時の事を思い出します。ダンスは始めた時は心からダンスでリラックスができステップを覚えただけで楽しかったものです。
ダンスを続けているうちに一生懸命なればなるほどストレスを感じるようになってきました。ストレスからダンスが楽しいものと感じなくなってきたとき
私はバレエ・ヨガ・フラメンコ・太極拳・いろいろなのものを始めてみました。
その中でわかったことがありました。一生懸命さが身体を知らず知らず疲労させ楽しめないという気持ちが心のゆとりをなくしていたという事を・・
心のゆとりこそが身体にエネルギーを与えてくれるものなのです。今はマイペースで頑張っています。でも少しでも上手く踊りたいという向上心は忘れてはいません。
本当に頑張れる人は自分を許すことができる人ですね。


dance_a1 at 13:04 
社交ダンス | 社交ダンス

2005年11月16日

よりよい眠りとは

睡眠は脳が休息するために大切な時間です。睡眠にはリズムがあります。心身共に深く眠っている
「ノンレム睡眠」と体は眠っているが脳は覚醒状態の「レム睡眠」を、ワンセット約90分でひと晩に数回繰り返しているのです。
特に寝はじめのノンレム睡眠状態は、心身の修復、疲れを回復するのに必要な眠りなので寝はじめの
90分間を熟睡することで翌朝の満足度が違ってきます。
自分にあった眠りにリズムを作り、それに沿った生活を心がけていくことが快眠のための第一歩なのです
寝る前には食事をしたりあまり水分をとらないこと。布団に入ったら気持ちをリラックスさせて深くゆったり深呼吸してみましょう。規則的に呼吸を繰り返すうちに、自然に眠りにはっていくことができます。
睡眠は「量より質」です。


dance_a1 at 19:43 

2005年11月15日

ダンスとは

ダンスを始めた頃はただステップが踏めるだけで楽しかったものです。
でもそのダンスを上手に踊りたいと思い始めるとダンスとの葛藤が始まります。
どうやったら上手になるのか・・あれこれ考えますが・・
私なりの結論ですが・・初心に戻ってルンバウォークをしっかり繰り返す
自分の肉体にすこしづつ教え込む。ビデオを何回も観てダンサーの動きを研究する。
ダンスはとても頭を使います。みなさんのダンスライフの参考にしてください。
ダンスはいきいきと楽しく踊ることが一番ですね


dance_a1 at 20:33 
社交ダンス | 社交ダンス

2005年11月14日

岩盤浴に行ってきました

岩盤浴とは天照石という石を温めると「遠赤外線」や「マイナスイオン」が発生して体をあたため、多量の汗が出て体内の老廃物を排出してくれます。
室内はサウナような暑さはなく、足浴からはじめます。石の上にバスタオルを敷き腹ばいから始め次は仰向けになります。これを1時間の間で何回か繰り返していきます。
岩盤浴で出た汗は、皮脂腺から出る汗のため、洗い流さずにふきとるだけです。
皮脂腺から出た汗は肌がスベスベになり、自然のクリームのようです。乾いてもサラサラしています。また出てから1時間位は体の中からポカポカしています。
とてもいい気持ちで帰ってきました。効能は腰痛・肩こり・美肌・冷え性・糖尿病・ダイエット効果・ストレス解消・便秘によく効くそうです。
これはしばらくはまりそうです。また一週間後に行ってきます・・・


dance_a1 at 15:39 

2005年11月12日

かんたんな寒さ対策・・

用意するもの 電車のキップ(裏が黒いキップ)
キップを足のくるぶしからこぶし1個分より上の骨のくぼみにはるだけです。
とめるものはテープやばんそうこうでかまいません。
片足はるだけで両足がぽかぽかしてきます。寝るときはそのままで出かけるときは靴下をはいてしまえばわかりません。
裏が黒いキップにはわずかですが磁力がありその磁力が三陰交(さんいんこう)というツボを刺激してくれるのです。


dance_a1 at 20:40