December 08, 2009
デビュー10周年!!
今日は大切な日なので、かなりご無沙汰ではございますが、コメントしようと思いました。
私は約4年に麻衣ソングに出会い、麻衣さんの応援をしていこうと決意しました。
今まで辛いことがあったとき絶望的な気持ちになったとき、麻衣ソングを聴くと、考えていたことがどうでも良くなって、また前を向いて頑張れるようになっちゃうんですよね。
凄く心に響く歌詞ばかりですごいなと思いました。
麻衣ちゃん、ありがとう!!
これからも応援していきます。頑張って下さい!!
私は約4年に麻衣ソングに出会い、麻衣さんの応援をしていこうと決意しました。
今まで辛いことがあったとき絶望的な気持ちになったとき、麻衣ソングを聴くと、考えていたことがどうでも良くなって、また前を向いて頑張れるようになっちゃうんですよね。
凄く心に響く歌詞ばかりですごいなと思いました。
麻衣ちゃん、ありがとう!!
これからも応援していきます。頑張って下さい!!
July 04, 2009
幕張へ出発。
更新が滞ってしまってすみません。
ついに待ちわびていたこの日がやって来ましたね。
なんとか会社から休みを貰えたのでホッとしました。
今日と明日の両方参加しますが、凄く楽しみですね。
私は両日ともアリーナですがcブロックとなってますが全然満足してます。
さて東京に着いたらスポニチを買わないと…
ついに待ちわびていたこの日がやって来ましたね。
なんとか会社から休みを貰えたのでホッとしました。
今日と明日の両方参加しますが、凄く楽しみですね。
私は両日ともアリーナですがcブロックとなってますが全然満足してます。
さて東京に着いたらスポニチを買わないと…
March 22, 2009
サンクスライブ行って来ました
新たに気持ちを入れ替えて、これから更新をしていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
事実上の復活ですかね(笑)
サンクスライブ昼の部に参加しましたが、私自身初めての東京1人旅で多少の不安を抱きながらの出発でした。
会場に無事到着して、とりあえずグッズのサポーター'sセットを手にして会場内に。
トーマスもいつもながら暴走して最後は捕まって連行さるうまい演技を見せてくれて楽しませてくれました
新曲が少しだけですが聴けたのでこれからも楽しみです。
touch meの収録曲を中心としたセットリストでタイトル通りだなと改めて思いました。
DVDも発売が決まって、期待要素がたくさんあって、麻衣さんも頑張っているんだなと、自分ももっと頑張らないといけないなと、ちょっと焦りぎみになったりもしますが...
今日はこのあたりにしたいと思います。
続きは次回ということで、悪しからず…
よろしくお願いいたします。
事実上の復活ですかね(笑)
サンクスライブ昼の部に参加しましたが、私自身初めての東京1人旅で多少の不安を抱きながらの出発でした。
会場に無事到着して、とりあえずグッズのサポーター'sセットを手にして会場内に。
トーマスもいつもながら暴走して最後は捕まって連行さるうまい演技を見せてくれて楽しませてくれました
新曲が少しだけですが聴けたのでこれからも楽しみです。
touch meの収録曲を中心としたセットリストでタイトル通りだなと改めて思いました。
DVDも発売が決まって、期待要素がたくさんあって、麻衣さんも頑張っているんだなと、自分ももっと頑張らないといけないなと、ちょっと焦りぎみになったりもしますが...
今日はこのあたりにしたいと思います。
続きは次回ということで、悪しからず…
March 20, 2009
新幹線で移動中です
まず皆さんに謝らないといけないことがありまして、
長い間更新を怠ってしまい、もう忘れているかと思いますが、勝手に更新を止めてしまった自分に後悔しておりまして、ずっと更新しようと思っていたのですが、なかなか行動に移すことができませんでした
本当にすみませんでした
こんな私ではございますが、よろしくお願いいたします。
長々と来てしてしまいましたが、今日のサンクスライブお昼の部に参加します
今日のライブが告知されてから凄く楽しみにしてきました
どんな感じになるか期待したいと思います。
参加される皆さん、よろしくお願いします。
長い間更新を怠ってしまい、もう忘れているかと思いますが、勝手に更新を止めてしまった自分に後悔しておりまして、ずっと更新しようと思っていたのですが、なかなか行動に移すことができませんでした
本当にすみませんでした
こんな私ではございますが、よろしくお願いいたします。
長々と来てしてしまいましたが、今日のサンクスライブお昼の部に参加します
今日のライブが告知されてから凄く楽しみにしてきました
どんな感じになるか期待したいと思います。
参加される皆さん、よろしくお願いします。
February 18, 2008
ご心配をお掛けしました。
かなり久し振りの更新ということで、皆さんには大変ご心配をおかけ致しまして申し訳ございません。
なかなか更新ができなかったのは、仕事もそうなんですが、パソコンの調子がだんだんおかしくなりまして、思い切ってパソコンをリカバリして購入時の状態に戻しました。戻した後、また一から設定し直しになり、かなり時間が掛かりました。
麻衣データは予めバックアップ済なので問題はないのですが、仕事休みの日にしかできないので、大幅にブログの更新が遅れてしまいました。すみませんでした...
久しぶりにブログ更新をしようと思ったら、Livedoorブログがバージョンアップしているということで、前より楽になりましたね。
さて本題に入りまして、
麻衣さんがNEW SINGLEをリリースするということで、最近本当に寒い中、麻衣さんも頑張ってますね。
3月19日リリース
夢が咲く春 / You and Music and Dream
初回盤:エコバック封入(ナチュラル、ピンク、グリーンの3色いずれか)
VNCM-6004 ¥1,260 (tax in) NORTHERN MUSIC
1.夢が咲く春
作詞:倉木麻衣 作曲&編曲:徳永暁人
2.You and Music and Dream
作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:Cybersound
3.You and Music and Dream(another ver)
4.夢が咲く春-instrumental-
5.You and Music and Dream-instrumental-
通常盤:
VNCM-6005 ¥1,050 (tax in) NORTHERN MUSIC
1.夢が咲く春
作詞:倉木麻衣 作曲&編曲:徳永暁人
2.You and Music and Dream
作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:Cybersound
3.夢が咲く春-instrumental-
4.You and Music and Dream-instrumental-
今回は初回版に麻衣さんデザインのエコバッグが特典でついてくるということで、制作模様はMai.K Diaryで少し紹介してますね。
「夢が咲く春」は、麻衣さん曰く、「リズミカルで心がワクワクする楽曲」らしいので、早く聴いてみたいですね。リリースが非常に楽しみです。
ここ最近、本当に寒い日々が続いてますので、麻衣さんも体調管理には十分に気をつけて、レコーディング頑張ってください!
麻衣ブロガーの皆さんへの巡回の方も順次させて頂きますので、今後ともよろしくお願いします。
なかなか更新ができなかったのは、仕事もそうなんですが、パソコンの調子がだんだんおかしくなりまして、思い切ってパソコンをリカバリして購入時の状態に戻しました。戻した後、また一から設定し直しになり、かなり時間が掛かりました。
麻衣データは予めバックアップ済なので問題はないのですが、仕事休みの日にしかできないので、大幅にブログの更新が遅れてしまいました。すみませんでした...
久しぶりにブログ更新をしようと思ったら、Livedoorブログがバージョンアップしているということで、前より楽になりましたね。
さて本題に入りまして、
麻衣さんがNEW SINGLEをリリースするということで、最近本当に寒い中、麻衣さんも頑張ってますね。
3月19日リリース
夢が咲く春 / You and Music and Dream
初回盤:エコバック封入(ナチュラル、ピンク、グリーンの3色いずれか)
VNCM-6004 ¥1,260 (tax in) NORTHERN MUSIC
1.夢が咲く春
作詞:倉木麻衣 作曲&編曲:徳永暁人
2.You and Music and Dream
作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:Cybersound
3.You and Music and Dream(another ver)
4.夢が咲く春-instrumental-
5.You and Music and Dream-instrumental-
通常盤:
VNCM-6005 ¥1,050 (tax in) NORTHERN MUSIC
1.夢が咲く春
作詞:倉木麻衣 作曲&編曲:徳永暁人
2.You and Music and Dream
作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:Cybersound
3.夢が咲く春-instrumental-
4.You and Music and Dream-instrumental-
今回は初回版に麻衣さんデザインのエコバッグが特典でついてくるということで、制作模様はMai.K Diaryで少し紹介してますね。
「夢が咲く春」は、麻衣さん曰く、「リズミカルで心がワクワクする楽曲」らしいので、早く聴いてみたいですね。リリースが非常に楽しみです。
ここ最近、本当に寒い日々が続いてますので、麻衣さんも体調管理には十分に気をつけて、レコーディング頑張ってください!
麻衣ブロガーの皆さんへの巡回の方も順次させて頂きますので、今後ともよろしくお願いします。
January 01, 2008
CDL終えて…
2008年明けましておめでとうございます。
私はCDLに参加させて頂きました
強行スケジュールでの参加の為、新幹線での仮眠のみで、元旦から仕事が…
ライブは1時過ぎに終わりましたが、出待ちに並ぶとなんと驚愕しそうなほどの長蛇の列がありました
結局出待ちが始まったのが3時で、終わったのが4時半くらいでした
かなりきついですが仕事を頑張りたいと思います。
たくさんの麻衣友さんにお会いでき、本当に楽しい一時を過ごすことができました
ありがとうございました。
私はCDLに参加させて頂きました
強行スケジュールでの参加の為、新幹線での仮眠のみで、元旦から仕事が…
ライブは1時過ぎに終わりましたが、出待ちに並ぶとなんと驚愕しそうなほどの長蛇の列がありました
結局出待ちが始まったのが3時で、終わったのが4時半くらいでした
かなりきついですが仕事を頑張りたいと思います。
たくさんの麻衣友さんにお会いでき、本当に楽しい一時を過ごすことができました
ありがとうございました。
December 31, 2007
パシフィコ横浜へ
今新大阪から新幹線で現地に向かっています。
今日はたまたま休みになりまして、急遽参加することになりました
今まで凄く楽しみにしていたので、行けることが凄く嬉しいですね。
今日参加される方はどうぞよろしくお願いします。
私なんですが、明日は朝から仕事がありまして、CDLに参加すると仕事に遅刻してしまうのですが、なんとか今回の事情を説明し、了解を頂けました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
明日はかなりきついですが、今日はおもいっきり楽しみたいと思います。
今日はたまたま休みになりまして、急遽参加することになりました
今まで凄く楽しみにしていたので、行けることが凄く嬉しいですね。
今日参加される方はどうぞよろしくお願いします。
私なんですが、明日は朝から仕事がありまして、CDLに参加すると仕事に遅刻してしまうのですが、なんとか今回の事情を説明し、了解を頂けました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
明日はかなりきついですが、今日はおもいっきり楽しみたいと思います。
December 23, 2007
Mai.K Diary 更新です!
私も参加したBE WITH Uツアーが3公演とも終わり、次は京都駅ビルでのライブを目前に控えて、私もすごく楽しみにしています。
13日にあった大阪公演に私も参加してきました。レポが遅れてしまってすみません。
5:40くらいに会場に到着した時には、もうたくさんの人がいましたね。
6時くらいになって、開場して早速ツアーグッズをセットで購入して、座席に向かいました。
座席は2階席の前の方だったので、ステージからは中間くらいということで、麻衣さんの表情は分かりづらかったですが、スクリーンがあったので良かったです。
ライブはネバゴナから始まり、序盤はダンシングやベストオブヒーローといったアップテンポソングが続き、かなり盛り上がって私自身も無我夢中な感じになってましたね。
序盤からこんなに盛り上がったライブに参加できて本当に良かったです。最高でしたね。
ライブが終わり、一旦外へ出た所、長蛇の列が。出待ちの列かな?と思って並んでいると、やっぱりそうでした。
私はいつもアンケートを夢中になって書いている為に、出待ちでは不利になってしまうことが多々ありますね。
今回の出待ちでは、麻衣さんもメガホンを使ってくれましたので、よく聞こえましたが、なんかメガホンを持つなりソワソワしてましたね。
メガホンを使うのを忘れて喋っていたときも...
最後の方では、今日皆さんから頂いたエネルギーで、明日から一日一日頑張ってゆけます。
とのコメントがあり、私も含め、もっともっと応援していこうと心から思いましたね。
アルバム ONE LIFEのことに関しては触れないのかなと思っていたんですが、トーマスからの指摘で思い出したみたいで、ちょっと慌てていた一面もありましたね。
このレポを書いている最中に、J-CDで麻衣さんが出演してましたね。
更にONE LIFE 期待できますね。非常に楽しみです。
明日は京都駅ビルでのライブですが、私は明日の始発電車で京都に向かう予定にしています。
当日整理券が配られるとのことなので。
先日に、現地に下見にも行ったので、準備は整えてます。
問題は朝早く5時前には起きれるかどうかですね。気合いで起きたいなと思います。
13日にあった大阪公演に私も参加してきました。レポが遅れてしまってすみません。
5:40くらいに会場に到着した時には、もうたくさんの人がいましたね。
6時くらいになって、開場して早速ツアーグッズをセットで購入して、座席に向かいました。
座席は2階席の前の方だったので、ステージからは中間くらいということで、麻衣さんの表情は分かりづらかったですが、スクリーンがあったので良かったです。
ライブはネバゴナから始まり、序盤はダンシングやベストオブヒーローといったアップテンポソングが続き、かなり盛り上がって私自身も無我夢中な感じになってましたね。
序盤からこんなに盛り上がったライブに参加できて本当に良かったです。最高でしたね。
ライブが終わり、一旦外へ出た所、長蛇の列が。出待ちの列かな?と思って並んでいると、やっぱりそうでした。
私はいつもアンケートを夢中になって書いている為に、出待ちでは不利になってしまうことが多々ありますね。
今回の出待ちでは、麻衣さんもメガホンを使ってくれましたので、よく聞こえましたが、なんかメガホンを持つなりソワソワしてましたね。
メガホンを使うのを忘れて喋っていたときも...
最後の方では、今日皆さんから頂いたエネルギーで、明日から一日一日頑張ってゆけます。
とのコメントがあり、私も含め、もっともっと応援していこうと心から思いましたね。
アルバム ONE LIFEのことに関しては触れないのかなと思っていたんですが、トーマスからの指摘で思い出したみたいで、ちょっと慌てていた一面もありましたね。
このレポを書いている最中に、J-CDで麻衣さんが出演してましたね。
更にONE LIFE 期待できますね。非常に楽しみです。
明日は京都駅ビルでのライブですが、私は明日の始発電車で京都に向かう予定にしています。
当日整理券が配られるとのことなので。
先日に、現地に下見にも行ったので、準備は整えてます。
問題は朝早く5時前には起きれるかどうかですね。気合いで起きたいなと思います。
December 13, 2007
グランキューブ行ってきます!
今大阪でうろうろしていますが、今からグランキューブ大阪に向かおうと思います。
昨日の名古屋でのブロガーさんのレポは見てないので、最初の曲が何になるか楽しみですね。
今日参戦される方はよろしくお願いします。
では行ってきます!
昨日の名古屋でのブロガーさんのレポは見てないので、最初の曲が何になるか楽しみですね。
今日参戦される方はよろしくお願いします。
では行ってきます!
December 09, 2007
デビュー8周年。
麻衣さんがデビューしてからちょうど8年が経ちましたね。一日遅れてしまいましたが...
本題に入る前に、ブログの更新が遅れてしまい、大変申し訳ないです。
麻衣さん、8周年おめでとうございます。
12月に入ってからは仕事も忙しさを増し、残業が日付を回り、電車の終電に乗れるよう、駅までダッシュで向かっている日々で、ヒヤヒヤしておりますが...
仕事の休みはシフト制で休みがバラバラなんですが、今月はシフト表を見て、ワクワクしましたね。
予め休みの申請を出していた13日のグランキューブ大阪と24日の京都駅ビルはお休みを頂き、参戦できます。
あと、ビックリしたのが、大晦日が偶然にも休みになってました。
てっきり出勤かとばかり思っていたので、CDLのFC先行予約しておけばよかったなと今更ながら思いましたね...
でも、せっかく休みを頂いたので、私もカウントダウンライブに参戦しようと決意しました。
チケットはCD封入特典のプレオーダーで応募し、チケットは昨日コンビニで発券してきました。
座席番号をみてもイメージができないですね。こればっかりは行ってからのお楽しみといった所でしょうか?
大みそかは休みですが、かなり高い確率で、元日は仕事です。(断定はできませんが...)
CDL当日、ライブと出待ちが終わって、新幹線の始発で帰路について、そのまま帰宅せず、仕事に向かおうと思ってます。
なので、当日ホテルで過ごそうか、それとも始発までどこかで時間をつぶそうか迷っています。
一応新幹線のチケットは指定席で確保済なので、新幹線の中で初日の出を拝もうかと思っていますが、正直なところ、微妙です...
かなりハードスケジュールになりますが、参加しないで後悔はもうしたくない気持ちがありまして、今回のCDLに参加しようと思います。
CDLに参加される方、どうぞよろしくお願い致します。
さて、話題が変わりまして、
newシングルの「Silent Love/BE WITH
U」はいつも通り、フラゲして来ました。たまたま27日が休みだったので...
曲はライブでも歌ってくれたので、はやくCDを聴きたい思いとFeel
fine!を見たい思いでいっぱいでしたね。
早速2曲ともヘビロテしています。歌詞は徐々に覚えてきましたが、まだ完全ではないので、100%覚えれるように頑張りたいと思います。
ついに待ち侘びていたアルバムが、元日である1月1日にリリースされることが決まりましたね。
ジャケット写真なんですが、私はすごくいい仕上がりになっていて、すごく好きですね。
DIAMOND WAVEから約1年半ぶりのアルバムなので、すごく楽しみですね。
あと、麻衣友さんへの巡回なんですが、あまり時間がない関係で、後日になってしまうのですが、必ず巡回して麻衣りますので、今後ともよろしくお願いします。
本題に入る前に、ブログの更新が遅れてしまい、大変申し訳ないです。
麻衣さん、8周年おめでとうございます。
12月に入ってからは仕事も忙しさを増し、残業が日付を回り、電車の終電に乗れるよう、駅までダッシュで向かっている日々で、ヒヤヒヤしておりますが...
仕事の休みはシフト制で休みがバラバラなんですが、今月はシフト表を見て、ワクワクしましたね。
予め休みの申請を出していた13日のグランキューブ大阪と24日の京都駅ビルはお休みを頂き、参戦できます。
あと、ビックリしたのが、大晦日が偶然にも休みになってました。
てっきり出勤かとばかり思っていたので、CDLのFC先行予約しておけばよかったなと今更ながら思いましたね...
でも、せっかく休みを頂いたので、私もカウントダウンライブに参戦しようと決意しました。
チケットはCD封入特典のプレオーダーで応募し、チケットは昨日コンビニで発券してきました。
座席番号をみてもイメージができないですね。こればっかりは行ってからのお楽しみといった所でしょうか?
大みそかは休みですが、かなり高い確率で、元日は仕事です。(断定はできませんが...)
CDL当日、ライブと出待ちが終わって、新幹線の始発で帰路について、そのまま帰宅せず、仕事に向かおうと思ってます。
なので、当日ホテルで過ごそうか、それとも始発までどこかで時間をつぶそうか迷っています。
一応新幹線のチケットは指定席で確保済なので、新幹線の中で初日の出を拝もうかと思っていますが、正直なところ、微妙です...
かなりハードスケジュールになりますが、参加しないで後悔はもうしたくない気持ちがありまして、今回のCDLに参加しようと思います。
CDLに参加される方、どうぞよろしくお願い致します。
さて、話題が変わりまして、
newシングルの「Silent Love/BE WITH
U」はいつも通り、フラゲして来ました。たまたま27日が休みだったので...
曲はライブでも歌ってくれたので、はやくCDを聴きたい思いとFeel
fine!を見たい思いでいっぱいでしたね。
早速2曲ともヘビロテしています。歌詞は徐々に覚えてきましたが、まだ完全ではないので、100%覚えれるように頑張りたいと思います。
ついに待ち侘びていたアルバムが、元日である1月1日にリリースされることが決まりましたね。
ジャケット写真なんですが、私はすごくいい仕上がりになっていて、すごく好きですね。
DIAMOND WAVEから約1年半ぶりのアルバムなので、すごく楽しみですね。
あと、麻衣友さんへの巡回なんですが、あまり時間がない関係で、後日になってしまうのですが、必ず巡回して麻衣りますので、今後ともよろしくお願いします。