August 16, 2006

アメリカ・セフォラで2006年前期一番よく売れたボディスクラブ〜Part1

今回は、アメリカの最大コスメショップSephora(セフォラ)で一番売れたボディスクラブ、トップ4のうちの一つを紹介したい。


caudalie crushed cabernet scrub1.Caudalie Crushed Cabernet Scrub
コーダリーはフランスのスキンケア商品だが、アメリカでも肌を露出する機会が多いトップモデルたちなどに特に人気があると聞く。

特徴:グレープシード(要するにワイン用のぶどうの種)をふんだんに使って、ポリフェノール効果により、フリーラジカルつまり肌の老化促進を抑え、きめ細かななめらかな肌にする
このほかに、ハニー、レモンやローズマリーなどのエッセンシャルオイルに、ブラウンシュガーなども含む。
35ドル

このCrushed Cabernet Scrubは、フランスのコーダリー専用スパで使われているボディマッサージ用のスクラブと同じものなんだそうです。



caudalie merlot friction scrubCaudalie Merlot Friction Scrub
特徴:ベルベットのようにやわらかな肌になる。
ふんだんに入ったグレープシードと一緒にミントの香りも加わる。とろけるような感触のスクラブ。
35ドル

これは、新製品です。肌が本当にやわらかくなり、美しくなります。それに、香りもいい。


caudalie gommage sauvignonCaudalie Gommage Sauvignon
特徴:上記の二点に比べ、グレープシードよりもハニーの量が多くなる。クリーミーな感触。
35ドル。

これも新製品です。


以上3点とも、アメリカではセフォラのみで販売されています。

Mr&Mrs caudalieコーダリーはBertrand ThomasとMathilde夫妻が、あることをきっかけとして設立した会社です。
1993年夏、まだ大学生だったBertrand ThomasとMathildeは、フランスのワイン収穫の手伝いをしていました。その際に出た大量のグレープシードをすべて捨てていたところ、それを観ていたBordeaux Universy of Pharmacyの著名な科学者が、「グレープシードを捨てるとは、純金をどぶに流しているようなものだ」と指摘。それから、この教授のもとで研究が始まり、コーダリーができたということです。



spa caudalie以前、アメリカのテレビ番組で、コーダリー夫妻がインタビューに出ていたのですが、奥さんで社長のMathildeいわく、「うちのスパでは、グレープシードをふんだんにつかって、マッサージをするの。でも、私はやっぱりワインは飲むものだと思ってるから口から吸収するほうがいいわね」と商売っ気なしに言っているのが印象的でした。


コーダリーのスパ。私もいつか必ず訪れてみたいです。




人気ブログランキングへ〜投票してね。



Posted by daneko1 at 02:53│Comments(5)TrackBack(0) アメリカ コスメ情報 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
これよさげですね〜!以前何かの旅行番組かな?をみてて、ワイナリーにあるスパでグレープシードを使ってマッサージとかやっているのを見た事があります。これなのかな?今は、日本から買って持ってかえってきたOh!Babyスクラブ(570グラムも入って2000円と安い!)を使っているのですが、なくなったら、これ、買ってみようかなー!私は1のを使ってみたいな。

まろ様:
セフォラでも、1の商品がとてもよく売れていると言ってました。それに、肌も角質が自然にとれ、すべすべになりしっとりするようです。私はたまたま2をつかってますが、今度は1を使ってみたいです。
Posted by まろ at August 16, 2006 03:54
3
OH〜うんこれも惹かれますね〜

ベルベットの様な肌にという所で
もう転びますえへへポチッ

マリリン様:
これは、セフォラでの一番人気商品ですが、私自身がコーダリーの商品が好きなので今回載せました。
今のところ、特に肌にトラブルがあるわけではないけど、自然なエッセンシャルオイルの香りで精神的にリラックスできるのがいいです。
Posted by マリリン at August 24, 2006 13:25
3
Danekoさん今日セフォラのカタログパンフ
がまいりまして見たら、、

惹かれるものを発見しましたわ
その名もGO Smile
ホワイトニングはを白くするものですが

この商品テレビでも宣伝されてますね、、
Danekoさん使用した事あります?

金額が90$ぐらいなのですが、、
ラブポチッ

マリリン様:
あ、その商品知ってます。新発売された当時から、ずっと気にしてたんですよ。
でも、実際はドラッグストアでよく売られているCrest社のものをたまに使っています。私はよくコーヒーを飲むからか、それでもなかなか歯が真っ白にはなってないんですが、、、

Go Smile、ぜひ使ってみたいです。値段が高いぶん、Crest社製よりもいいかもしれないし。
ハリウッド俳優なんかは、ほとんどみんな歯をベニア加工したりしてますが、口から見える範囲だけで10,000ドルくらいかかるそうです。

たまに、テレビを見てると、ちょい役の俳優などが前歯二本だけこのベニヤ加工をして一部のみ歯が真っ白な人がいるけど、中途半端だったらやらないほうがいいように感じました。
Posted by マリリン at August 29, 2006 13:56
5
Danekoさん
あははははは、、ほ、ほんと?二本だけ?それはおかしいですよね、、それならしないほうがいいわ
逆に目立ちますもの、、面白いわね〜もう〜

高いのよね〜でも歯は一生ものそうそう
マリリンは敏感で強いのはもう全然駄目なので
なかなかホワイトニング出来ないのだけれどね

Crestも駄目ですのよ〜で敏感用のアンティKILLしようしてるけど凄くいいです歯を白くする効果もありますそれから液体歯磨きのリスティインだったっけ?ホワイトニング用が出て使用しるけど
軽い汚れは綺麗に取れるようですね、、

GO SMILEは試そうと思っててちかじかセフォラに入った時でもとおもうけどね、、ベニアにする方が
白くなりやすいのでしょうね、、なるほど、、

ラブポチッ

マリリン様:
お返事が遅れて、ごめんなさい。
Crestって、あまりよくないですか。アンティKIllって初めて聞きましたが、どこでも購入できますか。
以前、歯医者で2時間かけてホワイトニングしてもらったことがあるけど、値段の割りにたいした結果じゃなかったです。アシスタントの人も、一番白い歯にするにはベニア以外に方法がない、と言ってました。
Posted by マリリン at September 01, 2006 08:12
5
ハ〜イ!
Danekoさ〜んご機嫌いかが?
寂しいわ〜歯医者さんね、、なかなか
思うように白くはならないし、、マリリンなんて
超敏感なのでもう口が開かない話が出来ないほど
遭わない強いんですよ〜

でGo Smile購入してね早速試してますが
なかなか悪くない感じまだ2日目なので
効果分からないですが、、

記事UPしました

GUMにばい菌がたくさんいたり歯茎の隙間にモノが溜まってたり歯の表面に汚れがあると
アンティキルいりの歯磨きジェルで結構綺麗に白く
なりますよ〜

お暇な時に入らしてくださいね〜ラブポチッ

マリリン様:
コメントありがとうございます。お返事おそくなって(遅すぎますよね)ごめんなさい。
5年以上前にくらべて、歯の美白ケア商品もずいぶんと質が良くなって使いやすくなってきた感じがします。効果も高くなってきたし、、

Go Smile、セフォラでも相変わらず人気あるとこみると、どうやら効果はありそうですね。私も試してみようっと。

マリリンさんのブログにもよらせていただきますね。
Posted by マリリン at September 11, 2006 16:27