や〜〜っとこさ行けました!
愛媛に帰ってもいろんなところに行くので、なかなか食べる間がない。
滋賀へ戻る日に、マミーと夫と3人でジュタロウへ♪

お〜〜〜!いちごだけでなく、いろんなフルーツのパフェがあるよ〜
わたしはこの下の、コラボメニュー
下のメロンがないということで、バナナ。

元祖苺は上の二つ。

夫は、いちごチョコにしたんだけど、間違えてふつうの苺パフェが・・
すぐに変えてくれたと思ったら、上にチョコソースがかかってただけで、
中は普通の苺チョコだった。
苺チョコパフェは、中がチョコクッキーなんよー
上にチョコソースがかかってるだけじゃないんよーー!
値段は同じなので、これ以上は言わなんだが・・値段違ってたら作り直してもらうよー!

これわたしの。一番下がバナナ。
前は砥部焼きの器だったんだけど、ガラスになったら中が丸見え〜
見えないほうがよかったな。
でもここのは、アイスクリームじゃなくて、ソフトクリームだからおいしいの(>∀<)
これからまた夏にかけて、桃パフェとかメロンパフェとかでてくるね〜〜〜♪
楽しみ〜〜〜〜(>∀<)

マミーは苺ショート♪
スポンジよりクリームの多いこと!!!
しかも苺が縦に入ってる〜〜〜〜〜〜(>∀<)

テイクアウトも苺わんさかケーキがいっぱい!
も〜、毎日通いたいがねー(´Д`)

砥部のスパイス王国の隣にあるうどん屋、ぎやてい。
お気に入り♪ いっつも釜玉♪
麺が太くてもっちりしておいしーーーーーーーー!
そうそう、ジュタロウに売ってた伊予市のだったかな?
トマトがめっちゃ甘くておいしかった(>∀<)
見かけた方は買いでしょう。
ブログの更新ありがとうございます。
フェイスブックの使い方が分からないので、
有難い限りです(*^_^*)
ジュタロウのパフェ、豪華ですね!お腹いっぱい、満足できそう。
まだ食べたことはないのですが、いつも季節のフルーツを
ふんだんに使っているここのパフェを近々堪能してみたいです。
いつも思うのですが、アルプさんはたくさん食べるのに
スリムでおきれいですよね(*^_^*)
手料理の方も、すごくおいしそうですし、楽しそう!