2017年07月20日
2017年03月19日
2017年03月17日
2015年12月03日
「「0÷0=」を実行すると「エラー」になる理由」を見て割り切れない気持ちを抑えられない理由
やはりblogにも書いておこう。SNSだけでは割り切れない気持ちが抑えられないので。
iPhoneアプリ「計算機」で「0÷0=」を実行すると「エラー」になる理由 - ねとらぼ「計算機」アプリに限らず起こるもの。このように「0」で割ることを「ゼロ除算」と言い、割られる数をxとすると「x/0」と表すことはできるものの、これが何の値と結びつくのかは現時点で数学的に定義されていないため「成立しない」とされている。計算機などで「0」で割ると「エラー」と表示されるのはそういった理由からだ
違う、違うんだ。
続きを読む
2015年07月11日
Disowned by a Dysfunctional Family
Open Source の定義とはなんだろうか?
私にとっての定義は、以下だった。
Perl, the first postmodern computer languageImagine, open source is merely a byproduct of our need for family. So, look at all of you out there. You're just a big, dysfunctional family trying to create meaning.[拙訳: オープンソースは家族の必要性から生じた副産物だと想像してみよう。君たちをごらん。なにか意味を見出そうとしている社会不適応者の大家族じゃないの]
続きを読む
2015年07月09日
2014年12月23日
ブロマガ更新 - 404 SECRET Not Found #29 まだディスク処分で消耗してるんですか?
“404 SECRET Not Found #29 まだディスク処分で消耗してるんですか?:404 SPAM Not Found:404ch Not Found(小飼弾) - ニコニコチャンネル:社会・言論” http://t.co/h3Owx4IAgp
— Dan Kogai (@dankogai) December 23, 2014
2014年12月09日
2014年11月30日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #28 I code therefore I am
404 SPAM Not Found #28 I code therefore I am http://t.co/1jgo6p8Ggt #blomaga
— Dan Kogai (@dankogai) November 30, 2014
2014年10月31日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #27 大きなつづらと小さなつづら
“404 SPAM Not Found #27 大きなつづらと小さなつづら:404 SPAM Not Found:404ch Not Found(小飼弾) - ニコニコチャンネル:社会・言論” http://t.co/9tevzlNNUY
— Dan Kogai (@dankogai) October 30, 2014
2014年09月30日
ブロマガ発行遅延のお知らせ - 404 SPAM Not Found #27
408 Request Timeout
小飼弾です。現在諸般の事情でオランダはアムステルダムにおります。
ブロマガ発行用のCMS不安定につき、本日発行予定だった#27を、私の帰国まで延期します。毎月楽しみにしてくださっている読者のみなさんごめんなさい。
続きを読む
2014年08月31日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #26 大統一言語?
404 SPAM Not Found #26 大統一言語? http://t.co/37wtVyZr4X #blomaga
— Dan Kogai (@dankogai) August 31, 2014
2014年08月29日
2014年07月31日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #25 こっち立てばあっち立たず
404 SPAM Not Found #25 こっち立てばあっち立たず http://t.co/l7nNocNKav #blomaga
— Dan Kogai (@dankogai) July 30, 2014
2014年07月24日
恐れのみを恐れよ - 書評 - リスクにあなたは騙される
2014年06月30日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #24 博士の異常な劣情 または私は如何にして心配するのを止めて少子化を愛するようになったか
“404 SPAM Not Found #24 博士の異常な劣情 または私は如何にして心配するのを止めて少子化を愛するようになったか” http://t.co/Ch9U9aG0Rf
— Dan Kogai (@dankogai) June 29, 2014
2014年06月06日
石の模様 - 書評 - 思考する機械コンピュータ
2006.05.26 初出 2014.06.06 文庫化につき更新
Connection MachineのEntryを書いてから、原著の方をむしょうに読みたくなったのだが、入手がなかなか困難そうなので、The Society of Mindと一緒に買ったのがこちらだが、これはお薦め。
続きを読む
2014年06月03日
why(matters(Swift) > matters(Yosemite + iOS[8]))

「新HWの発表ゼロ!?」なんて言っている場合じゃない。
YosemiteもiOS 8も、さらに次のヴァージョンが出るまで、高々1年半かそこらの問題だけど、Swiftは少なくとも向こう10年、いや言語というものの性格からして何十年に及ぶことなのだから。
続きを読む
2014年05月31日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #23 Owners Take All
“404 SPAM Not Found #23 Owners Take All:404 SPAM Not Found:404ch Not Found(小飼弾) - ニコニコチャンネル:社会・言論” http://t.co/qydQ2OJivT
— Dan Kogai (@dankogai) May 31, 2014
2014年05月30日
2014年05月19日
俺のサム伯父さんがこんなにマヌケなわけがない - 書評 - 暴露
2014年05月14日
2014年04月30日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #22 A Heartbleeding Story
“404 SPAM Not Found #22 A Heartbleeding Story:404 SPAM Not Found:404ch Not Found(小飼弾) - ニコニコチャンネル:社会・言論” http://t.co/LzzpV6tFZq
— Dan Kogai (@dankogai) April 30, 2014
2014年04月21日
FreeBSD - Jailは仮想化ではなく半仮想化と呼ぶべきではないか
もう10年以上看守していたオレが通りますよ。
- Free bsd jail入門
- 勉強会聴講メモ 【第28回 #FreeBSD 勉強会 数千台のFreeBSD Jailホストを管理する技術、実務実践からのテクニック】 #FreeBSDStudy | しげはるblog
上記記事の認識は間違っているとは言えないのだけど、正しいとも言い切れないと感じるので。
続きを読む
2014年04月06日
書評 - The End of Poverty
2014年04月01日
2014年03月31日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #21 騙され上手になろう
404 SPAM Not Found #21 騙され上手になろう http://t.co/kCoMwc7cZV #blomaga
— Dan Kogai (@dankogai) March 30, 2014
2014年03月29日
Unicode - perl+javascript - にプログラムでよく使われる英語の記号の読み方を調べさせる
プログラマーたるもの、プログラムに出来ることを自らやるべからず。
挑戦者求む!【英語】英語でなんて読むか知ってる? by @masuidrive 増井 雄一郎│CodeIQプログラムでよく使われる英語の記号の読み方知っていますか?
というわけでリハビリをかねて。
続きを読む
2014年03月24日
2014年03月14日
Tips - 静的リソースのURIに?をつけるべからず
であればなおのことこの実装はNG。
ブラウザのキャッシュを利用できれば、余分なリクエストを減らすことができます。はてなブログでは、なるべく長い間ブラウザにキャッシュを保存するために、JavaScriptなどの一部の種類のファイルのレスポンスに、以下のようなヘッダを指定しています。
続きを読む
2014年03月13日
些末なゴミは出所を問わず拾うのが客商売
たとえ話を一つ。
些末なコードレビュー - naoyaのはてなダイアリーあるサービスの JavaScript が重いとか、そのコードが難読化されてないとか、担当者とおぼしき人間が書いたコメントがそのまま残ってるから消しましょうよとか、そんなことが書かれていた。JavaScript が重い、という話は結局そのサービスの JavaScript が重かったのではなく、ユーザーが自分で導入した広告が重いというだけの話だった。
続きを読む
2014年03月06日
2014年02月28日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #20 核心の問題
404 SPAM Not Found #20 核心の問題 http://t.co/XeKvafeowL #blomaga
— Dan Kogai (@dankogai) February 28, 2014
2014年02月21日
2014年02月05日
2014年02月02日
2014年01月31日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #19 俺の幹細胞がそんなにちょろいなわけがない
404 SPAM Not Found #19 俺の幹細胞がそんなにちょろいなわけがない http://t.co/LpdFi48DgQ #blomaga
— Dan Kogai (@dankogai) January 31, 2014
2014年01月29日
ブロマガ#12より転載 - 日本の原子力に未来はあるか?
2014年01月12日
社会科学を真の科学に - 書評 - 偶然の科学
出版社より献本御礼。
2012.01.26 初出 2013.01.12 文庫化につき更新。 本entryがオビに採用されております
あやうく騙されるところだった。
オビと私自身の常識、いや偏見に。
「社会科学は科学とは言えない」という偏見に。
続きを読む
2014年01月06日
Tips - iMac 27-inch, mid 2011 を回春してみた

年末の大掃除とかは「なにそれ?」という感じで「本塚」はあいもかわらず成長しているのですが、その代わり2年半ものの iMac 27-inch, mid 2011 を回春したらびんびんになったので備忘録。
続きを読む
2014年01月04日
続報 - Windows 8.1 & Miix 2 8
新春早々、ごめんなさい。
404 Blog Not Found:Back to the Netbook - 品評 - Windows 8.1 & Miix 2 8「8インチWindowsタブレットいつ買うの?」今でしょ!
この台詞、撤回します。
続きを読む
2013年12月31日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #18 器用貧乏
404 SPAM Not Found #18 器用貧乏 http://t.co/5AGG7WTtpl #blomaga
— Dan Kogai (@dankogai) December 31, 2013
2013年12月29日
靖国神社に参拝することに賛成な方に、一つだけ質問
あれ?
【産経抄】12月28日+(2/2ページ) - MSN産経ニュース米国はかけがえのない同盟国ではあるが、国のために命をささげた先人への感謝は譲れぬ一線である。心ある日本人が「嫌米」にならぬようケネディ駐日大使はぜひ、靖国神社にお参りいただきたい
その前に「お参りいただきたい」方がいらっしゃいませんか?
続きを読む
2013年12月27日
備忘録 - 仏の秘密も百度まで

ちょw
また百度(baidu)が日本語入力ソフトの件でやってくれたようです(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースこれには我らがダニーもお怒りです
私自身は、Baidu IME も Simeji も使っていないので怒る権利自体があるかどうかも疑問なのだけど、いい機会なのでちょっとまとめておきますか。
続きを読む
2013年12月25日
2013年12月20日
2013年12月17日
パンドラの箱 - 書評 - コンテナ物語
404 Blog Not Found:コンテナーという革命を読んだ日経BPの黒沢様より献本御礼。
2008.01.20 初出 2013.12.17 Kindle化にともない更新
スゴ本。ものを作る人も運ぶ人もそして買う人も一読しておくべき一冊。
なぜなら、現在進行中のフラット革命を勃発させ、牽引し、そしてその行く末まで暗示しているのがこの物語だからだ。この箱の中には、その過去と現在と未来が詰まっているのだ。
続きを読む
2013年12月06日
訃報 - Nelson Mandela, 1918-2013

嗚呼。
Message from The Nelson Mandela Foundation, The Nelson Mandela Children’s Fund and The Mandela Rhodes FoundationIt is with the deepest regret that we have learned of the passing of our founder, Nelson Rolihlahla Mandela – Madiba. The Presidency of the Republic of South Africa will shortly make further official announcements.
続きを読む
2013年11月30日
ブロマガ更新 - 404 SPAM Not Found #17 一目不瞭然
“404 SPAM Not Found #17 一目不瞭然:404 SPAM Not Found:404ch Not Found(小飼弾) - ニコニコチャンネル:社会・言論” http://t.co/uGoDjxfgsI
— Dan Kogai (@dankogai) November 30, 2013