幼馴染から結婚した人が多いのかな、自分と嫁さんも幼馴染だが。
自分の場合は、小学校3年の時両親が離婚して、父の方の祖父母の家で暮らすことになって、
それで祖父母の家に行った時、そこで嫁さんも暮らしていた。
嫁さんとは、その時から一緒に暮らしている。
嫁さんの方が多少年上で、姉弟同然だった。
自分の場合は、小学校3年の時両親が離婚して、父の方の祖父母の家で暮らすことになって、
それで祖父母の家に行った時、そこで嫁さんも暮らしていた。
嫁さんとは、その時から一緒に暮らしている。
嫁さんの方が多少年上で、姉弟同然だった。
226: 2016/10/27(木) 20:04:48.67 .net
結婚したのは自分が大学を卒業した年だ。
卒業直前祖父母から、親達にはこちらから話すから、この際夫婦になって、
このままこの家に一緒に住んでくれないかと言われ、それで入籍した。
初Hは祖父母からの話しがあって、嫁さんと一緒に寝るようになってからだ。
女性経験は嫁さんが初めてで、その時が最初だった。
実際それまで姉弟同然だったし、嫁さんとHしたい気持ちは無かった。
卒業直前祖父母から、親達にはこちらから話すから、この際夫婦になって、
このままこの家に一緒に住んでくれないかと言われ、それで入籍した。
初Hは祖父母からの話しがあって、嫁さんと一緒に寝るようになってからだ。
女性経験は嫁さんが初めてで、その時が最初だった。
実際それまで姉弟同然だったし、嫁さんとHしたい気持ちは無かった。
>>226
聞いてもいいかな。
祖父母の家に最初からいた嫁さんは
祖父母にとってどのような血縁の方だったの?
聞いてもいいかな。
祖父母の家に最初からいた嫁さんは
祖父母にとってどのような血縁の方だったの?
>>227
血縁を聞かれるとは、、、察しが鋭くてビックリしたしマジで怖くなったw
詳しいことはカンベン願いますが、推察のとおり血縁関係があります。
実は、自分と嫁さんはハトコ同士です。
嫁さんは祖父の兄の孫娘、自分の父の従兄の娘です。
嫁さんにも事情があって、祖父の家で暮らしていました。
祖父母には父を含めて子供が3人います。
しかし3人とも他所で暮らしていて、帰って来る積りが無い事情もありました。
血縁を聞かれるとは、、、察しが鋭くてビックリしたしマジで怖くなったw
詳しいことはカンベン願いますが、推察のとおり血縁関係があります。
実は、自分と嫁さんはハトコ同士です。
嫁さんは祖父の兄の孫娘、自分の父の従兄の娘です。
嫁さんにも事情があって、祖父の家で暮らしていました。
祖父母には父を含めて子供が3人います。
しかし3人とも他所で暮らしていて、帰って来る積りが無い事情もありました。
いとこはとこでの婚姻で憚ることなぞないと思う俺は異端なのか?
>>229
法律的にも従姉妹は結婚できるよ
別に隠すことではない
法律的にも従姉妹は結婚できるよ
別に隠すことではない
三親等はおk
叔父叔母甥姪はだめ、従兄妹はおk
叔父叔母甥姪はだめ、従兄妹はおk
>>231
直系血族 及び 三親等以内の傍系血族 は婚姻禁止です
いとこは四親等
直系血族 及び 三親等以内の傍系血族 は婚姻禁止です
いとこは四親等
コメント一覧 (2)
だから、祖母が50代で死んでも祖母の実家とは縁が切れなかった。実母の実家でもあるから…