結婚生活に疲れた人・・・80人目
897: 2020/10/29(木) 01:30:11.17 ID:rr6s0SmI0.net
うちの嫁も元々頑固で他責的なんだけどそういう態度が敵を作るのか新卒から三社連続で職場で虐められて退職の繰り返し。
三社目を辞める前にパニック障害の発作が出てしまい今は専業主婦になったんだけど病気を盾に全力でわがまま放題するようになった。
三社目を辞める前にパニック障害の発作が出てしまい今は専業主婦になったんだけど病気を盾に全力でわがまま放題するようになった。
まあでも病気だし仕方ない、受け入れて支えてあげようと、家計を支えるのともっと家庭にコミットしやすいように転職までしたのだがこないださ、
「病気の原因はあなたなんじゃないかと精神科の先生に言われた。そうだと思う」
って言われて、どうも職場で追い詰められてるときに全力で寄り添ってくれてたら病気になってなかった、なったということは寄り添いが足りなかったということだという話で納得したらしいんだよ。いや原因は職場の虐めだろ普通に・・・って、もうなんか疲れちまったよ・・・
「病気の原因はあなたなんじゃないかと精神科の先生に言われた。そうだと思う」
って言われて、どうも職場で追い詰められてるときに全力で寄り添ってくれてたら病気になってなかった、なったということは寄り添いが足りなかったということだという話で納得したらしいんだよ。いや原因は職場の虐めだろ普通に・・・って、もうなんか疲れちまったよ・・・
そうだね、俺は居ない方がいいねって離婚したら?
子供と家の問題あると簡単には行かないけど
子供と家の問題あると簡単には行かないけど
女って大体他積的じゃない?社会進出がーとか閣僚の数がーとか言うけど能力も責任感も無いから登用しようがないよね。
うちのクソなんか平気で娘に「お父さんが〇〇だからうちはこうなの」
とか言ってるからな。
うちのクソなんか平気で娘に「お父さんが〇〇だからうちはこうなの」
とか言ってるからな。
>>897
俺の嫁も、転職はしてないのだが、自分の病気を俺のせいにしたりしてた。
それだけが理由じゃないけど、2年前から別居してるよ。
もう一年くらい顔を見てないが、どうでもいい。
俺の嫁も、転職はしてないのだが、自分の病気を俺のせいにしたりしてた。
それだけが理由じゃないけど、2年前から別居してるよ。
もう一年くらい顔を見てないが、どうでもいい。
環境だろうね
男は保護する側だから責められるけど
女はされる側だから助けなかった周りが責められるし
男は保護する側だから責められるけど
女はされる側だから助けなかった周りが責められるし
編集元: 結婚生活に疲れた人・・・80人目
コメント一覧 (3)
どうも学生時代にイジメられると他責的になる
自責で考えると心が折れるからなんだろうな
今更だけど外に理由を求める人とは一緒にならない方がいい