妻への愚痴を言うスレ その7
53: 2017/03/07(火) 07:59:38.51 ID:opWIXFc6d.net
妻は優先順位を考えたり
2つのことを同時にやったりすることが苦手
2つのことを同時にやったりすることが苦手
例えば
夕食の準備→お風呂のお湯を沸かすボタンを押す→沸くまでの間に食べる→沸いたら入る
これができない
夕食準備→夕食食べる→ボタン→30分待つ→入る
になる。
支障がなければ別によいのだが、これで子どもに寝るのが遅いとが、私は忙しいのにとかヒスりだす。うざい。
夕食の準備→お風呂のお湯を沸かすボタンを押す→沸くまでの間に食べる→沸いたら入る
これができない
夕食準備→夕食食べる→ボタン→30分待つ→入る
になる。
支障がなければ別によいのだが、これで子どもに寝るのが遅いとが、私は忙しいのにとかヒスりだす。うざい。
>>53
発達障害では
発達障害では
>>53
あー、うちも似たようなもんだ
朝起きてから飯が出来るまで1時間もかかる
夫婦、子供の3人分でそんなに時間がかかるもんかな?多分要領がすごく悪いんだろうなー
飯つくり以外にもいろいろやることはあるけど、並行してできないので俺の仕事になってしまっている
あー、うちも似たようなもんだ
朝起きてから飯が出来るまで1時間もかかる
夫婦、子供の3人分でそんなに時間がかかるもんかな?多分要領がすごく悪いんだろうなー
飯つくり以外にもいろいろやることはあるけど、並行してできないので俺の仕事になってしまっている
>>60
同士よ!
やらせてくれるなんて羨ましい
うちは
俺作るよ?→いい、キッチンに入らないで
何か他のこと手伝うよ?→いい、やる
ソファーに座る→私だけが忙しい
の三択になる
同士よ!
やらせてくれるなんて羨ましい
うちは
俺作るよ?→いい、キッチンに入らないで
何か他のこと手伝うよ?→いい、やる
ソファーに座る→私だけが忙しい
の三択になる
編集元: 妻への愚痴を言うスレ その7
コメント一覧 (3)
独身が増えたのもこのせいだろ
いつまで家事ガー家事がー言ってんだか
自分でやってから言えって人もいるけど、できるからこその不満で、分担協力ができないからこその困り感なんだよねぇ。
こっちが動き始めると、見るって行動になって何もしなくなるわ、失敗しないと拗ねるわ、失敗したらしたでマウント取ってくるわでお手上げ。
一緒にキッチンに立って、きゃっきゃうふふで家事したいのになぁ…