嫁のヒステリー38
11: 2016/11/20(日) 23:42:15.63 .net
嫁は、ヒスると、記憶が都合よく修正される。
例えば、毎日、家事や育児も手伝っているが、
ヒスられる度に、何もしない最低な夫と罵られる。
嫁からすると、手伝いは「させてやっている」らしい。
因みに、しないと、俺をごみ扱いする。
例えば、毎日、家事や育児も手伝っているが、
ヒスられる度に、何もしない最低な夫と罵られる。
嫁からすると、手伝いは「させてやっている」らしい。
因みに、しないと、俺をごみ扱いする。
今も、「風呂の入りかたが汚ない。家事が増える」と、
ヒスりはじめた。掃除は、毎夜、俺がしているのだが…。
何でヒスりはじめるか分からず、精神的にも悪く、
本当に泣きたい。
ヒスりはじめた。掃除は、毎夜、俺がしているのだが…。
何でヒスりはじめるか分からず、精神的にも悪く、
本当に泣きたい。
>>11
うちの嫁も全く一緒。
うちの嫁も全く一緒。
>>11
ヒスが、他の怒りやすい人と違うのは、
記憶の修正で、都合よく分類されること。
最低な記憶に修正されると、
何をしても非難の対象にされ、
心身ともボロボロになる。
ヒスが、他の怒りやすい人と違うのは、
記憶の修正で、都合よく分類されること。
最低な記憶に修正されると、
何をしても非難の対象にされ、
心身ともボロボロになる。
>>35
みんな同じ目に遭っているんだねぇ
みんな同じ目に遭っているんだねぇ
>>35
あるある、記憶の改ざんが激しい
嫁が怒鳴ったのに、俺が怒鳴ったことになってたりする
「あの時は恐ろしくて、ただ身を竦ませて震えることしか出来なかった」とかシクシク泣き出して
みるみる感情が高ぶって喋って喋って止まらなくなり
思い出し怒り爆発、3分後にはヒスってわめき散らす
そのヒスも後日、都合よく記憶の改ざんされている
なんらかのパーソナリティ障害なのかもな
あるある、記憶の改ざんが激しい
嫁が怒鳴ったのに、俺が怒鳴ったことになってたりする
「あの時は恐ろしくて、ただ身を竦ませて震えることしか出来なかった」とかシクシク泣き出して
みるみる感情が高ぶって喋って喋って止まらなくなり
思い出し怒り爆発、3分後にはヒスってわめき散らす
そのヒスも後日、都合よく記憶の改ざんされている
なんらかのパーソナリティ障害なのかもな
>>40
キツネ憑き
キツネ憑き
>>11
なんだおれか
なんだおれか
編集元: 嫁のヒステリー38
コメント一覧 (4)
行動が大事よ
証拠が必要だよ
だけど
>掃除は、毎夜、俺がしているのだが
風呂掃除が不完全の可能性はないの?
垢やぬめりが取りきれてないとか、隅っこの方でカビが放置とか。