子供の育て方を話し合っている際に突如、嫁に激昂された。
「いつもアンタ話し合いしない」というが、激昂して会話にならないのはそっちだろうと…
いままで何度か離婚のキーワードが出てきたが今回もで、
俺は初めて自分両親にいままでの顛末を話した。
「いつもアンタ話し合いしない」というが、激昂して会話にならないのはそっちだろうと…
いままで何度か離婚のキーワードが出てきたが今回もで、
俺は初めて自分両親にいままでの顛末を話した。
829: 2016/07/07(木) 08:44:26.67 .net
離婚になるかは分からないけど、
両親ともに離婚するのを止めてこなかったのが意外だった。
70近い親に心配かけて申し訳ないけど。
両親ともに離婚するのを止めてこなかったのが意外だった。
70近い親に心配かけて申し訳ないけど。
結局嫁って、子育てとかいろいろ話してるようで結局今の自分を認めてもらいたいってことだけのような気がする
だから男が現状を分析して具体策を練るというスタンスでいっても、そんなことより私を認めて欲しいって暴れるのでは
ほんと子持ち女はクソ。
ただのクソ。
だから男が現状を分析して具体策を練るというスタンスでいっても、そんなことより私を認めて欲しいって暴れるのでは
ほんと子持ち女はクソ。
ただのクソ。
>>830
小梨だけど、まさにこれで昨日から冷戦勃発してるわ
小梨だけど、まさにこれで昨日から冷戦勃発してるわ
道に落ちてるだけじゃなくて、自ら飛んでくるクソ。
子供が可愛いんじゃなくて、
子供のために頑張ってる(と主張する)自分が可愛いんだよなw
子供のために頑張ってる(と主張する)自分が可愛いんだよなw
早く幼稚園夏休みならんかな実家に帰省してほしい
編集元: 離婚してもいいやと思える瞬間 14
コメント一覧 (2)