家に戻ってきたが邪魔者感がハンパない…
早く単身赴任先に戻りたい…
元旦の親戚への対応終わったら即帰ろうと思う。
来年は子供成人するから離婚の準備を進めるかな。
早く単身赴任先に戻りたい…
元旦の親戚への対応終わったら即帰ろうと思う。
来年は子供成人するから離婚の準備を進めるかな。
>>49
俺も同じ。嫁と中3娘、小6息子の3人のコミュニティが出来てて邪魔者感半端ない(-_-;) 子供らはまだ良いが嫁からの不機嫌攻撃つらいわ。早く単身赴任先に戻りたい。
俺も同じ。嫁と中3娘、小6息子の3人のコミュニティが出来てて邪魔者感半端ない(-_-;) 子供らはまだ良いが嫁からの不機嫌攻撃つらいわ。早く単身赴任先に戻りたい。
>>62
あら、まだ子供小さいから大変ですね。
ウチの子供は来年成人するんでスパッと離婚します。
会社も辞めて実家に戻る予定。
田舎で適当に仕事しながらノンビリ暮らしたい
あら、まだ子供小さいから大変ですね。
ウチの子供は来年成人するんでスパッと離婚します。
会社も辞めて実家に戻る予定。
田舎で適当に仕事しながらノンビリ暮らしたい
>>49
俺は子供大学出たら離婚協議かな。老後のことがあるので嫁には企業年金の存在は教えてない。
俺は子供大学出たら離婚協議かな。老後のことがあるので嫁には企業年金の存在は教えてない。
うちは明日、家族のもとに帰る。
さっき、妻から、子供達と待っていると電話があった。泣いてもいいかな。
さっき、妻から、子供達と待っていると電話があった。泣いてもいいかな。
>>51
泣いてすっきりして
笑顔で帰りな
泣いてすっきりして
笑顔で帰りな
辛いよと嫁の前で泣きたくなる時もあるけど。あかんよね。
>>54
泣いても良いと思う
泣いても良いと思う