息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 36軒目
509: 2015/08/25(火) 22:32:51.78 .net
43歳の父親です。
小4の長男、とうとう眼鏡が必要になってしまいました。
実際のところ、小4で眼鏡って居るもんなの?
小4の長男、とうとう眼鏡が必要になってしまいました。
実際のところ、小4で眼鏡って居るもんなの?
わらしも早くから眼鏡かけてたよ
目薬で治らへんのん?
俺も小1からかけてた
病気による視力低下でないかだけ確認するため、検眼はきちんと眼医者でしたほうがいいと思います
時間と金がかかるが
俺は眼圧が高いのが原因でもあった
ほっとくと失明してたと言われた
病気による視力低下でないかだけ確認するため、検眼はきちんと眼医者でしたほうがいいと思います
時間と金がかかるが
俺は眼圧が高いのが原因でもあった
ほっとくと失明してたと言われた
>>509
今は結構見かけるよね
俺も小4からだった
田舎の学校で眼鏡が珍しかったから先生に相談して、先生からみんなに話してもらったよ
担任に学校での様子を聞いてみた方がいいよ
近視は遺伝するらしいから、うちの息子も目悪いんだろうなぁ…
今は結構見かけるよね
俺も小4からだった
田舎の学校で眼鏡が珍しかったから先生に相談して、先生からみんなに話してもらったよ
担任に学校での様子を聞いてみた方がいいよ
近視は遺伝するらしいから、うちの息子も目悪いんだろうなぁ…
近眼うつるってたまに聞くけど、
俺が近眼でも母親は66歳だけど未だ1.2なんだよな
父親も目は良かった(もう死んでいないが)
俺が近眼になったの高校の時で、当時パソコンもかも全然見てなかったしゲームもほとんどしてなかったから
何が原因か未だ分からん
嫁も近眼だが嫁んとこは父親が目が良くて母親近眼
息子にはメガネかけて欲しくないんだが俺ら夫婦の近眼うつるんかなあ
俺が近眼でも母親は66歳だけど未だ1.2なんだよな
父親も目は良かった(もう死んでいないが)
俺が近眼になったの高校の時で、当時パソコンもかも全然見てなかったしゲームもほとんどしてなかったから
何が原因か未だ分からん
嫁も近眼だが嫁んとこは父親が目が良くて母親近眼
息子にはメガネかけて欲しくないんだが俺ら夫婦の近眼うつるんかなあ
>>522
遺伝の近視もあるだろうけど、生活習慣が一番大きいのじゃないかな。
水晶体を動かす筋肉が近くばかり見る癖がついて、遠くを見る動きを忘れてしまってるんだろう。
急に露天掘りの採掘場を見下ろしたりすると慣れない距離にピントを合わせようとして、眼球が
痛くなる事がある。
野球場見ても、山を見ても遠くのビルを見てもそんな事は起こらないのに、露天掘りの採石場
をみたらそれが起こった。
目がそんなふうに必死にピントを合わせようとする場所を見つけて、見るように心掛けると近視は
改善するんじゃないかな。
遺伝の近視もあるだろうけど、生活習慣が一番大きいのじゃないかな。
水晶体を動かす筋肉が近くばかり見る癖がついて、遠くを見る動きを忘れてしまってるんだろう。
急に露天掘りの採掘場を見下ろしたりすると慣れない距離にピントを合わせようとして、眼球が
痛くなる事がある。
野球場見ても、山を見ても遠くのビルを見てもそんな事は起こらないのに、露天掘りの採石場
をみたらそれが起こった。
目がそんなふうに必死にピントを合わせようとする場所を見つけて、見るように心掛けると近視は
改善するんじゃないかな。
>>533
無理
無理
コメント一覧 (8)
本をよく読むのでそのせいかもしれないし、
俺が極度の近視なので遺伝かもしれない
紫外線を忌避するあまり紫の光まで避けたり、ブルーライトカットのついでに紫の光までカットしたりと
今の子はただでさえ外遊びが激減してる上に太陽光浴びる機会が減ってるから、近視のリスクはどんどん高くなってる。
諦めろ
小さいのに可哀想とか、まだ大丈夫だろとか言う人結構いるけど意味不明。
見えないって危険だし不安だよ。