引っ越して数日。
でかいマンションの前で(敷地には入って居ない)最短で帰れるルートを探していたら
管理人みたいなオッサン登場
オッサン「お兄さん何してるんだかわからないけど建物の前でスマホ弄ってたら怪しまれるよ」
俺は敢えて何も言わなかったけど言い返しても良かったのだろうか
でかいマンションの前で(敷地には入って居ない)最短で帰れるルートを探していたら
管理人みたいなオッサン登場
オッサン「お兄さん何してるんだかわからないけど建物の前でスマホ弄ってたら怪しまれるよ」
俺は敢えて何も言わなかったけど言い返しても良かったのだろうか
>>702
惜しい
そこで道を尋ねて顔見知りになっていれば、今後近くをうろついていても怪しまれなくなったかもしれない
惜しい
そこで道を尋ねて顔見知りになっていれば、今後近くをうろついていても怪しまれなくなったかもしれない
>>703にやや同意
何も言わないのが最悪の対応だろう。少なくとも目的を告げるくらいは
するべきだったな
何も言わないのが最悪の対応だろう。少なくとも目的を告げるくらいは
するべきだったな
>>702
何も言わないと更に怪しまれるだけ。
逆の立場になったらわかる事なのに。
つか「言い返す」って何?
これからそこに住むのに自分で立場を悪くしてどーすんだよ。
そこは「誤解させてすみません。引っ越してきたばかりなので」だろ。
何も言わないと更に怪しまれるだけ。
逆の立場になったらわかる事なのに。
つか「言い返す」って何?
これからそこに住むのに自分で立場を悪くしてどーすんだよ。
そこは「誤解させてすみません。引っ越してきたばかりなので」だろ。
>>706
そこには住まないよ。
ただスマホ弄ってるだけでそこまでグチグチ言われると思わなかった。
別にカメラ向けてなんだかんだしてる訳でもねぇのに
ただ文句言いたいだけのオッサンにしか見えなかったわ
そこには住まないよ。
ただスマホ弄ってるだけでそこまでグチグチ言われると思わなかった。
別にカメラ向けてなんだかんだしてる訳でもねぇのに
ただ文句言いたいだけのオッサンにしか見えなかったわ
>>707
>ただスマホ弄ってるだけでそこまでグチグチ言われると思わなかった。
自分の家の前をスマホ弄ってる奴がウロついてたらどう思う?
>ただスマホ弄ってるだけでそこまでグチグチ言われると思わなかった。
自分の家の前をスマホ弄ってる奴がウロついてたらどう思う?
>>707
>ただ文句言いたいだけのオッサンにしか見えなかったわ
マンションの管理人だとしたら立場上
見知らぬ人物には注視する義務と責任がある事くらいは知ってるよな。
>ただ文句言いたいだけのオッサンにしか見えなかったわ
マンションの管理人だとしたら立場上
見知らぬ人物には注視する義務と責任がある事くらいは知ってるよな。
>>707はもう少し相手の立場になって考える力を身に付けるべきだな
自分の気持ちに全く余裕が無いから
何か言われただけで「否定された腹立つ」と感じるんだよ>>707は。
今まで余計なトラブル起こしてそうだな。
何か言われただけで「否定された腹立つ」と感じるんだよ>>707は。
今まで余計なトラブル起こしてそうだな。
「あえて無視!」さもなくば「言い返す!」っていう発想になる前に、
「とりあえず会話をして相手の誤解を解こう」っていう気持ちにならないのが不思議だな
「とりあえず会話をして相手の誤解を解こう」っていう気持ちにならないのが不思議だな
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part258
コメント一覧 (1)