必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part605
222: 2018/07/18(水) 21:07:48.82 ID:EZgZ5WIA0
【相談者の年齢・性別・職業】25歳男 会社員
【相手の年齢・性別・職業】26歳女 会社員
【2人の関係】街コンで出会い、1回デートした
【2人に恋人・好きな人の有無】無し
【悩み(具体的に)】2回目のデートで告白すべきか?すべきならデートのどのタイミングですべきか?
【相手の年齢・性別・職業】26歳女 会社員
【2人の関係】街コンで出会い、1回デートした
【2人に恋人・好きな人の有無】無し
【悩み(具体的に)】2回目のデートで告白すべきか?すべきならデートのどのタイミングですべきか?
【状況・試したこと(詳しく)】
2回目のデートに誘ったら相手は快諾、相手からLINEでの会話も敬語じゃなくてタメ口にしようと提案されたので確実に距離は縮まっていると思う。
【どのようにしたいのか 】
このような距離感で告白しても大丈夫か?
また、告白するのであればデートのどのタイミングですべきか?
2回目のデートに誘ったら相手は快諾、相手からLINEでの会話も敬語じゃなくてタメ口にしようと提案されたので確実に距離は縮まっていると思う。
【どのようにしたいのか 】
このような距離感で告白しても大丈夫か?
また、告白するのであればデートのどのタイミングですべきか?
>>222
どんなデートでどんな雰囲気になるかもわからないのにタイミングきくかよ笑
いつでも大丈夫だよ既に
どんなデートでどんな雰囲気になるかもわからないのにタイミングきくかよ笑
いつでも大丈夫だよ既に
>>222
序盤に言う方がその後盛り上がるよ
何かやらかす前に言う方がいいよ
ってことであったら即言うといいかもね
序盤に言う方がその後盛り上がるよ
何かやらかす前に言う方がいいよ
ってことであったら即言うといいかもね
>>222
むしろ相手に聞け
「次のデートで告白するけどどのタイミングでして欲しい?」って
むしろ相手に聞け
「次のデートで告白するけどどのタイミングでして欲しい?」って
ありがとうございます。
次のデートで告白しても問題ないということですね。
一応、デート内容は一緒に美術館に行くということしか決めてないんですが、告白はいつのタイミングが良いでしょう?
次のデートで告白しても問題ないということですね。
一応、デート内容は一緒に美術館に行くということしか決めてないんですが、告白はいつのタイミングが良いでしょう?
>>230
最初に告白したら断られた場合きついよ
振られたショックを堪えてデートを楽しくこなさないといけないので
まさかそこで帰るわけにもいかないしね
最初に告白したら断られた場合きついよ
振られたショックを堪えてデートを楽しくこなさないといけないので
まさかそこで帰るわけにもいかないしね
>>230
あのさ、問題ないと言えば問題ないんだけどさ
日程もそうだけどこのタイミングでしよう!って決め過ぎても上手くいかないよ
雰囲気ってものがあるでしょう
普段から恋愛以外のところでも空気読めてる?
恋愛経験が少ないから分からない!だから聞いてるんだ!ってのは分かるんだけどさ
なんとなく今かな?みたいな瞬間ってあると思うんだよ
察するのが難しいならそういう雰囲気を作れる空間に誘導するべきであって、そうするとタイミングの問題じゃなくなってくる
あのさ、問題ないと言えば問題ないんだけどさ
日程もそうだけどこのタイミングでしよう!って決め過ぎても上手くいかないよ
雰囲気ってものがあるでしょう
普段から恋愛以外のところでも空気読めてる?
恋愛経験が少ないから分からない!だから聞いてるんだ!ってのは分かるんだけどさ
なんとなく今かな?みたいな瞬間ってあると思うんだよ
察するのが難しいならそういう雰囲気を作れる空間に誘導するべきであって、そうするとタイミングの問題じゃなくなってくる
>>230
告白は帰り道が王道
告白は帰り道が王道
>>230
告白がすんなり通るほど距離が縮まってるなら別だけど
>>231が書いてるように断られる以外にもう少し時間を掛けて、という反応だったら
その後が気まずくならん?
重たい雰囲気を打破できる話術なり振る舞いが出来るならともかく
どうでもいいけど告白してもいいかを聞いてタイミングを聞くってことは
次は「なんて告白すればいいですか」を聞くのか?
告白がすんなり通るほど距離が縮まってるなら別だけど
>>231が書いてるように断られる以外にもう少し時間を掛けて、という反応だったら
その後が気まずくならん?
重たい雰囲気を打破できる話術なり振る舞いが出来るならともかく
どうでもいいけど告白してもいいかを聞いてタイミングを聞くってことは
次は「なんて告白すればいいですか」を聞くのか?