初めての書き込みです。
私と妻と6か月の娘3人暮らしです。私は正社員で18:30には帰宅できます。
妻はパートで現在育休中です。相談内容は、私に対する妻の行動制限がきついのでと思っています。
私と妻と6か月の娘3人暮らしです。私は正社員で18:30には帰宅できます。
妻はパートで現在育休中です。相談内容は、私に対する妻の行動制限がきついのでと思っています。
私はギャンブルとたばこはしませんが、お酒を週3~4飲んでいました。妻もお酒が好きで妊娠発覚前までは二人でよく晩酌をしていました。
しかし、妊娠発覚後から現在まで妻は禁酒をしています。妊娠中は「私が悪阻で苦しんでいるのにあなたは楽しく飲むのか」、「私だって飲みたいのに」と言われ、飲む回数を制限されていました。
現在も「子供がいるのに酒を飲むのか」というような感じで制限されています。
晩酌をする場合は妻に飲んでもいいかお伺いをたて、許可が出ると喜ぶ自分が非常に情けなく感じています。
同じような理由で、私の唯一の趣味の月に一度の友人との居酒屋も制限されています。
そして先日のことなのですが、妻が乳腺炎で熱発をしました。
初日は私も有休をとるなどの対応をしていましたが、病院で抗生剤などをもらい次の日には多少良くなっていました。
子供を寝かしつけ、妻も寝た後に一人でこっそりと晩酌をしていたらたまたま起きてきた妻に見つかり、「私が具合悪くなってもあなたは運転しないってことだね」と言われてしまいました。
前置きが長くなりましたが、相談内容としては
①:月に1度でいいから飲みに行くことは非常識なのか(男友達とで、いかがわしいお店にはいきません)。また、非常識でない場合、どうすれば妻に納得してもらい、快く送り出してもらえるか。
②:乳腺炎発症翌日に、深夜一人で飲んでいたことは非常識なのか。
①に対して、妻も日中ママ友と子連れでランチをしたり、一戸建てに住んでいる友人の家に遊びに行っています。
また、狭いアパートで子供と一日一緒に過ごすことは精神的につらいと思うので、月に一度程度ですが私が子供の面倒を見て、妻にも一人の時間を作るなどの努力をしています。私自身は家事や育児はかなりやっているほうだと思います。
長文すみません。よろしくお願いします。
しかし、妊娠発覚後から現在まで妻は禁酒をしています。妊娠中は「私が悪阻で苦しんでいるのにあなたは楽しく飲むのか」、「私だって飲みたいのに」と言われ、飲む回数を制限されていました。
現在も「子供がいるのに酒を飲むのか」というような感じで制限されています。
晩酌をする場合は妻に飲んでもいいかお伺いをたて、許可が出ると喜ぶ自分が非常に情けなく感じています。
同じような理由で、私の唯一の趣味の月に一度の友人との居酒屋も制限されています。
そして先日のことなのですが、妻が乳腺炎で熱発をしました。
初日は私も有休をとるなどの対応をしていましたが、病院で抗生剤などをもらい次の日には多少良くなっていました。
子供を寝かしつけ、妻も寝た後に一人でこっそりと晩酌をしていたらたまたま起きてきた妻に見つかり、「私が具合悪くなってもあなたは運転しないってことだね」と言われてしまいました。
前置きが長くなりましたが、相談内容としては
①:月に1度でいいから飲みに行くことは非常識なのか(男友達とで、いかがわしいお店にはいきません)。また、非常識でない場合、どうすれば妻に納得してもらい、快く送り出してもらえるか。
②:乳腺炎発症翌日に、深夜一人で飲んでいたことは非常識なのか。
①に対して、妻も日中ママ友と子連れでランチをしたり、一戸建てに住んでいる友人の家に遊びに行っています。
また、狭いアパートで子供と一日一緒に過ごすことは精神的につらいと思うので、月に一度程度ですが私が子供の面倒を見て、妻にも一人の時間を作るなどの努力をしています。私自身は家事や育児はかなりやっているほうだと思います。
長文すみません。よろしくお願いします。
>>675
かなりやっている家事、育児の内容詳しく
かなりやっている家事、育児の内容詳しく
>>676
自分の朝食、お弁当作り、夜ご飯の片付け、ごみ捨て、洗濯物干し、部屋掃除、風呂掃除等で、夕食の準備とトイレ掃除と、洗濯物の取り込み以外はほぼやっていると思います。
育児も朝は娘は共に起きて、私が家を出る30分前くらいまでは妻を寝かせています。帰宅後もなるべく娘と遊んであげてお風呂や寝かしつけも積極的にやっています。
自分の朝食、お弁当作り、夜ご飯の片付け、ごみ捨て、洗濯物干し、部屋掃除、風呂掃除等で、夕食の準備とトイレ掃除と、洗濯物の取り込み以外はほぼやっていると思います。
育児も朝は娘は共に起きて、私が家を出る30分前くらいまでは妻を寝かせています。帰宅後もなるべく娘と遊んであげてお風呂や寝かしつけも積極的にやっています。
>>678
俺は働いてるのにこんなに家事育児してやってる、
ヒマな専業主婦のくせに俺様の行動を制限するとか許せない、
ママ友と遊んでるくせに!!!
ってことだよね
具合悪いひとがいるのに飲むって、
はあ?ってなると思う
そんなに酒って必要なの?
育児って気が狂いそうなくらい辛いよ
ママ友だって仲良さそうに見えてそうじゃないし
お金はどうなってるの?
俺は飲みに行くからこれで好きなもの食べてって一万くれたら許す
俺は働いてるのにこんなに家事育児してやってる、
ヒマな専業主婦のくせに俺様の行動を制限するとか許せない、
ママ友と遊んでるくせに!!!
ってことだよね
具合悪いひとがいるのに飲むって、
はあ?ってなると思う
そんなに酒って必要なの?
育児って気が狂いそうなくらい辛いよ
ママ友だって仲良さそうに見えてそうじゃないし
お金はどうなってるの?
俺は飲みに行くからこれで好きなもの食べてって一万くれたら許す
>>688
そんな「やってやってる」思考ではありません。また、以前飲みに行った時は夜ご飯分として2,000円置いていきました。育休中で収入がないので毎月お小遣いも渡しています。
だからもっと酒を飲ませろとか好きにさせろとはもちろん思いませんし妻にも言っていませんが。
そんな「やってやってる」思考ではありません。また、以前飲みに行った時は夜ご飯分として2,000円置いていきました。育休中で収入がないので毎月お小遣いも渡しています。
だからもっと酒を飲ませろとか好きにさせろとはもちろん思いませんし妻にも言っていませんが。
>>692
小遣いいくら
小遣いいくら
>>692
酒以外の楽しみ見つけなよ
制限されたっていう気持ちが強すぎてただ固執しちゃってるように見える
その友人だって子持ちを飲みに誘うのが非常識だってことを学ぶ時期じゃないのか
酒以外の楽しみ見つけなよ
制限されたっていう気持ちが強すぎてただ固執しちゃってるように見える
その友人だって子持ちを飲みに誘うのが非常識だってことを学ぶ時期じゃないのか
>>696
そうかもしれません。別の趣味があれば酒に固執しないで済みそうですよね。なにか探してみます。
そうかもしれません。別の趣味があれば酒に固執しないで済みそうですよね。なにか探してみます。
>>705
その遊び歩いてるお友達も見栄で言えないだけで嫁と喧嘩してると思うよ
でも友達も大事だから嫁と何処まで譲歩出来るか話し合ったほうがいいね
これを期にアルコールの量減らして運動とかしてみたら?運動してるとストレス発散になるし
その遊び歩いてるお友達も見栄で言えないだけで嫁と喧嘩してると思うよ
でも友達も大事だから嫁と何処まで譲歩出来るか話し合ったほうがいいね
これを期にアルコールの量減らして運動とかしてみたら?運動してるとストレス発散になるし
ちなみに>>692で言った自分の周りは既婚者子持ちで遊び歩いてる人達です。もちろん世の中にはそういう人達が沢山いるだろうし、私よりはるかに妻を献身的に支えている人がいることはわかっています。でもどうしても自分の都合のいい方に目がいってしまいます。
自分の非常識さを客観的に教えて貰えて目が覚めました。ありがとうございました。
自分の非常識さを客観的に教えて貰えて目が覚めました。ありがとうございました。
>>692
話し合うのが良いと思うよ
いつからなら呑んで大丈夫?とか、これくらいの頃には二人で呑める?とか色々聞いた方が良い
そしたら奥さんも私の事も考えてくれてるんだなって落ち着いてくれるよ
旦那くんは自分の事ばっかりだねって思うからこその不満だろうし
話し合うのが良いと思うよ
いつからなら呑んで大丈夫?とか、これくらいの頃には二人で呑める?とか色々聞いた方が良い
そしたら奥さんも私の事も考えてくれてるんだなって落ち着いてくれるよ
旦那くんは自分の事ばっかりだねって思うからこその不満だろうし
>>675
ここでお前は正しいと言われても嫁には届かない
嫁を説得したいなら現実の人間に説得して貰え
証拠なんて録画しとけばいくらでも揃えられるだろ
まずはお前らの親に判断してもらえ
ここでお前は正しいと言われても嫁には届かない
嫁を説得したいなら現実の人間に説得して貰え
証拠なんて録画しとけばいくらでも揃えられるだろ
まずはお前らの親に判断してもらえ
>>675
①非常識ではない
私だけ我慢を強いられてるって感じてる嫁さんに正論をぶつけてもダメなのが難しい
②嫁さんの言い分が妥当
私の事を心配してくれてないって感じるのはおかしくない
嫁さんが飲みたいのを我慢してくれてるってことにもっと感謝を表現してみたら?
①非常識ではない
私だけ我慢を強いられてるって感じてる嫁さんに正論をぶつけてもダメなのが難しい
②嫁さんの言い分が妥当
私の事を心配してくれてないって感じるのはおかしくない
嫁さんが飲みたいのを我慢してくれてるってことにもっと感謝を表現してみたら?
>>675
①も②も非常識
嫁が良いと言えば問題ないけど、そうではないんだから常識的なわけないだろ
乳腺炎になるってことは産後間もないんだろうし、体調も整わない中初めての子育てで試行錯誤四苦八苦してる
子も、まだいつ何が起きるか分からないちょっとしたことで死にかねない月齢だろう
その状態でお前は唯一の趣味だからと、嫌がる嫁を横目にましてや体調不良の人間放置で酒を飲んで何も感じないとかキチガイレベルだわ
それが理解できない間は間違いなく親になるべき精神年齢じゃない
例えばだけど、自分の睡眠時間割いて趣味の読書なら文句言われないと思うよ
いざってときに側にいるし、判断力も運転も問題ないからな
一生飲むなって話じゃないだろ
禁酒期間なんて一生の間からしたらほんの短い期間なんだから、嫁が望む間は付き合ってやれや
そんなクソレベルの覚悟もなく子作りしてんじゃねーぞ畜生以下かよ
①も②も非常識
嫁が良いと言えば問題ないけど、そうではないんだから常識的なわけないだろ
乳腺炎になるってことは産後間もないんだろうし、体調も整わない中初めての子育てで試行錯誤四苦八苦してる
子も、まだいつ何が起きるか分からないちょっとしたことで死にかねない月齢だろう
その状態でお前は唯一の趣味だからと、嫌がる嫁を横目にましてや体調不良の人間放置で酒を飲んで何も感じないとかキチガイレベルだわ
それが理解できない間は間違いなく親になるべき精神年齢じゃない
例えばだけど、自分の睡眠時間割いて趣味の読書なら文句言われないと思うよ
いざってときに側にいるし、判断力も運転も問題ないからな
一生飲むなって話じゃないだろ
禁酒期間なんて一生の間からしたらほんの短い期間なんだから、嫁が望む間は付き合ってやれや
そんなクソレベルの覚悟もなく子作りしてんじゃねーぞ畜生以下かよ
>>684
6ヶ月ってことすら読めてないのに勢いあるな
酔ってるのか?
6ヶ月ってことすら読めてないのに勢いあるな
酔ってるのか?
>>685
6ヶ月だと内容おかしくなるとこあるか?
無いはずだけどな
子育てしたことある?酔ってるのか?
6ヶ月だと内容おかしくなるとこあるか?
無いはずだけどな
子育てしたことある?酔ってるのか?
>>675
①どっちの言い分も理解できる
②非常識
①は唯一の楽しみだから嫁も理解してあげたいんだろうとは思う
ただ、夜に放って置かれて楽しんで酔って帰られると自分は辛抱してるから余計にイラッと来るんだと思う
嫁にノンアルを買って帰って一緒に晩酌とかしてる?
②流石に無いわ
①どっちの言い分も理解できる
②非常識
①は唯一の楽しみだから嫁も理解してあげたいんだろうとは思う
ただ、夜に放って置かれて楽しんで酔って帰られると自分は辛抱してるから余計にイラッと来るんだと思う
嫁にノンアルを買って帰って一緒に晩酌とかしてる?
②流石に無いわ
>>675
①非常識でない
普段はそれぐらい許すんだろうけど、奥さんちょっと産後鬱入ってない?
②乳腺炎はかなりしんどいのに晩酌されたら腹が立つ
運転云々よりは単純にもっと心配してくれってことだと思う
私もなったけど身体の節々も痛いインフルエンザと似た症状だよ
家事は結構やってると思うから、あとは精神的なケアかな
共感したり、労りの言葉って大事よ
面倒だけど産後の恨みは一生続くから、長い人生の少しの間だけは我慢我慢だよ
①非常識でない
普段はそれぐらい許すんだろうけど、奥さんちょっと産後鬱入ってない?
②乳腺炎はかなりしんどいのに晩酌されたら腹が立つ
運転云々よりは単純にもっと心配してくれってことだと思う
私もなったけど身体の節々も痛いインフルエンザと似た症状だよ
家事は結構やってると思うから、あとは精神的なケアかな
共感したり、労りの言葉って大事よ
面倒だけど産後の恨みは一生続くから、長い人生の少しの間だけは我慢我慢だよ
>>675です。
たくさんのご意見ありがとうございます。予想以上に叩かれて驚きました。②については猛省します。①についてはもう少し妻と話し合ってみようと思います。どうも自分の周りと比べると自分は…と考えてしまいます。ダメですね。
たくさんのご意見ありがとうございます。予想以上に叩かれて驚きました。②については猛省します。①についてはもう少し妻と話し合ってみようと思います。どうも自分の周りと比べると自分は…と考えてしまいます。ダメですね。
>>675
1、奥さんも月に1度ランチではなく飲みに行けるのか
2、自分が病気の時に奥さんは深夜1人で人でいるのは当たり前なのか
1、奥さんも月に1度ランチではなく飲みに行けるのか
2、自分が病気の時に奥さんは深夜1人で人でいるのは当たり前なのか
>>675の嫁が嫌だって言ってるんだから世間一般の意見なんてどうでもよくね
非常識じゃない!と主張したところで納得してくれないからこうなってるのに非常識かどうか聞いてどうするんだろう
非常識じゃない!と主張したところで納得してくれないからこうなってるのに非常識かどうか聞いてどうするんだろう
>>675
子供が一歳になるまで我慢できないの?
なんも問題もないならそれくらい飲んでもええやんってなるけど嫁さんが体おかしくなってる状態なんでしょ?
せめて治るまでとかちょっとは思わないの?
僕は家事も育児も手伝ってるのに非常識かな?とかそういう話じゃないよね
一生酒飲むな言われてるわけじゃないのにそこまで飲みたいってアル中やん
子供が一歳になるまで我慢できないの?
なんも問題もないならそれくらい飲んでもええやんってなるけど嫁さんが体おかしくなってる状態なんでしょ?
せめて治るまでとかちょっとは思わないの?
僕は家事も育児も手伝ってるのに非常識かな?とかそういう話じゃないよね
一生酒飲むな言われてるわけじゃないのにそこまで飲みたいってアル中やん
具合悪い嫁がいるのに一人でこっそり晩酌してるとか鬼畜かな
二千円置いて行きました、って何?
それでどうしろと…
①じたいはおかしくないけど
②を平気でやっておかしいと思えないような人だから奥さんがピリピリして①まで制限したくなっちゃうんだろうね
その状況で飲んじゃって、奥さんが再度悪化したらどうやって病院行くの?
タクシー呼んだとしても、その間子供の面倒は誰が見るの?
育児は2人でやるんだから、酔いたいなら許可取るの当たり前
奥さんがあなたに断りなく飲酒したり出かけたりしないでしょ?
それと同じことだわ
友達と会ったり病院や美容院に行くのすら夫に頼んで行かなきゃいけない奥さんは情けないどころの話じゃないじゃん
まさか、晩酌しても自分は酔ったりしないので家事も育児もいつも通りできますとか言わないよね?
それでどうしろと…
①じたいはおかしくないけど
②を平気でやっておかしいと思えないような人だから奥さんがピリピリして①まで制限したくなっちゃうんだろうね
その状況で飲んじゃって、奥さんが再度悪化したらどうやって病院行くの?
タクシー呼んだとしても、その間子供の面倒は誰が見るの?
育児は2人でやるんだから、酔いたいなら許可取るの当たり前
奥さんがあなたに断りなく飲酒したり出かけたりしないでしょ?
それと同じことだわ
友達と会ったり病院や美容院に行くのすら夫に頼んで行かなきゃいけない奥さんは情けないどころの話じゃないじゃん
まさか、晩酌しても自分は酔ったりしないので家事も育児もいつも通りできますとか言わないよね?
ただでさえ嫁も酒好きなわけだからね
好きなのに我慢してる人の前で飲むのはかなり性格悪いと思うけど
逆の立場なら許せるのかな
好きなのに我慢してる人の前で飲むのはかなり性格悪いと思うけど
逆の立場なら許せるのかな
嫁が晩酌する間ワンオペで乳児を見て
嫁の血液から完全にアルコールが引くまで丸1日くらい旦那が授乳できるなら
旦那も晩酌くらいしていいんじゃない?
嫁の血液から完全にアルコールが引くまで丸1日くらい旦那が授乳できるなら
旦那も晩酌くらいしていいんじゃない?
こういう相談見ると、酒好きって男も女も厄介だなーって思うわ
妊娠出産でただでさえピリピリしがちなところを、我慢してるのに!ってさらに被害者意識増幅させるよね
下手したら飲みたいがためにミルクに切り替える人もいるし、やめたって乳幼児がいるのは変わらないのに
ともあれ、寝込んでる妻と乳飲み子いるのに隠れてまで飲みたいってただのアル中じゃん
妊娠出産でただでさえピリピリしがちなところを、我慢してるのに!ってさらに被害者意識増幅させるよね
下手したら飲みたいがためにミルクに切り替える人もいるし、やめたって乳幼児がいるのは変わらないのに
ともあれ、寝込んでる妻と乳飲み子いるのに隠れてまで飲みたいってただのアル中じゃん
妻にも晩酌させてあげたらいいよねぇ
お互い昼間頑張って疲れてるんだから、平等に交代で酒飲めばいいじゃん
お互い昼間頑張って疲れてるんだから、平等に交代で酒飲めばいいじゃん
週3-4日って多いなと思ったけど家で飲んでて、外で飲むのは月1日なんだよね?ちゃんと早く帰れば制限されなさそうだけど
むしろ仕事での飲みはないのだろうか
何時までならいいか聞いてみては?
むしろ仕事での飲みはないのだろうか
何時までならいいか聞いてみては?
むしろ家で飲まれるのこそ嫌なのでは
奥さんだって初めての子育てで好きなお酒も我慢して頑張ってるのに
なんで卒乳するくらいまで我慢できないのかな?
あるいは誰か言ってたけど奥さんもたまには晩酌させて体から酒が抜けるまで子どもの世話を1人で引き受けてあげたら?
なーんか他人事なんだよね
大体赤ちゃんなんていつどんな事態になるかわからないから必要もないのに酔っ払わないでほしいわ
乳腺炎で1人具合悪いのに酒飲んで自らわざわざ使い物にならなくなるなんて腹立つに決まってるわ
なんで卒乳するくらいまで我慢できないのかな?
あるいは誰か言ってたけど奥さんもたまには晩酌させて体から酒が抜けるまで子どもの世話を1人で引き受けてあげたら?
なーんか他人事なんだよね
大体赤ちゃんなんていつどんな事態になるかわからないから必要もないのに酔っ払わないでほしいわ
乳腺炎で1人具合悪いのに酒飲んで自らわざわざ使い物にならなくなるなんて腹立つに決まってるわ
神経質になりすぎじゃない?
酒ぐらい飲めよ
だらしない
酒ぐらい飲めよ
だらしない
絶対言わないけど仕事や育児で疲れてる時に晩酌されるとさっさと飯食え片付け終わらねぇだろってイライラする
特に自分が酒飲めないと余計そう考えてしまう
特に自分が酒飲めないと余計そう考えてしまう
>>725
夕食の片付けは旦那がやってるんだからこの場合は関係ないな
夕食の片付けは旦那がやってるんだからこの場合は関係ないな
嫁が寝た後隠れてのんだくれるってヤバイ
夜中冷蔵庫漁って冷蔵庫の前で貪り食ってるデブ見た時と同じ気分になるw
夜中冷蔵庫漁って冷蔵庫の前で貪り食ってるデブ見た時と同じ気分になるw
緊急時はタクシー呼べ!俺に頼るな!って言って酒かっ食らえ
炎症で痛くてイラついてる人に体の心配より先に自分が非常識なのかどうかって考えが出るってのがなぁ
そういうのが伝わって余計相手もイラついて制限してくるんだよ
酒のことばかり考えないで我慢してたらあっちから今日も飲んでいいよって言ってくれてたかもよ?
そういうのが伝わって余計相手もイラついて制限してくるんだよ
酒のことばかり考えないで我慢してたらあっちから今日も飲んでいいよって言ってくれてたかもよ?
>>743
妊娠中から言い続けてるんだよ
妊娠中から言い続けてるんだよ
妊婦の時はつわりが酷い時に酔っぱらってて産んだ後は乳腺炎の時まで酔っぱらってたら嫌な思い出しかないだろう
私が飲めないんだから旦那にも飲ませたくないってだけで理由は後付けみたい
意地悪な奥さんだね
意地悪な奥さんだね
週4飲みの回数を減らされただけで酒一切禁止でもないのに嫁が寝静まってからこっそり飲むってアルコール依存症では?
依存症ってより無職の家政婦に行動制限されて不愉快なんだぜヒャッハーって感じで
逆に意地になってるんちゃう
逆に意地になってるんちゃう
「私が悪阻で苦しんでいるのにあなたは楽しく飲むのか」、「私だって飲みたいのに」って言ってたんだから私だけ禁酒させられて面白くないってのが根底にあるのは間違いないね
乳腺炎のときに鬼の首取ったように言ってるのが目に浮かぶよ
陰湿な嫁につけ入る隙を与える駄目な時に飲んじゃったな
乳腺炎のときに鬼の首取ったように言ってるのが目に浮かぶよ
陰湿な嫁につけ入る隙を与える駄目な時に飲んじゃったな
そんなに晩酌したいなら子供つくるべきではなかったのでは?
母乳以前に子どもの世話があるのに週の半分以上飲まなきゃ済まないのがやベーわ
もちろん奥さんが体力あって育児は自分に任せて!ってタイプなら良いけどそうじゃないし
実際奥さんは妊娠中も産後も体調などで苦労もしてそうだし
まずは奥さんと子どもを労る、その上で余裕があれば飲む
これが常識じゃないですかねぇ?
母乳以前に子どもの世話があるのに週の半分以上飲まなきゃ済まないのがやベーわ
もちろん奥さんが体力あって育児は自分に任せて!ってタイプなら良いけどそうじゃないし
実際奥さんは妊娠中も産後も体調などで苦労もしてそうだし
まずは奥さんと子どもを労る、その上で余裕があれば飲む
これが常識じゃないですかねぇ?
>>752
本当にこれ
なんで子供作ったのかね
飲めなくなる可能性も考えて子育て計画作らなければいけなかったよね、夫婦二人共
旦那は労り全くなさそうだし、嫁も一切飲めなくてストレスマックスだし、家族全員不幸
本当にこれ
なんで子供作ったのかね
飲めなくなる可能性も考えて子育て計画作らなければいけなかったよね、夫婦二人共
旦那は労り全くなさそうだし、嫁も一切飲めなくてストレスマックスだし、家族全員不幸
旦那の晩酌すら我慢できないような女は子供作るべきじゃなかったな
その程度のことでイライラするならこの先の子育ては絶望的だよ
自分の母親に聞いてみればどっちが常識かわかる
その程度のことでイライラするならこの先の子育ては絶望的だよ
自分の母親に聞いてみればどっちが常識かわかる
嫁が子育て中に外飲みも晩酌も気を使い制限されんなんて信じられないしそんな家庭あるんだ
最近奥様たちってみんなそうなの?
私の周りでは聞いたことない
最近奥様たちってみんなそうなの?
私の周りでは聞いたことない
家のお父さんは酒飲む人だったけど晩酌は休みの前の日だけだったな
うちの旦那はすぐ車を出せるように&子供の対応できるようにと
妊娠中と授乳中は付き合い以外は飲まなかったけど
そうじゃない男性もいるのね
妊娠中と授乳中は付き合い以外は飲まなかったけど
そうじゃない男性もいるのね
飲めないとイラつくのは、すでに立派なアル中だよ。
アル中じゃない人は、飲めば楽しいけど、べつに飲めなくてもイラつかない。
アル中じゃない人は、飲めば楽しいけど、べつに飲めなくてもイラつかない。
飲めないのがイラつくんじゃなくて上から目線で行動を制限されるのがイラつくんだよ
奴隷主か何かになったつもりなんかって思ってる
だから常識はどうなのかと聞いてる
相談主が説得したいのは嫁ではなく自分自身なのがポイント
奴隷主か何かになったつもりなんかって思ってる
だから常識はどうなのかと聞いてる
相談主が説得したいのは嫁ではなく自分自身なのがポイント
>>759
誰の子だと思ってるんだろ?
嫁一人の子?
誰の子だと思ってるんだろ?
嫁一人の子?
>>759
どこ斜め読みしたらそんな好意的な話に見えるの?
元レス普通に読むと「嫁が非常識だと思いませんか?どう説得すれば思い通り呑めますか?」にしか見えんよ
どこ斜め読みしたらそんな好意的な話に見えるの?
元レス普通に読むと「嫁が非常識だと思いませんか?どう説得すれば思い通り呑めますか?」にしか見えんよ
家族が具合悪いとかのときは飲まずに待機しておく
それ以外の平常時に万が一のことがあれば救急車やタクシーを使う
これが世間の常識
できないのは授乳中は晩酌禁止とかタクシーも呼べないド田舎住みくらい
それ以外の平常時に万が一のことがあれば救急車やタクシーを使う
これが世間の常識
できないのは授乳中は晩酌禁止とかタクシーも呼べないド田舎住みくらい
旦那は朝から晩まで働いて金持ってきてるんだから何も言われることないと思うよ
しかもちゃんとき協力もしてるみたいだし
旦那だって息抜きも必要だよ
しかもちゃんとき協力もしてるみたいだし
旦那だって息抜きも必要だよ
流石に飲みすぎだと思う
この機会に減らした方が休肝になるじゃん
酒に限らず節制ってのを覚えた方が良いよ
稼いでるから良いって考えで欲望のまま貪るのも引く
この機会に減らした方が休肝になるじゃん
酒に限らず節制ってのを覚えた方が良いよ
稼いでるから良いって考えで欲望のまま貪るのも引く
この相談者の一回の酒量が知りたいな
夕飯時にビール缶一本開ける程度なのか
酔潰れて寝落ちするまで3~4時間くらい好きな映画でも見ながらダラダラ飲むのか
同じ酒飲みでも上は許容範囲
下は流石に腹立つと思う
夕飯時にビール缶一本開ける程度なのか
酔潰れて寝落ちするまで3~4時間くらい好きな映画でも見ながらダラダラ飲むのか
同じ酒飲みでも上は許容範囲
下は流石に腹立つと思う
夜も数時間おきに起きて授乳や夜泣きで眠れてない嫁を横目に酒飲むぜーなんて気によくなれるなぁ
うちは飲まないけど知り合いの酒好きはみんな家では自粛してるよ
赤ちゃんのうちでこれなら先が思いやられる
外に出るようになったら今度は頻繁に熱出すし夜間救急行くことになっても役に立たないなんて絶望しかない
そして子供じゃなくて嫁の急病だったら嫁は自分で救急呼んで自分で対応しなきゃならんのか…悲惨すぎる
うちは飲まないけど知り合いの酒好きはみんな家では自粛してるよ
赤ちゃんのうちでこれなら先が思いやられる
外に出るようになったら今度は頻繁に熱出すし夜間救急行くことになっても役に立たないなんて絶望しかない
そして子供じゃなくて嫁の急病だったら嫁は自分で救急呼んで自分で対応しなきゃならんのか…悲惨すぎる
コメント一覧 (8)
danseisama
が
しました
自分が我慢してたら相手も我慢しろ、でも逆はモラハラと喚くんだよね
旦那が仕事してる時間は、おやつテレビそのほかの娯楽一切禁止
旦那が外仕事なら、真夏は休憩時間以外クーラー使うな
等々
嫁がわがまますぎ
danseisama
が
しました
普段から嫁が飲めないのに悪いからと態度で示してた上で自制してくれてたら、たまに飲むくらい制限しないだろうけど
当たり前のように妊娠に俺は関係ないし俺は飲みたいんだって主張されたら、あなたの子をお腹で育てるために私は好きなものを制限されてるんだけどってイラっとするわ
danseisama
が
しました
専業主婦の癖にやってる家事が夕飯作りと便所掃除と洗濯物の取り込みだけってアホ過ぎだろ。どーせこれ言われたら名も無き家事がどうこういって一瞬で終わるカスみたいなタスクをごちゃごちゃ挙げてくるんだろうが。
自分が酒飲めないから旦那にも我慢しろ、子供がいるから酒飲むなとか論外。
乳腺炎については程度によっては車出す準備してても良いかも知れんが、悪態つく元気が残ってるようなら大丈夫だろ。ある程度健康な人間の容態の急変まで計算に入れとったらマトモな生活できねーよ。
そもそも乳腺炎て、重度の場合でも夜中に病院連れてかなきゃならないようなもんじゃないしな。
妊娠出産育児まわりの労力を盛って話して、泣いたり叫んだりして自分の都合の良い方に持ってこうとしてるんだろうな。専業主婦によくいる奴だよ。
ウチはカミさんが仕事したいっつったから仕事に思い入れのない俺が二回育休取ったが、明らかに仕事より楽だった。
danseisama
が
しました
danseisama
が
しました
danseisama
が
しました