娘(小2)に嫁の悪いところを真似てほしくない
娘に「ママのこういうところは周りの人を困らせるし云々、」って言うのはやめた方が良いのかな?
娘が将来嫌われたり困ったりして欲しくない
娘に「ママのこういうところは周りの人を困らせるし云々、」って言うのはやめた方が良いのかな?
娘が将来嫌われたり困ったりして欲しくない
>>426
辞めた方がいいんじゃない
具体的な内容が何か分からないけど
娘やった時に「この行動を自分がされたらどう思う?」とか「これをして周りの人が嫌がっていたらどうした方がいいと思う?」って内省を促したら?
辞めた方がいいんじゃない
具体的な内容が何か分からないけど
娘やった時に「この行動を自分がされたらどう思う?」とか「これをして周りの人が嫌がっていたらどうした方がいいと思う?」って内省を促したら?
>>429
なるほどですねありがとう
たしかにそれを娘がやったら即座に注意するのが1番ですね
最初からしないように気をつけさせるよりよほど効果的だし
予防してもいずれ似てくるものだろうし
なるほどですねありがとう
たしかにそれを娘がやったら即座に注意するのが1番ですね
最初からしないように気をつけさせるよりよほど効果的だし
予防してもいずれ似てくるものだろうし
>>430
伝えるのも技術だから自分も努力が必要かもよ
ヤフーの1on1って本がおすすめです
伝えるのも技術だから自分も努力が必要かもよ
ヤフーの1on1って本がおすすめです
>>426
嫁に言うのが一番なのは間違いない
嫁に言うのが一番なのは間違いない
>>431
いくら世間的な正論でも俺が嫁を諭したら100倍言い返されるし、
418にも書いたけど仕事中にも文句のLINE来るし
下手すりゃ帰ったら俺個人のもの投げ捨てられてて自分の手で捨てさせられることになったりするし
子供小さい時は俺の親や姉から貰ったベビー用品全部捨てたれたからな
その後同じのを自前で買ってるのを見た時は、
もうこいつには何も言わない関わらないと決意した
いくら世間的な正論でも俺が嫁を諭したら100倍言い返されるし、
418にも書いたけど仕事中にも文句のLINE来るし
下手すりゃ帰ったら俺個人のもの投げ捨てられてて自分の手で捨てさせられることになったりするし
子供小さい時は俺の親や姉から貰ったベビー用品全部捨てたれたからな
その後同じのを自前で買ってるのを見た時は、
もうこいつには何も言わない関わらないと決意した
>>433
医者と相談しながら対処方法を考えていくレベルだな
医者と相談しながら対処方法を考えていくレベルだな
>>433
すまんそれ娘さんへの伝え方云々より、精神科か弁護士かどっちか選ぶ案件に見えるんだが
すまんそれ娘さんへの伝え方云々より、精神科か弁護士かどっちか選ぶ案件に見えるんだが