嫁の料理は大丈夫だけど、外食で食べてると冬でも頭と顔から汗ダラダラかく体質なんだけど同じような人いる?
塩味なのか化学調味料なのか。
塩味なのか化学調味料なのか。
>>122
マックとか吉野家で店で食べても出るのか
持ち帰って家では出るのか
家で出ないなら環境の問題
家でも出るなら塩分とかの問題
マックとか吉野家で店で食べても出るのか
持ち帰って家では出るのか
家で出ないなら環境の問題
家でも出るなら塩分とかの問題
>>124
家でも出る
今日は家で一人だったから昼にすき家の持ち帰りしたら豚汁がやたらと化学調味料の味して、
タオルで汗ふきながら食べてその後も夕方まで何となく汗ばんでた
家でも出る
今日は家で一人だったから昼にすき家の持ち帰りしたら豚汁がやたらと化学調味料の味して、
タオルで汗ふきながら食べてその後も夕方まで何となく汗ばんでた
>>125
なら加えてる材料でしょ
カップ麺とか塩分クッソ高いからでるんじゃない?
俺はマックのハンバーガーをそのまま食べると頭痛する
レタス足したりすると平気
なら加えてる材料でしょ
カップ麺とか塩分クッソ高いからでるんじゃない?
俺はマックのハンバーガーをそのまま食べると頭痛する
レタス足したりすると平気
俺も経験あるよ、自分の場合は酒が原因で自律神経が一時的にぶっ壊れてた
自分でも把握してない軽いストレスでも額から汗がドバーって出て
スーパーのレジ待ちで真冬なのに俺だけ顔面汗だらけだった
今は治って断酒して4年くらい酒飲んでない
原因が自律神経以外なら糖尿とか更年期じゃないか
勿論他の原因の可能性もあると思う
自分でも把握してない軽いストレスでも額から汗がドバーって出て
スーパーのレジ待ちで真冬なのに俺だけ顔面汗だらけだった
今は治って断酒して4年くらい酒飲んでない
原因が自律神経以外なら糖尿とか更年期じゃないか
勿論他の原因の可能性もあると思う