家庭内別居状態で、近い内に離婚になりそうなんだが(両者納得済み)、
次の住まいはみんなどうしている?
今住んでいる家はローン完済で、どうせ嫁が子どもたち(21~16歳)を引き取るから、
嫁に養育費代わりにやろうと思っている。
問題は俺の住む家だ。
定年まであと11年で、
賃貸の場合住居手当が職場から半分出る。
でも11年経ったら、もちろんそれがなくなる。
次の住まいはみんなどうしている?
今住んでいる家はローン完済で、どうせ嫁が子どもたち(21~16歳)を引き取るから、
嫁に養育費代わりにやろうと思っている。
問題は俺の住む家だ。
定年まであと11年で、
賃貸の場合住居手当が職場から半分出る。
でも11年経ったら、もちろんそれがなくなる。
職場の近所に、築20年の平屋戸建てが1000万で売りに出されている。
2LDKで、駐車場もあるので、
一人で住むのには快適そうだ。
財産分与後に残るのは約6000万
「好きにすれば」と言われそうだが、どうしようか悩んでいる。
2LDKで、駐車場もあるので、
一人で住むのには快適そうだ。
財産分与後に残るのは約6000万
「好きにすれば」と言われそうだが、どうしようか悩んでいる。
176: 2019/03/22(金) 09:58:32.27 ID:5sCQ72H0M
>>172
好きにしろよw
好きにしろよw
>>172
財産分与後に残る6000万がキャッシュや換金性の高い金融商品なら買えばとしか言いよいが無いが、築年数によっては定年後に相当の出費を見込んでおかないと行けないから、退職金とか年金が含まれた財産なら慎重にとしか言いようがない。
財産分与が6000万残せるのかは、相手の知識次第だから早いこと言いくるめて離婚するのが良いかな?
財産分与後に残る6000万がキャッシュや換金性の高い金融商品なら買えばとしか言いよいが無いが、築年数によっては定年後に相当の出費を見込んでおかないと行けないから、退職金とか年金が含まれた財産なら慎重にとしか言いようがない。
財産分与が6000万残せるのかは、相手の知識次第だから早いこと言いくるめて離婚するのが良いかな?
>>177
現在持っているキャッシュと株合わせて1.2億くらい
別に嫁を騙すつもりはないので、折半するよ。
すでに7000万くらいは自分で管理しているんで、嫁から隠されることもない。
共働きなんで、将来の年金もそれぞれ別。退職金とかも別。
あと、俺の親から遺産が5000万くらいは入る可能性あり。
ただ、高校生の娘が離婚には反対中
それが一番大きな障害
現在持っているキャッシュと株合わせて1.2億くらい
別に嫁を騙すつもりはないので、折半するよ。
すでに7000万くらいは自分で管理しているんで、嫁から隠されることもない。
共働きなんで、将来の年金もそれぞれ別。退職金とかも別。
あと、俺の親から遺産が5000万くらいは入る可能性あり。
ただ、高校生の娘が離婚には反対中
それが一番大きな障害
>>178
収入相当ありそうだけど、夫婦間で収入に差が有ると退職金に差が出るよ。
うちはそこを狙われているw
収入相当ありそうだけど、夫婦間で収入に差が有ると退職金に差が出るよ。
うちはそこを狙われているw
はぁ離婚したいな
コメント一覧 (1)
子供達からすればいい迷惑
danseisama
が
しました