嫁の不倫が発覚したものの、裁判に使える証拠がなかなか掴めなくて疲れてきた。
さっきも下らない話で言い合いになったけど話が通じなすぎてイライラして全部ぶちまけたい衝動に駆られたよ。
下手に逃げられると困るから下手に出て機嫌とっといたけどストレスだわ。
さっきも下らない話で言い合いになったけど話が通じなすぎてイライラして全部ぶちまけたい衝動に駆られたよ。
下手に逃げられると困るから下手に出て機嫌とっといたけどストレスだわ。
>>267
嫁はバレてないと思ってんの?
探偵は?
嫁はバレてないと思ってんの?
探偵は?
>>268
疑ってるのは知られてる。
しばらく泳がせてる間に持ち物にボイスレコーダー仕込んで不倫してる事は確定してる状態。
部屋にもICレコーダー仕込んでおおよその動きと相手の情報はほぼ掴んでる。
でも、多分あいつらは情報を掴んでるとかバレてるとは思ってない感じだね。
後は動きがあるタイミングで探偵つけるだけなんだけど、最近はうまく事前に動きが掴めてなくて苦労してるよ。
疑ってるのは知られてる。
しばらく泳がせてる間に持ち物にボイスレコーダー仕込んで不倫してる事は確定してる状態。
部屋にもICレコーダー仕込んでおおよその動きと相手の情報はほぼ掴んでる。
でも、多分あいつらは情報を掴んでるとかバレてるとは思ってない感じだね。
後は動きがあるタイミングで探偵つけるだけなんだけど、最近はうまく事前に動きが掴めてなくて苦労してるよ。
>>269
疑ってるの知らせるのは下策だと思う
疑ってるの知らせるのは下策だと思う
>>270
初動は完全にミスだったね。
それなりに情があったから疑いたくないとか、まさかそんな事は無いだろうと考えて色々聞いてしまった。
初動は完全にミスだったね。
それなりに情があったから疑いたくないとか、まさかそんな事は無いだろうと考えて色々聞いてしまった。
>>271
疑われてるだろうな、くらいではなかなか自重しないよ
お前さんは今からでも、何にも知らないフリしとけ
嫁も相手も、平気で不倫をするようなやつなんだから、今は大人しくしてても、しばらくすると「勘違いだったかな」とか思って動き出すよ
そのときも完全にポーカーフェイスを決めながら、探偵を雇って証拠を固めろ
疑われてるだろうな、くらいではなかなか自重しないよ
お前さんは今からでも、何にも知らないフリしとけ
嫁も相手も、平気で不倫をするようなやつなんだから、今は大人しくしてても、しばらくすると「勘違いだったかな」とか思って動き出すよ
そのときも完全にポーカーフェイスを決めながら、探偵を雇って証拠を固めろ
>>269
探偵に依頼するとまず言われるのが「相手に少しでも警戒されると調査も難しくなるので素人は何もしないでくれ」って事
費用を抑えるために?動きがあるタイミングを自分で掴んでピンポイントで依頼しようとしているみたいだが
それも探偵側にしてみたらとてもやりにくい依頼のされ方で嫌がられると思うよ
探偵に依頼するとまず言われるのが「相手に少しでも警戒されると調査も難しくなるので素人は何もしないでくれ」って事
費用を抑えるために?動きがあるタイミングを自分で掴んでピンポイントで依頼しようとしているみたいだが
それも探偵側にしてみたらとてもやりにくい依頼のされ方で嫌がられると思うよ
>>274
必ずしもそうじゃないよ。
尾行とかはやめた方がいいけど
レコーダーぐらいなら有りだよ。
会う日付やパターンがわかれば費用を抑えれれる。
必ずしもそうじゃないよ。
尾行とかはやめた方がいいけど
レコーダーぐらいなら有りだよ。
会う日付やパターンがわかれば費用を抑えれれる。
>>269
探偵によって基本の日当(5時間ぐらい)+超過料金(時間給)、または一定期間(1週間でいくら、みたいな)等の料金体系があると思うので、その時の情報によって選べばいいよ。
探偵によって基本の日当(5時間ぐらい)+超過料金(時間給)、または一定期間(1週間でいくら、みたいな)等の料金体系があると思うので、その時の情報によって選べばいいよ。
怪しい日ピンポイントで調査されるのは儲からないから探偵も嫌だろ
だから探偵もやりにくいって言う
怪しい日、なにもない日、継続して調剤した方がぶん取れるからな
だから探偵もやりにくいって言う
怪しい日、なにもない日、継続して調剤した方がぶん取れるからな