遂に今の賃貸の解約手続きと引越しの見積段階に入ったぜ
ゆーて、決めていたリビングのアクセントクロスが廃盤なってたらしく
慌てて再考、アクセントクロス部分に窓もあるからプリーツスクリーンの色も再考
エアコン設置の為の下見で、VVFケーブル1.6と2.0でどうするか
また、設置位置がギリギリ過ぎる云々で施工業者同士揉めてて草だし
休日は各種契約手配と臨月妻の各種手配
早く落ち着きたい
ゆーて、決めていたリビングのアクセントクロスが廃盤なってたらしく
慌てて再考、アクセントクロス部分に窓もあるからプリーツスクリーンの色も再考
エアコン設置の為の下見で、VVFケーブル1.6と2.0でどうするか
また、設置位置がギリギリ過ぎる云々で施工業者同士揉めてて草だし
休日は各種契約手配と臨月妻の各種手配
早く落ち着きたい
>>195
アクセントクロス採用したの?どんな色?
うちは結局どこにも採用しなそう
シンプル白のみ
洗面とトイレとキッチン収納にタイルだけ貼る予定
アクセントクロス採用したの?どんな色?
うちは結局どこにも採用しなそう
シンプル白のみ
洗面とトイレとキッチン収納にタイルだけ貼る予定
>>198
個人的な意見だけどアクセントクロスは飽きが来る可能性があるので遊ぶならトイレくらいでいいと思う
カーテンで遊べばかなり雰囲気変わるよ
個人的な意見だけどアクセントクロスは飽きが来る可能性があるので遊ぶならトイレくらいでいいと思う
カーテンで遊べばかなり雰囲気変わるよ
>>198
リビングアクセントをエコカラットとかにする金もないんで
多分こんな感じ

勿論妻の体調と赤ちゃんが最優先
妻は実家へ行くので荷物まとめだけが若干心配
相見積もりしたいけれど、他の手配もあるし値段交渉はするが妥協する
リビングアクセントをエコカラットとかにする金もないんで
多分こんな感じ

勿論妻の体調と赤ちゃんが最優先
妻は実家へ行くので荷物まとめだけが若干心配
相見積もりしたいけれど、他の手配もあるし値段交渉はするが妥協する
>>207
そういうの出来るのすげーわ。尊敬する
ウチはDIY好きじゃ無いし、仕上がり質感も求めてないから良いんだ
そもそもその壁紙にするか決まってないしw
そういうの出来るのすげーわ。尊敬する
ウチはDIY好きじゃ無いし、仕上がり質感も求めてないから良いんだ
そもそもその壁紙にするか決まってないしw
>>206
サンクス
なるほどこんな感じのを1面に貼る感じか
忙しいな正念場だな
頑張れよ
明日は我が身だな
サンクス
なるほどこんな感じのを1面に貼る感じか
忙しいな正念場だな
頑張れよ
明日は我が身だな