スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性120
802: 2018/06/09(土) 01:18:22.44 ID:BQoeBfaF0.net
昨年引っ越しマンション住まい
家族に脱衣所に扇風機を付けてほしい
と言われた
家族に脱衣所に扇風機を付けてほしい
と言われた
置くタイプはイヤで
壁掛けかクリップ式がいいらしい
壁掛けの方が風が強力だと思うのだが
DIYとかやったことなくて取り付け方がわからん
下地センサーと安物の電動ドライバーはある
下地センサーでなんとなく柱の位置はわかるのだが(磁石がくっつく)
電動ドライバーで金属の下地にビスをうてるものだろうか?
それとも諦めてクリップ式を選択した方が無難だろうか
壁掛けかクリップ式がいいらしい
壁掛けの方が風が強力だと思うのだが
DIYとかやったことなくて取り付け方がわからん
下地センサーと安物の電動ドライバーはある
下地センサーでなんとなく柱の位置はわかるのだが(磁石がくっつく)
電動ドライバーで金属の下地にビスをうてるものだろうか?
それとも諦めてクリップ式を選択した方が無難だろうか
脱衣所の扇風機と言えば、むかーし昔の銭湯の天井で大きなプロペラみたいなのが回っていたのを思い出すなぁ
>>802
壁の石膏ボード自体を金属下地(軽鉄)にビスで止めてあるので扇風機程度なら余裕よ
壁の石膏ボード自体を金属下地(軽鉄)にビスで止めてあるので扇風機程度なら余裕よ
>>802
俺なら電気屋さんにでも頼むかな
木造戸建てなら自分でやるけどマンションは勝手が判らなさすぎる
俺なら電気屋さんにでも頼むかな
木造戸建てなら自分でやるけどマンションは勝手が判らなさすぎる
>>802
実家の脱衣場の壁に扇風機ついてるが、diyをしない母が取り付けていたのでさほど難しくはなさそうだよ
実家の脱衣場の壁に扇風機ついてるが、diyをしない母が取り付けていたのでさほど難しくはなさそうだよ
>>802
内部配線なら電工二種要るよ
俺はDIYの為に取った
素人がやっちゃいそうなミスは回避できるからオススメ
内部配線なら電工二種要るよ
俺はDIYの為に取った
素人がやっちゃいそうなミスは回避できるからオススメ
>>810
内部配線の話じゃなくて本体の取り付けの話だぞ
内部配線の話じゃなくて本体の取り付けの話だぞ
>>812
だから、内部配線なら、と前置いた
内部配線やらないならスルーでいいやん
だから、内部配線なら、と前置いた
内部配線やらないならスルーでいいやん