子供が私立の小学二年生なんだが、そこで知り合った金持ちのママ友連中と遊ぶようになって嫁が変わった
知らぬ間にブランド物買いまくり、さらにホストに行きまくりで数百万使ってた
この前発覚して携帯没収、通帳取り上げ、外出禁止、嫁父に連絡
明日、会社休んで義理実家に行って離婚する事告げてくる!
あー!もう家族なんていらねーわ!
知らぬ間にブランド物買いまくり、さらにホストに行きまくりで数百万使ってた
この前発覚して携帯没収、通帳取り上げ、外出禁止、嫁父に連絡
明日、会社休んで義理実家に行って離婚する事告げてくる!
あー!もう家族なんていらねーわ!
>>656
ここはオマエのチラシの裏じゃねーぞ。
離婚する決意をしてから来い。
ここはオマエのチラシの裏じゃねーぞ。
離婚する決意をしてから来い。
>>658
は?何言ってんの?
離婚決意したから明日義理実家に離婚する事を言いに行くんだけど
は?何言ってんの?
離婚決意したから明日義理実家に離婚する事を言いに行くんだけど
>>659
続報待ち
続報待ち
>>670
電話で軽く話していたが嫁実家で経緯を詳しく説明
嫁父これからどうしたいのか?
俺→離婚を考えている
嫁→離婚はしたくない、お金は働いて返す
嫁父が俺と二人で話したい→土下座するくらいの謝罪
嫁を幸せにしてくれるなら俺らが家を建てるとき援助しようと思っていたお金を渡すつもり(嫁が使った倍以上の金額)
ただし渋々結婚生活を続けるのなら離婚しても仕方がない、その場合でも使ったお金は払う
俺は考えますと答えた
帰り際にもどうか娘と孫を頼むと言われた
いつも人一倍話す嫁母は終始無言
たぶん嫁父から話すなと言われたと思われる
嫁→とにかく離婚はイヤ、家計も子供の学校も何もかもすべて俺の言うとおりにする
子供→今でもよく遊んでいる幼稚園からの友達達がいるから学校を変わってもいい
パパとママが仲良くしてほしい
説明が下手で上手く伝わらないかもしれないけど昨日はこんな感じでした
四百万以上使って遊びまくりホストにも行きまくったのを知って冷静さを欠いていたが、もう一度考え直してみようと思います
電話で軽く話していたが嫁実家で経緯を詳しく説明
嫁父これからどうしたいのか?
俺→離婚を考えている
嫁→離婚はしたくない、お金は働いて返す
嫁父が俺と二人で話したい→土下座するくらいの謝罪
嫁を幸せにしてくれるなら俺らが家を建てるとき援助しようと思っていたお金を渡すつもり(嫁が使った倍以上の金額)
ただし渋々結婚生活を続けるのなら離婚しても仕方がない、その場合でも使ったお金は払う
俺は考えますと答えた
帰り際にもどうか娘と孫を頼むと言われた
いつも人一倍話す嫁母は終始無言
たぶん嫁父から話すなと言われたと思われる
嫁→とにかく離婚はイヤ、家計も子供の学校も何もかもすべて俺の言うとおりにする
子供→今でもよく遊んでいる幼稚園からの友達達がいるから学校を変わってもいい
パパとママが仲良くしてほしい
説明が下手で上手く伝わらないかもしれないけど昨日はこんな感じでした
四百万以上使って遊びまくりホストにも行きまくったのを知って冷静さを欠いていたが、もう一度考え直してみようと思います
>>694
再構築の流れだと思うが、嫁の性根は治らないのでは?
次にしたら離婚するし、慰謝料も貰う、親権は渡さないと
誓約書入れさせて、コピーを額に入れて飾っておくといい。
私見だけど、またやりそうな気がしてならない。
再構築の流れだと思うが、嫁の性根は治らないのでは?
次にしたら離婚するし、慰謝料も貰う、親権は渡さないと
誓約書入れさせて、コピーを額に入れて飾っておくといい。
私見だけど、またやりそうな気がしてならない。
>>694
考えますと答えた、ってことはまだ決めかねてる状況ってことだな
ただ嫁の働いて返すって数百万円を簡単に返せるほどの働き口のあてがあるのか?
結局嫁は捨てられたくない、今の生ぬるい生活を失いたくなくてしおらしい態度見せてるだけな気がする
誰のせいでこうなったかを全く考えずに、数年後になってなんでこんな苦しい生活しなきゃいけないのって逆切れかましそうな感じだな
ただ子供が小2だとまだ目が離せない状態だろうから、離婚となると誰が見るかってなるな
自分の実家は頼れるのか?頼れないんだったらその場合どうするかをお前さん自身が考えておかないといかんぞ
あと嫁父の発言も酷いな
「娘を幸せにしてくれるなら」ってそのあんたの娘がこっちを不幸にしてるんだって言いたくなる
この状況で結婚生活続けるとしたら渋々でしかあり得ないじゃねぇか
考えますと答えた、ってことはまだ決めかねてる状況ってことだな
ただ嫁の働いて返すって数百万円を簡単に返せるほどの働き口のあてがあるのか?
結局嫁は捨てられたくない、今の生ぬるい生活を失いたくなくてしおらしい態度見せてるだけな気がする
誰のせいでこうなったかを全く考えずに、数年後になってなんでこんな苦しい生活しなきゃいけないのって逆切れかましそうな感じだな
ただ子供が小2だとまだ目が離せない状態だろうから、離婚となると誰が見るかってなるな
自分の実家は頼れるのか?頼れないんだったらその場合どうするかをお前さん自身が考えておかないといかんぞ
あと嫁父の発言も酷いな
「娘を幸せにしてくれるなら」ってそのあんたの娘がこっちを不幸にしてるんだって言いたくなる
この状況で結婚生活続けるとしたら渋々でしかあり得ないじゃねぇか
>>694
嫁父の態度に心打たれたのだろうけど、
嫁は多分そうは変わらんよ。
うちの嫁も一回トラブル起こして1年はおとなしくしていたけど、
また同じ感じに戻ってきたからな。
1年ぐらいおとなしくしとけばごまかせるとしか思ってないだろうな嫁は。
嫁父の態度に心打たれたのだろうけど、
嫁は多分そうは変わらんよ。
うちの嫁も一回トラブル起こして1年はおとなしくしていたけど、
また同じ感じに戻ってきたからな。
1年ぐらいおとなしくしとけばごまかせるとしか思ってないだろうな嫁は。
>>702
同意
あと嫁自身も働いて返すとは言ってるけど、
そもそも自分が起こした問題なのに親がその400万円ポンと出して助けちゃったら、
本人返済の苦労せずだからまた繰り返す
親の言ってることはただの甘やかし
同意
あと嫁自身も働いて返すとは言ってるけど、
そもそも自分が起こした問題なのに親がその400万円ポンと出して助けちゃったら、
本人返済の苦労せずだからまた繰り返す
親の言ってることはただの甘やかし
コメント一覧 (1)
danseisama
が
しました