
一泊二日の出張の予定が入ったが、機嫌悪くなって口きいてくれなくなった
問いただしたら、1歳半の息子の世話が大変なのと、家にいてくれないと防犯面などで不安だという
さらに出張の内容は勉強会だから、絶対行かなくてもいいんでしょ?などともいう
なんつーか気持ちは分からんでもないけど、ちょっと自己中で世の中舐めてませんかね?
俺は自営業で自宅勤務だから普段家にいるけど、会社勤めだったらどうするんだろう?
家にいてくれないと困るから会社辞めてとでもいうのかな(´・ω・`)
問いただしたら、1歳半の息子の世話が大変なのと、家にいてくれないと防犯面などで不安だという
さらに出張の内容は勉強会だから、絶対行かなくてもいいんでしょ?などともいう
なんつーか気持ちは分からんでもないけど、ちょっと自己中で世の中舐めてませんかね?
俺は自営業で自宅勤務だから普段家にいるけど、会社勤めだったらどうするんだろう?
家にいてくれないと困るから会社辞めてとでもいうのかな(´・ω・`)
>>818
家にいて子育てを手伝うのが当たり前なると、無能な女は何も出来なくなるぞ
自分はリーマンだからちょっと状況は違うと思うが、交代勤務で比較的時間に融通の利く仕事だったもんだから、睡眠時間削らされて子供3人のお風呂は全員俺が仕事の合間に入れていた
そのうちそれが当たり前になり、お金稼ぐの当たり前、私の手助けして当たり前、になって我慢の限度を超えたわ
最終的に転職して単身赴任した
今1人でヒーヒー言ってるわ
家にいて子育てを手伝うのが当たり前なると、無能な女は何も出来なくなるぞ
自分はリーマンだからちょっと状況は違うと思うが、交代勤務で比較的時間に融通の利く仕事だったもんだから、睡眠時間削らされて子供3人のお風呂は全員俺が仕事の合間に入れていた
そのうちそれが当たり前になり、お金稼ぐの当たり前、私の手助けして当たり前、になって我慢の限度を超えたわ
最終的に転職して単身赴任した
今1人でヒーヒー言ってるわ
>>819
子供さえいなければ離婚して自分の時間を満喫して
働いた金も自分のためだけにできるのに残念だな
子供さえいなければ離婚して自分の時間を満喫して
働いた金も自分のためだけにできるのに残念だな
>>819
横レスだが、わかる、わかりすぎるくらいわかるぞ
こちらの善意や、「見るに見かねてやってやってる」こと
そういうのも当たり前になっていくんだよな
我慢に我慢を重ねていたが、マジでブチキレるわw
横レスだが、わかる、わかりすぎるくらいわかるぞ
こちらの善意や、「見るに見かねてやってやってる」こと
そういうのも当たり前になっていくんだよな
我慢に我慢を重ねていたが、マジでブチキレるわw
家にいてくれないと困るから会社辞めて、からの
あなたが働いてくれないから生活できない、のコンボ
あなたが働いてくれないから生活できない、のコンボ
編集元: 妻への愚痴を言うスレ その5