嫁のヒステリー45
27: 2018/07/24(火) 13:05:33.12 ID:Bz5peORD0.net
ヒス嫁とは些細な事でも傷つきやすく、他者を不快なもの、邪魔するものとしてとらえがち。
その為、相手を試そうとしたり、裏切られるのが嫌で自分から裏切ってしまう事もある。
その為、相手を試そうとしたり、裏切られるのが嫌で自分から裏切ってしまう事もある。
ヒスの根源は幼いころの母親との関係によるところが大きく、そこで十分な安心感を味わえないと、人との絆が築きにくくなってしまう。
一方で劣等感や自己否定感を抱え、もう一方で高すぎるプライドや万能感を持っており、両者がアンバランスに依存しているのだ。
とてもプライドが高いために通常なら冗談として聞き流せるような事でもムキになって反撃したり、長く恨みを持つ。
ガキの頃の満たされない思いを無意識に人にぶつけて解消しようとするんだもんな
すごいよ
一方で劣等感や自己否定感を抱え、もう一方で高すぎるプライドや万能感を持っており、両者がアンバランスに依存しているのだ。
とてもプライドが高いために通常なら冗談として聞き流せるような事でもムキになって反撃したり、長く恨みを持つ。
ガキの頃の満たされない思いを無意識に人にぶつけて解消しようとするんだもんな
すごいよ
>>27
まんまうちの嫁かも
親が忙しかったらしく小学生の頃から洗濯したり料理したり厳しく育てられたらしい
私があんたたちくらいの頃は色々してたんだよ!ってよく子供に説教してる
子供はポカーンか黙って聞き流すだけだけど
あと付き合っててフラレそうかもと感じたら先に自分から先にフルらしい
プライドも一人前
まんまうちの嫁かも
親が忙しかったらしく小学生の頃から洗濯したり料理したり厳しく育てられたらしい
私があんたたちくらいの頃は色々してたんだよ!ってよく子供に説教してる
子供はポカーンか黙って聞き流すだけだけど
あと付き合っててフラレそうかもと感じたら先に自分から先にフルらしい
プライドも一人前
>>27
わかるうちの元妻がそれだ
バツありスナックママの娘
わかるうちの元妻がそれだ
バツありスナックママの娘
>>27
まんま境界性人格障害の特徴やな
まんま境界性人格障害の特徴やな
>>27
まさにうちの嫁
具体的対処法ありませんか
まさにうちの嫁
具体的対処法ありませんか
>>37
もし仮に、一生を共に過ごす覚悟あるのなら
肯定9否定1の関わりをして叱れる関係性を築くこと
基本は受け止めること。どういう状況で、どういう行為をした時に、
どういう気持ちであったかを丁寧に聞く。
言葉にならない場合は相手の感情を読み取ってそれをさりげなく言葉にし代弁する。
「つらかった、おこった?つかれているよ、にくいだろうね」など・・・
ヒス嫁との関わりにおいて、改善する方向に向かうか、
破たんや失敗する方向に向かうかを左右する一つのポイントは、
叱ることができる関係にたどり着く事が出来るかという事。
受容することと同時にしかれる厳しさも大切。
しかし普通の人にはそんな忍耐力はない。
だまって離婚しよう
もし仮に、一生を共に過ごす覚悟あるのなら
肯定9否定1の関わりをして叱れる関係性を築くこと
基本は受け止めること。どういう状況で、どういう行為をした時に、
どういう気持ちであったかを丁寧に聞く。
言葉にならない場合は相手の感情を読み取ってそれをさりげなく言葉にし代弁する。
「つらかった、おこった?つかれているよ、にくいだろうね」など・・・
ヒス嫁との関わりにおいて、改善する方向に向かうか、
破たんや失敗する方向に向かうかを左右する一つのポイントは、
叱ることができる関係にたどり着く事が出来るかという事。
受容することと同時にしかれる厳しさも大切。
しかし普通の人にはそんな忍耐力はない。
だまって離婚しよう
>>61
ありがとう。
やっぱり離婚しかないのか。子供は本当にかわいい。子供を裏切ることにになるな。我慢しかないか。
ありがとう。
やっぱり離婚しかないのか。子供は本当にかわいい。子供を裏切ることにになるな。我慢しかないか。
編集元: 嫁のヒステリー45