家失敗した狭い
求めてた最高の立地だったからすぐ土地契約してしまって
いざ部屋の配置考えたら狭い
建てて完成してみたら思った以上に狭い
嫁の要望のシューズクロークにウォークインクローゼット作って寝室8畳、LDK14畳
あと寝室2畳とリビング4畳くらいあれば快適だったのに
求めてた最高の立地だったからすぐ土地契約してしまって
いざ部屋の配置考えたら狭い
建てて完成してみたら思った以上に狭い
嫁の要望のシューズクロークにウォークインクローゼット作って寝室8畳、LDK14畳
あと寝室2畳とリビング4畳くらいあれば快適だったのに
SCにWICとか無駄に場所食うから
相応のデカい家じゃないとダメだってあれほど…
相応のデカい家じゃないとダメだってあれほど…
俺は反対したけど嫁が欲しい欲しい言うから作った
玄関も家の中見えるのヤダって折れ曲がってる構造にしてかなりスペース取ってる
結果が狭いリビングと寝室
後悔ばかりで鬱だわ
玄関も家の中見えるのヤダって折れ曲がってる構造にしてかなりスペース取ってる
結果が狭いリビングと寝室
後悔ばかりで鬱だわ
>>849
説得力のある設計事務所に頼むべきだったな
説得力のある設計事務所に頼むべきだったな
>>847
立地優先は正解
立地優先は正解
>>847
寝室8畳はむしろ広い。
寝室なんて寝るだけだろ。
LDK14畳って、K除いてLDだけだと何畳?
対面キッチンか壁付けかでも広さ感覚は違う。
ちなみにうちも>>858と同じくデカめのダイニングテーブルしかない。あとヨギボー。DK14畳だが、狭いと思ったことない。
寝室8畳はむしろ広い。
寝室なんて寝るだけだろ。
LDK14畳って、K除いてLDだけだと何畳?
対面キッチンか壁付けかでも広さ感覚は違う。
ちなみにうちも>>858と同じくデカめのダイニングテーブルしかない。あとヨギボー。DK14畳だが、狭いと思ったことない。
狭いリビングなんて想像するだけでメンタルやられるわ
子供3人欲しいって意見は通したから家は嫁の要望できる限り取り入れたんだよ
そしたらこれだ
本人狭い狭い文句言うし、シューズクローク削れば良かったと言えば同意したじゃんって嫌になる
そしたらこれだ
本人狭い狭い文句言うし、シューズクローク削れば良かったと言えば同意したじゃんって嫌になる
>>852
離婚しろよ
どうせこのまま嫁の愚痴は続く
離婚しろよ
どうせこのまま嫁の愚痴は続く
14畳は狭すぎるな
そんな狭いリビングで子供3人は余計にストレス貯まるぞ
寝室は寝るだけだからまだいいけどLDKは人生の大半そこで過ごすからな
リフォーム計画今から立てたらどうだ
そんな狭いリビングで子供3人は余計にストレス貯まるぞ
寝室は寝るだけだからまだいいけどLDKは人生の大半そこで過ごすからな
リフォーム計画今から立てたらどうだ
テーブルを小さくしてみたら
でも狭さより立地だよ
でも狭さより立地だよ
立地は絶対
工夫しな
14畳だろ、キッチンスペースが5畳だから有効9畳
低めのリビングダイニングテーブルどんと置いて、壁掛けテレビと薄いローボードにすれば広々だろ
それでもなら、いいラグ買って座式にしちゃえ、姿勢が崩れるから壁際に小さいソファー置いて
うちは14畳だがダイニングテーブルしかないからめちゃくちゃ余っている
ラジオ体操をみんなでやってるぞw
工夫しな
14畳だろ、キッチンスペースが5畳だから有効9畳
低めのリビングダイニングテーブルどんと置いて、壁掛けテレビと薄いローボードにすれば広々だろ
それでもなら、いいラグ買って座式にしちゃえ、姿勢が崩れるから壁際に小さいソファー置いて
うちは14畳だがダイニングテーブルしかないからめちゃくちゃ余っている
ラジオ体操をみんなでやってるぞw
>>858
ありがとう
色々やってみるよ
ありがとう
色々やってみるよ
コメント一覧 (2)
ただ縦長リビングなんでキッチンと窓際のソファーに謎空間あって笑うわ
danseisama
が
しました
danseisama
が
しました