映画館の売店に並んでたら「電子マネーでお支払いの方はこちらもどうぞ」と言って電子マネー専用レジが開いた
そっちへ移動しようとしたら並んでなかった女が駆け込んできた
そっちへ移動しようとしたら並んでなかった女が駆け込んできた
割り込むなよと思ってたが一人くらいいいかと思ってたら後から二人女が来た
何頼むか決めてなかったみたいで時間かけて注文していざ会計になると「電子マネーなんてないけど」と言い出した
女3人の中で一人も電子マネー扱えないみたい
「こちらは電子マネー専用レジですので」と店員が言うと
「そんなの聞いてない!ここどうぞて言うから来ただけ!」と言い出した
現金しかないとゴネはじめて店員が他の店員と相談しだして
その前でずっと女3人文句言ってる
「店員はここどうぞなんて言ってない 電子マネーで支払いのかたどうぞと言った」と助け舟出してやりたかったが
どうせまた女はゴネるだけだろうなと思いやめた
店員が結局他のレジで会計して戻ってきたが女3人は最後まで文句タラタラで店員も萎縮しちゃったのか俺の会計の時もしきりに「すみません」て言ってて申し訳ない気持ちになった
今のご時世で誰一人電子マネー使えないとかあんのか
何頼むか決めてなかったみたいで時間かけて注文していざ会計になると「電子マネーなんてないけど」と言い出した
女3人の中で一人も電子マネー扱えないみたい
「こちらは電子マネー専用レジですので」と店員が言うと
「そんなの聞いてない!ここどうぞて言うから来ただけ!」と言い出した
現金しかないとゴネはじめて店員が他の店員と相談しだして
その前でずっと女3人文句言ってる
「店員はここどうぞなんて言ってない 電子マネーで支払いのかたどうぞと言った」と助け舟出してやりたかったが
どうせまた女はゴネるだけだろうなと思いやめた
店員が結局他のレジで会計して戻ってきたが女3人は最後まで文句タラタラで店員も萎縮しちゃったのか俺の会計の時もしきりに「すみません」て言ってて申し訳ない気持ちになった
今のご時世で誰一人電子マネー使えないとかあんのか
>>954
> 今のご時世で誰一人電子マネー使えないとかあんのか
そこを気にするのはポイントずれてるかと
> 今のご時世で誰一人電子マネー使えないとかあんのか
そこを気にするのはポイントずれてるかと
ある
電子マネーの話、Suica忘れてきっぷで自動改札通ろうとしたら、向こうからSuica専用改札いっぱいあるのに、きっぷ使えるレーンにわざわざ入ってこられて塞がれたときの残念感を思い出した。
向こうは意識すらせずに「こいつ何やってんの?」感出されて何か気に触った
向こうは意識すらせずに「こいつ何やってんの?」感出されて何か気に触った
>>957
そうそう
なんでかわざと紙切符レーンに来る奴多いんだよね
一日券とか使ってる時スゲーイラつく
そうそう
なんでかわざと紙切符レーンに来る奴多いんだよね
一日券とか使ってる時スゲーイラつく
>>957
超わかる!
超わかる!
>>957
ああいうことやってる人ってわざと嫌がらせでやってるのかねえ
ああいうことやってる人ってわざと嫌がらせでやってるのかねえ
>>957
そういう状態になりそうな時に走ってこちらが先に切符いれると
すげー睨まれる、ワザとなのか気づいてないのかわからんけど
そういう状態になりそうな時に走ってこちらが先に切符いれると
すげー睨まれる、ワザとなのか気づいてないのかわからんけど
電子マネー付きのクレジットカードで電子マネーで言ったのに
クレジット支払いにされている
edy付きの楽天カードで多い
クレジット支払いにされている
edy付きの楽天カードで多い
Suicaでお願いしますって言ってんのに無言で選択画面出してくるのマジで止めて欲しい
こっちがそれに気付いてない時は画面タッチお願いしますとか言ってよ
こっちがそれに気付いてない時は画面タッチお願いしますとか言ってよ
iDでって言ったら何故かQUICPayにされた
レジでスマホ決済しようとしてる高齢者がいるけど、どうしたら良いのかわからなくて
店員に聞いてるのムカつくわ
出来ねーなら最初から現金で支払えよな
店員に聞いてるのムカつくわ
出来ねーなら最初から現金で支払えよな
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part279
コメント一覧 (1)
danseisama
が
しました