40代管理職の子無し既婚男性です。
就業中で退職したいのですが悩んでいます。
よければご意見頂けないでしょうか。
どこに相談すればいいのかわからないですが、
仕事のストレスから鬱なんじゃないかという思いと
そう診断してもらったら楽になる大義名分が得られるからの甘えでしかないという思いがグチャグチャで仕事が頭に入ってきません。
これ以上会社と同僚に迷惑はかけたくないですが身体が動きません。
テレワーク中にアームカットしたら少し冷静になれたのですが妻にはそれをひどく咎められ冷戦中です。
これまでも3年ほどで転職を繰り返してきた過去があるので甘えはあると思いますが、
でも今の給料は年1500万程なので社畜としてはただ甘えて転職に流されて来たわけでもないという微かな自負もあります。
今ならまだ貯金もあるので、弁護士に任せれば退職、離婚、資産の整理をできるかと思いますし、他人に迷惑かけない状態にして自分は山の中で朽ちてしまいたいです。
とにかく頭が混乱してきててどうしたらいいかわかりません。
長文すみません。
就業中で退職したいのですが悩んでいます。
よければご意見頂けないでしょうか。
どこに相談すればいいのかわからないですが、
仕事のストレスから鬱なんじゃないかという思いと
そう診断してもらったら楽になる大義名分が得られるからの甘えでしかないという思いがグチャグチャで仕事が頭に入ってきません。
これ以上会社と同僚に迷惑はかけたくないですが身体が動きません。
テレワーク中にアームカットしたら少し冷静になれたのですが妻にはそれをひどく咎められ冷戦中です。
これまでも3年ほどで転職を繰り返してきた過去があるので甘えはあると思いますが、
でも今の給料は年1500万程なので社畜としてはただ甘えて転職に流されて来たわけでもないという微かな自負もあります。
今ならまだ貯金もあるので、弁護士に任せれば退職、離婚、資産の整理をできるかと思いますし、他人に迷惑かけない状態にして自分は山の中で朽ちてしまいたいです。
とにかく頭が混乱してきててどうしたらいいかわかりません。
長文すみません。
>>57
そう言うメンタルが不調の時には大きな判断をしないと言うのはセオリーだよ。退職は最終手段だから、まずは病院に行くのが良いと思う。
鬱は甘えじゃないよ。仕事のストレスによって神経伝達物質が異常分泌している病気なんだよ。神経伝達物質は目に見えないから甘えだと認識しがちかもしれないけど。
病気を治すために病院に行って適切な薬を処方してもらって、必要なら休職したり、仕事を減らしてもらったりしながら調子を整えて、病気が治ったらまた元気に仕事に復帰する、それだけだよ。
みんな、元気なあなたが戻ってくることを待ってると思うよ!
そう言うメンタルが不調の時には大きな判断をしないと言うのはセオリーだよ。退職は最終手段だから、まずは病院に行くのが良いと思う。
鬱は甘えじゃないよ。仕事のストレスによって神経伝達物質が異常分泌している病気なんだよ。神経伝達物質は目に見えないから甘えだと認識しがちかもしれないけど。
病気を治すために病院に行って適切な薬を処方してもらって、必要なら休職したり、仕事を減らしてもらったりしながら調子を整えて、病気が治ったらまた元気に仕事に復帰する、それだけだよ。
みんな、元気なあなたが戻ってくることを待ってると思うよ!
>>57
1500万失うとなると簡単に離婚に応じないのではと思うので、とりあえず休職したら?一刻も嫁と離れたいなら辞職で金無しになれば捨ててくれるはず
1500万の会社なら休職制度やら整ってるんでは?
1500万失うとなると簡単に離婚に応じないのではと思うので、とりあえず休職したら?一刻も嫁と離れたいなら辞職で金無しになれば捨ててくれるはず
1500万の会社なら休職制度やら整ってるんでは?
>>57
身近にいるから想像できるけど、文面からは甘えじゃなくて神経症だと思う。
他の人も言ってるように、大きな決断をする前に心療内科を受診することをお勧めする。
周囲に理解してくれる人がいないと大変だけど誰かいるのかな。内科の主治医とか、会社の総務とか、頼れる人がいるなら頼った方がいい。
心療内科も相性があるから、相手に落ち度や悪気がなくてもうまくいかなくて変えなきゃならないこともある。
焦らずに。お大事に。
身近にいるから想像できるけど、文面からは甘えじゃなくて神経症だと思う。
他の人も言ってるように、大きな決断をする前に心療内科を受診することをお勧めする。
周囲に理解してくれる人がいないと大変だけど誰かいるのかな。内科の主治医とか、会社の総務とか、頼れる人がいるなら頼った方がいい。
心療内科も相性があるから、相手に落ち度や悪気がなくてもうまくいかなくて変えなきゃならないこともある。
焦らずに。お大事に。
レス頂いた方、ごめんなさい、ありがとうございます。気持ちが弱ってて、ただ優しい言葉が欲しかっただけなのだと思います。
時間と気持ち気遣いを割いて頂いてすみません。もう少し頑張って仕事整理して休みをとろうと思います。自分も過去疲れた部下には疲れたら休むべきと言って来ましたので。
会社も良い会社ですし、妻は私より遥かに社会的に成功しています。自分が率直に弱さと足りなさに向き合わなければいけないのだと思っています。
重ねてですが、思いのあまり書き込んでしまい、余計な心配かけてすみません。お言葉ありがとうございます。
時間と気持ち気遣いを割いて頂いてすみません。もう少し頑張って仕事整理して休みをとろうと思います。自分も過去疲れた部下には疲れたら休むべきと言って来ましたので。
会社も良い会社ですし、妻は私より遥かに社会的に成功しています。自分が率直に弱さと足りなさに向き合わなければいけないのだと思っています。
重ねてですが、思いのあまり書き込んでしまい、余計な心配かけてすみません。お言葉ありがとうございます。
>>61
女に甘えろ!マシュマロに包まれろ!
女に甘えろ!マシュマロに包まれろ!
管理職なら休職など許されないよ
このまま頑張り続けるか
退職するかの二択だね
このまま頑張り続けるか
退職するかの二択だね
大臣が育休とる時代だよね
昔は鬱の薬が合わずにあれこれ変えて良くならないとかあったみたいだけど
今はヒトと薬のマッチングや治療法も進んでそうだから希望が見えると思う
昔は鬱の薬が合わずにあれこれ変えて良くならないとかあったみたいだけど
今はヒトと薬のマッチングや治療法も進んでそうだから希望が見えると思う