577: 2017/07/27(木) 10:52:12.49 ID:hWheRS4H0.net
嫁が専業で俺が朝食と夕食と皿洗いとゴミ出しが俺の担当なんだが
どうもの準備が早すぎると嫁に文句を言われてしまった
さすがに5時半起床は五月蠅いかな
どうもの準備が早すぎると嫁に文句を言われてしまった
さすがに5時半起床は五月蠅いかな
専業で子供いないなら全部嫁担当でも文句でねえとこだぞ。
子供が学校にいってるんでもないなら、旦那の生活ペースに合わせるべきだろ。
うちは共働きで俺が家事の大半してるが、俺のやり方に文句つけるとかありえないが。
こうした方が楽ってアドバイスならともかく。
なんでお前はそんな謙ってるんだ。
小学生や乳児いるなら話しは全然違う。
子供が学校にいってるんでもないなら、旦那の生活ペースに合わせるべきだろ。
うちは共働きで俺が家事の大半してるが、俺のやり方に文句つけるとかありえないが。
こうした方が楽ってアドバイスならともかく。
なんでお前はそんな謙ってるんだ。
小学生や乳児いるなら話しは全然違う。
>>577
子供いるならわかるがいないならやり過ぎ
俺は家事好きだから積極的にやるけど
あんまやり過ぎると嫁が堕落するからな
早く帰れた日に夕飯作ってやるのと
週末全部やってあげる事だけにしてる
女は一度甘さをみせるとそれがさも
当たり前になるから気を付けろ
子供いるならわかるがいないならやり過ぎ
俺は家事好きだから積極的にやるけど
あんまやり過ぎると嫁が堕落するからな
早く帰れた日に夕飯作ってやるのと
週末全部やってあげる事だけにしてる
女は一度甘さをみせるとそれがさも
当たり前になるから気を付けろ
>>577
スゴイデスネーと棒読み
嫁が妊娠中とか乳児が居るとかなら頑張れとしか言えない
俺も嫁が妊娠中とかはそれに洗濯を足してやってたなあ(遠い目)
スゴイデスネーと棒読み
嫁が妊娠中とか乳児が居るとかなら頑張れとしか言えない
俺も嫁が妊娠中とかはそれに洗濯を足してやってたなあ(遠い目)