shopping_reji

546: 2022/10/21(金) 12:54:25.52 ID:MF1NroJ6a
奥さんにパートをさせるのは恥ずかしいという考えの方いらっしゃいますか?
総合職でバリバリとか専門職で働いていて夫婦共働きは今の世の中の風潮として かっこいいイメージがありますよね?たとえばレジやウェイトレスなどのパートだと生活に苦しいから働いているイメージが ありますか?
友人が嫁さんが正社員とかでバリバリ働いているならいいけどパートはしてほしくない、 まるで俺の稼ぎが悪いから働いているみたいだし。と言っていました
みなさんはどんなイメージをお持ちですか?



547: 2022/10/21(金) 12:58:11.15 ID:qItcNacDM
>>546
暇なんだったら自分の小遣い稼ぎに働いたらええやん
稼ぐ金額はともあれ社会との繋がりは大事でしょ
何も悪くないと思うけど

551: 2022/10/21(金) 17:07:37.69 ID:1sK+e0HP0
>>546
妻をそんな賃労働で働かすのは
人に恥ずかしい以前に自分が情けないだろう

557: 2022/10/21(金) 23:44:12.98 ID:c/50AjmTd
>>546
パートで働いていると言う情報だけなら特に何も思わない
うちは契約社員で働いてるけど稼ぎはすべて小遣いにしてるし

552: 2022/10/21(金) 17:11:01.87 ID:jJER0v+J0
妻を働かすという所有物かのような思考回路なのは
もっと恥ずかしいと思うが

555: 2022/10/21(金) 20:33:29.08 ID:1sK+e0HP0
>>552
曲解だな

553: 2022/10/21(金) 18:12:03.14 ID:p9dT5ygF0
他人の目が気になって仕方ないヤツがおるもんだ

でもこういうやつ、逆にいうと自分がマウント取りたくて仕方ないんだよな
他人を見下すのが基本思考だから、当然他人も自分のアラ探ししてるって思っちゃう


編集元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ461