22511595

【傾向】アスペルガーな嫁15【対策】
21: 2020/05/02(土) 09:58:51.44 ID:iXZvEL0M0
発達嫁とはマトモにやると上手くいかないのな
こちらはちゃんとしたいから話し合いとか注意とかしたくなる
そういうちゃんとした理屈とか相手のこと考えての行動は発達嫁に利用されるだけ
もう鬱気味でボロボロになった

それで発達を研究して真逆をしてみたのな
適当な理由付けてなんとな~く行動した
なんとな~く子供を実家預けて
なんとな~く別居して
なんとな~く生活費渡さなくなった
文句言ってきても適当なこと言ってればいい
そしたら発達には自分の損得しかないから生活できないと嫁実家に帰ったよ
なんとな~く離婚の話切り出してみたけどバカみたいな慰謝料とか言ってきてマトモに話出来なかった
そんでもう放ってある

21: 2020/05/02(土) 09:58:51.44 ID:iXZvEL0M0
今は子供と二人で自宅戻って平穏に暮らしてる
とにかく発達にはマトモに接しないことが秘訣なんだよ
ちゃんとした人ほどなかなか出来ないんだけど

22: 2020/05/02(土) 11:49:34.32 ID:k2dW3iy5x
>>21
レベル高い。「アスペ使い」の称号貰えるよ。
21さんみたいにできない。

うちも警察沙汰になりかけた。
キチガイだからまともに相手しちいけないのは分かってるけど、自分が家中に撒き散らかしたゴミは何日経っても捨てないくせに、人が少し置きっ放した物をゴミだと思ったと言って勝手に捨てやがったり、向こうからちょっかい出して来るので距離をおけない。
しかも同じ事を何度も何度も繰り返すので、とっくの昔に我慢の限界を超えてるので怒り我慢できない、、、

23: 2020/05/02(土) 11:55:30.84 ID:k2dW3iy5x
申し訳ない。書いてたらまた腹立って来て、日本語が変になってしまった。

24: 2020/05/02(土) 15:40:03.87 ID:Dwd+Tjhg0
>>22
お互いが不機嫌を撒き散らしててどっちもどっちなんだよ。建設的に前向きに会話ができないなら離れなさいな

25: 2020/05/03(日) 07:51:25.40 ID:r59vwCO90
>>22
解決策は一刻も早く発達と距離を置くことなんだよ

今の状態って「共依存」っていうんだよ
普通の人同士ならそれでイイ夫婦になるかもね
でも相手が発達だとこちらが利用だけされてボロボロになる
真面目な人ほどカサンドラになる
今のあなたはカサンドラで鬱気味
このままだと病んで人間として崩壊しちゃう
あなたがそこまでする必要ないよ
だから発達からまず離れなくちゃならない

今の精神状態は本来の自分じゃないのな
考えてもロクなこと出てこないだろ
まずは旅行でも家出でも実家帰るでもいいから発達から離れて一人になる時間が必要なのな
GWだから他に影響が出にくいしやり易いよ
コロナもあるからもっと時間取れるかもね
一人になって何も考えずボーッとしてれば本来の自分を取り戻すことができる
そしたら次に何すればいいか思いつくよ

とにかくまずは本来の自分を取り戻すことだよ

26: 2020/05/03(日) 09:46:39.56 ID:Pqb9o7bQ0
アスペマン。語る

27: 2020/05/03(日) 11:46:49.49 ID:fL7hV7Um0
相手が発達障害じゃなくても根本的に合わない相手とは距離を置くのが基本だな
なんだかんだ言いながら理由をつけては離れるのを止めてしまうのは共依存状態だから
愚痴る前に自分の性格を冷静に見直すことも必要か

手を尽くして別居や離婚へ到る策を練るのは本当に大切
当面は試行錯誤した上の家庭内別居でも良し

28: 2020/05/03(日) 13:29:36.12 ID:1RP6JNEp0
距離を取るのが一番だね
世の中いろんな人間がいるがアスペに対してだけは性悪説を信じてる

29: 2020/05/03(日) 18:47:13.26 ID:r59vwCO90
まあアスペって性悪ってより幼いんだよ
見かけは大人でも人間的に幼児と同じ
だから人生のパートナーとして助けあって生きていくには不向きなんだよ

30: 2020/05/03(日) 21:06:53.47 ID:fL7hV7Um0
基本は自分にしか興味がないってだけだからな

他人を貶める為に画策してくることもほぼないから
距離さえあればこれほど影響力のない相手もいないくらいだ

自分の求める共同生活者像に当てはめようとすると精神的にきつくなるが
「間違えて結婚してしまったがパートナーには向かないわ」と気づいたら
あとは精神的にも物理的にも徐々にうまく距離をとるだけでずっと楽になれる

31: 2020/05/04(月) 00:48:44.90 ID:y6EWeBhA0
同じ発達でも程度の差があるからね
基本的に優しさと思いやりがないのを我慢出来るかどうかだね
義理人情的な感じがないのな

まあ最近はそういうの流行らないかもしれないけど
今みたいに助け合わなくちゃいけない時でも文句ばかり言ってる人が意外にいる
統計的にも世界中で発達障害が増えてるそうだよ

32: 2020/05/04(月) 02:56:56.31 ID:Xh++k58C0
優しさ、思いやり、人情
人として大切なものが欠けてるコワレモノ
善悪の区別もつかないから自分の都合次第では悪に振り切れることもある

33: 2020/05/04(月) 02:59:16.61 ID:YPxaXfsoa
嫁がサイコパスとか人格障害とかだと厄介だろうが
知的な問題のない発達障害限定なら
シェアハウスをしてる赤の他人くらいの距離をうまくとれれば
離婚や別居をしなくても追い詰められなくて済むかもな

でも、もしも配偶者に優しさや思いやりや義理人情を求めたいのなら
それこそ発達障害嫁はその機能を元から備えていない不向きな存在だから
少しでも早く離婚するのがベストなのは間違いないだろうな


編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁15【対策】