297701_s


865: 2022/08/03(水) 08:17:28.73 ID:3PA6960wd
嫁が言い出した案件だからここで質問させて。
今まで夫婦でドコモ使って嫁から節約のために格安SIMにしたいから調べてって言われたんだけど、
キャリアメール使いたいなら月に220円かかるらしい


ドコモメールは親からの連絡と副業先の所長からに使ってる
このままだと嫁から「親とのたまの連絡のために月220円無駄なことしてる」と言われるのは目に見えてる
そこでフリーメール新しく作るとして、新着あるたびにスマホに通知くるシステムってありますでしょうか
Gmailは通知知りたい別のアドレスあるから、それにログインしてもう埋まってる

867: 2022/08/03(水) 08:29:51.22 ID:KqBkWQKt0
>>865
iPhoneなら設定でプッシュ通知にしてフリーメールのアカウント追加すればデフォルトのメールアプリで新着通知されるよ
Androidは他の人に任せた
月220円くらいなら払ってもいい気もするけどフリーメールにしておくと今後mnpしやすくなるメリットもある

889: 2022/08/03(水) 10:16:37.27 ID:3PA6960wd
>>867
Androidでして
自分も220円くらいと思いますが、嫁は無駄金と言ってきそうです

868: 2022/08/03(水) 08:31:13.01 ID:zeSjzEiwr
>>865
Gmailで複数アカウントの通知がもらえる気もするが、区別したいってんならPCと連携もできるOutlookとかでいいんでないか

889: 2022/08/03(水) 10:16:37.27 ID:3PA6960wd
>>868
複数でもログインできて通知来るかもしれないんですね
両方スマホに通知来ないと困るので調べてみます

937: 2022/08/03(水) 19:18:16.24 ID:f9V5X2dw0
>>865
ドコモメールも他キャリアから使ったら通知の入り方はGmailとかと変わんないんじゃね。
多少タイムラグがあると思うよ。

そんなことより嫁に「月220円で目くじら た て ん な」って通知したほうがいい。

869: 2022/08/03(水) 08:33:14.54 ID:GwKLfq3Z0
今時格安SIMにする意味あまりないと思うんだがなぁ
ahamoなりpovoなりでよくね?って
つか親にはsmsでも使わせとけば?

872: 2022/08/03(水) 08:46:34.99 ID:pSr2Jv1u0
>>869
ahamoは3000円だから少し高い。povoだと3G1000円くらいだけど、格安のOCNとか500円であるから、外であまり使わないならそれで充分。
UQが安くて速度もそこそこで一番使い勝手がいいかも。

889: 2022/08/03(水) 10:16:37.27 ID:3PA6960wd
>>869
そうなんです調べてみたらそこまでいろいろ機能やサポート減らしてちょっとの安さを求めるまでも、と

871: 2022/08/03(水) 08:46:13.57 ID:OdN5JZXE0
ライン使ってもらうとか

873: 2022/08/03(水) 08:55:15.55 ID:L4jiyF6RM
>>871
親と副業でも使ってるって書いてるからメールは必要なんじゃ?

889: 2022/08/03(水) 10:16:37.27 ID:3PA6960wd
>>871
LINEもアリなんですが親は既読プレッシャーが嫌らしく、自分もそう思うので、
親や副業先とはメールの距離感が一番よく
SMSだと子供の写真添付しづらいなと。

Gmail複数の調べてみますありがとう
正直UI?が凝りすぎて使いにくいけど...

874: 2022/08/03(水) 08:55:55.67 ID:hjV9MUSxr
今ワイモバイルだけどそんな使わないので俺とカミさんはDSDSでpovo&iijを検討中だなー

子供には空いてるiPhoneにpovoを刺して0円運用するつもりだったけど、子供の友達がLINEしてなくてSMSしか連絡できず、何気に子供の料金が一番高くなってるわ
SMS料金って地味に高いよね…


編集元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性182