23877719_s

もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 555

421: 2020/11/24(火) 21:55:00.00 ID:/rnAc6r00
自分は30代
彼女は20代
付き合って1ヶ月以内で、毎日LINEのやり取りしてる
基本、既読後に即返信くれるスタイル
今までの元彼とは、どれくらいの頻度でLINEしてたのかは不明
今日、LINEのやり取りの途中、絵文字が消え文字だけになった
こういうのは初めてなので、異変を感じました
全く絵文字を使わない感じになったのは女性の心理として、何が考えられますか?
何か嫌な予感っていうか変な予感がするんですが、深読みし過ぎでしょうか?

422: 2020/11/24(火) 22:08:50.41 ID:7Dw2eNsN0
>>421
深読みしすぎ

はい次の方ー

423: 2020/11/24(火) 22:09:22.87 ID:/9bgSZPP0
>>421
深読みしすぎ
今まで全ての文末に絵文字つけてたの?それってかなり面倒じゃない?
わたしも絵文字苦手だからそんなこと言われたら冷める
彼女さんは無理して合わせてたけどそろそろ普通にしようと思ったんじゃない?

424: 2020/11/24(火) 22:14:57.89 ID:/rnAc6r00
>>423
文末には付けてましたね
たしかにそうかも
合わせてくれてただけか
急に性格変わったかの如く、絵文字消えて素っ気なくなったから不安で
ありがとうございます

425: 2020/11/24(火) 22:16:44.79 ID:rMoC/Nw80
>>421
理由を聞いてみたら?
私なら怒ってるときか冷めたか親しくない相手の時

426: 2020/11/24(火) 22:18:40.59 ID:/rnAc6r00
>>425
聞いてみます
女性ってぶっちゃけ、急に冷める時ありますよね?
そのタイミングが分からん

427: 2020/11/24(火) 22:22:14.50 ID:6azp15Xy0
>>421
30過ぎた男が中学生みたくそんなこと気にしててバカっぽい

428: 2020/11/24(火) 22:24:39.94 ID:eM5T6ZhS0
>>427
小さな変化は気付いた方がいいよ

429: 2020/11/24(火) 22:35:42.98 ID:GK8AiFnM0
文字だけのやり取りで何がわかるのかと
電話しなさい

430: 2020/11/24(火) 22:36:16.82 ID:GK8AiFnM0
みんな鼻ほじりながらハート付けてるよ
そんなんで喜ぶんだから安いもん

432: 2020/11/24(火) 22:54:51.65 ID:eM5T6ZhS0
>>430
彼は鼻くそ女にその価値もないと思われてるだけど・・・

431: 2020/11/24(火) 22:51:31.34 ID:/rnAc6r00
自分でもバカやと思います
ちなみに、しばらく既読にもならなくなりました
冷められたかな
ホンマに女はよく分からん

433: 2020/11/24(火) 23:05:11.67 ID:Dedtwl3+0
>>431
ここ読んでたら分かるでしょ
男もよく分からんし男も急に冷める
カテゴライズするより個人を見た方がいい

435: 2020/11/25(水) 05:21:31.68 ID:Wy9+IC880
20代だけど絵文字使うLINEって上っ面な付き合いの人だけというか、もはやそれも向こうが使ったらこっちも使う程度
絵文字使わないLINEが普通だと思ってた
おっさんおばさんが絵文字使うイメージだわ

436: 2020/11/25(水) 06:15:49.59 ID:VNe3bJb00
>>435
可哀想に親から愛されずに育ったんだね

437: 2020/11/25(水) 07:33:01.13 ID:MRLH9ymu0
>>435
わかる、私も同じだ
絵文字使う人とのLINEって面倒くさいから即レスしないし、なるべく早くラリー終わらせるようにしてる
重要な内容ならちゃんと返すけど

438: 2020/11/25(水) 09:02:47.01 ID:3vu7HyMB0
アラサーで絵文字多用って、学生時代モテなくて彼女できたの遅かったオッサンが浮かれてやってるイメージ

440: 2020/11/25(水) 09:33:30.61 ID:ebBOkYr80
>>436
あなたの親も鼻ほじりながら絵文字付けてたのに

442: 2020/11/25(水) 11:59:16.34 ID:DW8mqk5E0
>>436
え、理由が全く見えない笑

443: 2020/11/25(水) 13:25:41.13 ID:UDPsK+nJ0
絵文字ガーとか言うのは異様な自意識過剰の典型
使おうと使わまいとどうでもええことやんけ

444: 2020/11/25(水) 13:26:23.82 ID:5cPrPwgZ0
私は20代だけど絵文字たくさんつけるけどこれは本当に人それぞれだよね~
それだけじゃあ愛はわからん

445: 2020/11/25(水) 14:59:08.90 ID:I4+7k6oH0
彼氏と話しててもつまんないし褒められる訳でも無いし、むしろイジってきたり興味ない話聞かされたりしてストレス。

けど私のスペックじゃ次彼氏作るのも大変だろうし、一からやり直すのも面倒。
とりあえず彼氏がいると友達にリア充をアピールできるし、人肌恋しい時に抱き合える肉布団として使えるし。

次の出会いがあるまでとりあえずキープしとくか。

絵文字なし

446: 2020/11/25(水) 15:10:14.23 ID:oepx9UAz0
普通に本当は絵文字無し派だっただけじゃない?
ここでそんなに深刻そうに話してるわけが全然理解できん
俺の女友達や彼女のほとんどが絵文字無しなんだけど

447: 2020/11/25(水) 16:35:47.29 ID:/P7p1xo40
本当に親しい友人相手だと絵文字つけない
浅い関係の人にはつける。怒ってるとか素っ気ないとか誤解されないようにするため

448: 2020/11/25(水) 17:01:09.65 ID:glOd6e2Z0
そういう人もいるし逆の人もいるし、本人達にしか分からんね

449: 2020/11/25(水) 17:31:34.56 ID:SgTiG7tD0
絵文字つけてってお願いしたらええやん

452: 2020/11/25(水) 19:14:45.40 ID:VNe3bJb00
>>446
変わった知り合いが多いんだね

454: 2020/11/25(水) 19:25:46.68 ID:mz6sqOvp0
>>452
知り合い0の人に言われても…笑


編集元: もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 555