喧嘩になると、嫁は思ってもない事でも勢いで全部口に出す。
俺はなんでも、なぜそういう考えに至ったか、原因はどちらにあるのかを深掘りしていくタイプなんだが、
俺のこの考えがとっても嫌いとこの間の喧嘩中言われた。
なんで嫌なんだ?図星だからか?
俺はなんでも、なぜそういう考えに至ったか、原因はどちらにあるのかを深掘りしていくタイプなんだが、
俺のこの考えがとっても嫌いとこの間の喧嘩中言われた。
なんで嫌なんだ?図星だからか?
>>240
例えば喧嘩がどんな風に進んでいくのか教えて
例えば喧嘩がどんな風に進んでいくのか教えて
>>244
嫁:この件は全部私が悪いから!
俺:でも実際嫁あの時から怒ってたし、◯◯って言ってたってことは、やっぱり俺が××って言って、そう思わせたからだよね。それなら俺が悪い。ごめん
みたいな感じで謝ったら食パン投げられた。
嫁:この件は全部私が悪いから!
俺:でも実際嫁あの時から怒ってたし、◯◯って言ってたってことは、やっぱり俺が××って言って、そう思わせたからだよね。それなら俺が悪い。ごめん
みたいな感じで謝ったら食パン投げられた。
>>245
いきなり全部私が悪いから?その前になんかやりとりない?
いきなり全部私が悪いから?その前になんかやりとりない?
>>245
「この件」が知りたいところなんだけど
そうやって相手の知りたい、話し合いたいポイントといつもズレてて嫁がキレるんじゃないの?
「この件」が知りたいところなんだけど
そうやって相手の知りたい、話し合いたいポイントといつもズレてて嫁がキレるんじゃないの?
>>245
謝っているのに理屈こくからだよ
いやいいよorおれも悪かったが正解だと思われる
謝っているのに理屈こくからだよ
いやいいよorおれも悪かったが正解だと思われる
この間は出かける前にどこどこへ行くって候補地を話し合って当日にどこ行こっかって話ししたら嫁が行きたかったところを提案しなかった事が悪かったみたいで、不機嫌になった。
いつも喧嘩はどちらかが最初素っ気なくなってそれが相手に伝わって冷戦状態からの言い合いになり>>245みたいになる。
いつも喧嘩はどちらかが最初素っ気なくなってそれが相手に伝わって冷戦状態からの言い合いになり>>245みたいになる。
>>252
前日に嫁は行きたい場所を話してるのになんでお前さんは素直にそれを言わないんだ?
嫁からしたら「昨日話した意味は?」ってなるだろ
前日に嫁は行きたい場所を話してるのになんでお前さんは素直にそれを言わないんだ?
嫁からしたら「昨日話した意味は?」ってなるだろ
>>254
◯◯行きたいねー、ぐらいの会話だったからだよ。確かに一番感触よかったけど、他の候補地も同じ感じだったので気を回せなかった
ポイントがズレてるとか、理屈こくとかも意見ありがとう、そうやらないようにする。
◯◯行きたいねー、ぐらいの会話だったからだよ。確かに一番感触よかったけど、他の候補地も同じ感じだったので気を回せなかった
ポイントがズレてるとか、理屈こくとかも意見ありがとう、そうやらないようにする。