結婚生活に疲れた人・・・94人目
307: 2022/08/06(土) 11:50:15.40 ID:62I//fwy0
休日の食事は俺が用意してるんだが、
一口も食べずにいらないって言い出した子供に怒ったら、
『そんなもん作るやつが悪い』と言われたわ
後日、ご飯食べない子供に怒ってた妻に同じ事言ってやったら睨まれた
一口も食べずにいらないって言い出した子供に怒ったら、
『そんなもん作るやつが悪い』と言われたわ
後日、ご飯食べない子供に怒ってた妻に同じ事言ってやったら睨まれた
>>307
そんなこと言われた奥さんが思う事
『私が子供のために作っている料理は、子供の成長を考えて愛情込めて作ってるんだから、わがまま言って食べないのを叱るのは当然だけど、旦那の料理は子供の好みも考えないで自分の好みで適当に作ったものだから、子供が嫌がるのは当然だってことを全くわかってないんだから。何なの、この口のきき方?ああ、なんて鬱陶しい男!』
こんな感じでいかがでしょう?
そんなこと言われた奥さんが思う事
『私が子供のために作っている料理は、子供の成長を考えて愛情込めて作ってるんだから、わがまま言って食べないのを叱るのは当然だけど、旦那の料理は子供の好みも考えないで自分の好みで適当に作ったものだから、子供が嫌がるのは当然だってことを全くわかってないんだから。何なの、この口のきき方?ああ、なんて鬱陶しい男!』
こんな感じでいかがでしょう?
>>308
なぜ嫁が栄養を考えて、旦那が自分の好みで作っているとか考えるのか
なんか女って妄想の中に生きてるよねw
なぜ嫁が栄養を考えて、旦那が自分の好みで作っているとか考えるのか
なんか女って妄想の中に生きてるよねw
>>308
適当ではないぞ、たぶんだけど
普段は食べない魚や野菜を中心にしたメニューにしてる
が、それからはずっと弁当とお惣菜で回してる
飽きたと言われようが、食わない物は作るだけ無駄なんで
適当ではないぞ、たぶんだけど
普段は食べない魚や野菜を中心にしたメニューにしてる
が、それからはずっと弁当とお惣菜で回してる
飽きたと言われようが、食わない物は作るだけ無駄なんで
編集元: 結婚生活に疲れた人・・・94人目