【何年】嫁さん大好き【たっても】★6年目★
809: 2005/04/03(日) 19:12:05
変な空気になっているので俺の惚気話を聞け。
ちなみに俺は「結婚してよかった~」、「息子が可愛くてしょうがない~」、
「娘が可愛くてしょうがない~」スレの重複住人だ。
俺らは途中色々有ったが7年の付き合いがあって結婚した。
結婚した当初、俺の年収250万。
嫁はその当時俺の倍の年収。
俺はその頃ダメダメ人間で結婚貯金なぞ全く無かった。
逆に嫁は結婚と同時に俺の車の残っていた150万ほどのローンを嫁の貯金から完済してくれた。
ちなみに俺は「結婚してよかった~」、「息子が可愛くてしょうがない~」、
「娘が可愛くてしょうがない~」スレの重複住人だ。
俺らは途中色々有ったが7年の付き合いがあって結婚した。
結婚した当初、俺の年収250万。
嫁はその当時俺の倍の年収。
俺はその頃ダメダメ人間で結婚貯金なぞ全く無かった。
逆に嫁は結婚と同時に俺の車の残っていた150万ほどのローンを嫁の貯金から完済してくれた。
新婚旅行はお互いの仕事が忙しく行けなかった。
結婚3年目に嫁は仕事を止め、嫁にとって知り合いの全く居ない俺の地元についてきてくれた。
その当時の俺の年収300万。
そしてこの時に新婚旅行に行ったが、旅費全額嫁の独身時代の貯金からだった。
で、つい先日スウィートテンを迎えた。
低年収の時に得たノウハウを生かせ、嫁の支えがあって俺は年収1600万の男になれた。
子供も二人恵まれ、可愛くてしょうがない。
まだ上の子が幼稚園なので二人のチビに手が掛かってしょうがない筈。
なのに夜11時より早く帰った事が無い俺の為に風呂と飯をちゃんと用意してくれている。
仕事に差し支えたらいけないからと夜鳴きしたりする子供たちとは嫁だけが同じ部屋で寝ている。
でも結婚して十年経っているが週に1~2回のペースで行為している。
こんな良い嫁に俺はまともに感謝の気持ちを伝えた覚えは無い。
逆に嫁は”三食昼寝つきでありがたい、ありがたい"と俺に感謝してくれる。
でも嫁よ、昼寝なんかアンタした事無いじゃないか・・・
俺は文才が無いのでどうやっても短くできなかった・・・長文ゴメ
結婚3年目に嫁は仕事を止め、嫁にとって知り合いの全く居ない俺の地元についてきてくれた。
その当時の俺の年収300万。
そしてこの時に新婚旅行に行ったが、旅費全額嫁の独身時代の貯金からだった。
で、つい先日スウィートテンを迎えた。
低年収の時に得たノウハウを生かせ、嫁の支えがあって俺は年収1600万の男になれた。
子供も二人恵まれ、可愛くてしょうがない。
まだ上の子が幼稚園なので二人のチビに手が掛かってしょうがない筈。
なのに夜11時より早く帰った事が無い俺の為に風呂と飯をちゃんと用意してくれている。
仕事に差し支えたらいけないからと夜鳴きしたりする子供たちとは嫁だけが同じ部屋で寝ている。
でも結婚して十年経っているが週に1~2回のペースで行為している。
こんな良い嫁に俺はまともに感謝の気持ちを伝えた覚えは無い。
逆に嫁は”三食昼寝つきでありがたい、ありがたい"と俺に感謝してくれる。
でも嫁よ、昼寝なんかアンタした事無いじゃないか・・・
俺は文才が無いのでどうやっても短くできなかった・・・長文ゴメ
すばらしい夫婦ですな。
旦那を支える嫁、期待に応え、下積みに耐えて花を咲かせた旦那。
お互いがお互いを誇れる良い夫婦ですね。
旦那を支える嫁、期待に応え、下積みに耐えて花を咲かせた旦那。
お互いがお互いを誇れる良い夫婦ですね。
>>809
ウザイよ
ブス嫁と一緒にどっか池
ウザイよ
ブス嫁と一緒にどっか池
>>809
仲のいい夫婦の話を聞くと、本当に癒されるし読んでいてこちらも幸せになれるね。
一つ伺いたいのだが、年収250万から1600万になれたお仕事は何?
仲のいい夫婦の話を聞くと、本当に癒されるし読んでいてこちらも幸せになれるね。
一つ伺いたいのだが、年収250万から1600万になれたお仕事は何?
>>812
そういう惚気と、ムカつく惚気がある。
809は後者だな。
そういう惚気と、ムカつく惚気がある。
809は後者だな。
>>810
有難うございます。
私の駄文を読んで、結婚という物を肯定的に捉えてくれる人が一人でも増えてくれればいいなと思っています。
>>812
諸所の事情により具体的な職を言えない事をお許し願いたい。
一種の職人のような物だと思ってください。
修行をして手に職をつけ、独立したんです。
有難うございます。
私の駄文を読んで、結婚という物を肯定的に捉えてくれる人が一人でも増えてくれればいいなと思っています。
>>812
諸所の事情により具体的な職を言えない事をお許し願いたい。
一種の職人のような物だと思ってください。
修行をして手に職をつけ、独立したんです。
>>816
お前、ウザイって。
ホントうざい。
お前、ウザイって。
ホントうざい。
>>817
うるさい。
黙ってろ。
うるさい。
黙ってろ。
ヤタ!
一匹釣れたw
一匹釣れたw
負け犬の口癖
「 釣 れ た 」
(笑)
「 釣 れ た 」
(笑)
あいつが書くとスレが荒れるなぁ。
>>821
あいつって、あいつ??
あいつって、あいつ??
おまえらおかしくなってきるぞ。
俺はまだ結婚して2年目
5月で3年目になるんですが幸せそうな先輩達の話を読むことで
自分が頑張る力の一部にさせてもらっています
実は社会人としても3年目で、仕事には慣れたものの
自分が描いていた(というと大げさですが)理想とは
少しかけ離れた現実に迷い続ける日々が続いていました
けど嫁さんの一言でずいぶん救われ、今は前向きに仕事にも
取り組めるようになっています
>>809さんのカキコを読んで、支え合うことの大切さを
大まかだけど感じる事ができるような気もして
今の自分の思いに力を貰いました
今嫁さん妊娠4ヶ月で大変な時期だけど、毎日笑顔で送り迎えしてくれてるし、
長男も毎日の成長で俺を喜ばせてくれる
まだまだ未熟な俺だけど、嫁さんを大事に頑張ります
5月で3年目になるんですが幸せそうな先輩達の話を読むことで
自分が頑張る力の一部にさせてもらっています
実は社会人としても3年目で、仕事には慣れたものの
自分が描いていた(というと大げさですが)理想とは
少しかけ離れた現実に迷い続ける日々が続いていました
けど嫁さんの一言でずいぶん救われ、今は前向きに仕事にも
取り組めるようになっています
>>809さんのカキコを読んで、支え合うことの大切さを
大まかだけど感じる事ができるような気もして
今の自分の思いに力を貰いました
今嫁さん妊娠4ヶ月で大変な時期だけど、毎日笑顔で送り迎えしてくれてるし、
長男も毎日の成長で俺を喜ばせてくれる
まだまだ未熟な俺だけど、嫁さんを大事に頑張ります
>>809のは単なる「妄想です、妄想ですから…だから妄想ですってば!!」
かも知れないね
そこまで力をもらうほどのものではないというのが
たぶん大半の人の想定の範囲内かもしれないね
かも知れないね
そこまで力をもらうほどのものではないというのが
たぶん大半の人の想定の範囲内かもしれないね
>>827は、>>809に力を貰ってるようでは、、、、
駄目ーーーーー!!
駄目ーーーーー!!