毎週毎週、休みに子連れが集まる広場とかイベント行って
ほかの知らない家族と距離近いし
いちいち「あっすいません」「いえいえ」とかクソうっとおしい
ほかの知らない家族と距離近いし
いちいち「あっすいません」「いえいえ」とかクソうっとおしい
休日前は夜中までダラダラ飲んで昼に起きて漫画喫茶行ったり田舎までドライブしたりしたい
月曜もぜんぜん疲れ取れず出勤
というか月曜の職場の方がある意味落ち着く気すらする
月曜もぜんぜん疲れ取れず出勤
というか月曜の職場の方がある意味落ち着く気すらする
>>640
お前、俺のこと書いてるのか?ww
俺も土日が終わるとホッとするわ
お前、俺のこと書いてるのか?ww
俺も土日が終わるとホッとするわ
>>645
やはり皆そんなもんか(笑)
やはり皆そんなもんか(笑)
>>640
たまには家で過ごしたら良いじゃない。
子供がいくつかは知らないけど、ホットケーキミックスでクッキーを一緒に作ると喜ぶぞ。
たまには家で過ごしたら良いじゃない。
子供がいくつかは知らないけど、ホットケーキミックスでクッキーを一緒に作ると喜ぶぞ。
>>652
ありがとうございます(つД`)
子供は6歳と4歳だけど、そうやって俺の提案で1日家にいる遊びとかすると、嫁はなぜか外に連れていかなきゃ1日を無駄にしたと考えるらしく、
夕飯の時に「今日は遊べなくてつまんなかったね、今度ママと(平日)出かけよう」とかイヤミ言われる
ありがとうございます(つД`)
子供は6歳と4歳だけど、そうやって俺の提案で1日家にいる遊びとかすると、嫁はなぜか外に連れていかなきゃ1日を無駄にしたと考えるらしく、
夕飯の時に「今日は遊べなくてつまんなかったね、今度ママと(平日)出かけよう」とかイヤミ言われる
嫌な嫁だなw
そう思うなら嫁が子供連れて出かければいいのに。
そう思うなら嫁が子供連れて出かければいいのに。
>>658
それならそれで、俺一人がやりたいことを休みにするのはなんか許せないらしく...
しかも休日の予定を嫁に任せっきりにすると定期的にカミナリ落ちる
それならそれで、俺一人がやりたいことを休みにするのはなんか許せないらしく...
しかも休日の予定を嫁に任せっきりにすると定期的にカミナリ落ちる
>>659
夫婦でインドア派の俺勝利
とはいえ週末は近所の公園くらいには連れてくようにはしてるけど、家・家周辺でゆったり過ごす方が親子の会話とかはじっくりできる気もする
ぶっちゃけ、出かけたいのは子供より母親なんだろうな
夫婦でインドア派の俺勝利
とはいえ週末は近所の公園くらいには連れてくようにはしてるけど、家・家周辺でゆったり過ごす方が親子の会話とかはじっくりできる気もする
ぶっちゃけ、出かけたいのは子供より母親なんだろうな
>>659
じゃあ、子供とどう過ごそうが文句を言うな。
子供の前でまた嫌味言ったら、子供を連れて遊びに行かない。 自分の休みとして、遊びに行く。
って、言ったれ。
外出ばかりが遊びじゃねーぞ。
じゃあ、子供とどう過ごそうが文句を言うな。
子供の前でまた嫌味言ったら、子供を連れて遊びに行かない。 自分の休みとして、遊びに行く。
って、言ったれ。
外出ばかりが遊びじゃねーぞ。