hankachi_naku

603: 2018/01/07(日) 22:38:49.70 ID:pG0kPEnK0
彼女は仕事で上京して2年目なのですが、実家に帰るたびに 両親が帰ってきてほしいと言うそうです。
年末も帰っているのですが母親が帰るのを寂しがって泣く始末です。
上京して仕事をしてる娘に帰ってきてほしいなんて言わないと思うし、
涙は隠れて流すもんだと思います。第三者のご意見いただきたいです。



604: 2018/01/07(日) 22:51:55.50 ID:3o9Qohgw0
>>603
女の子は就職してもそのうち実家に帰ってお見合いして結婚するもの
みたいに思ってる親がひと昔前は多かったからその名残なのかもしれない
すごく時代錯誤だけどあなたが彼女と婚約していないのなら親の価値観までは口出しできない
彼女に愚痴られたのなら慰めてあげてください

607: 2018/01/07(日) 23:03:54.11 ID:pG0kPEnK0
>>604
彼女の親は 自分も親の近くに住んでて幸せだから彼女もそうするのが一番幸せだ。
なぜわざわざ遠くで住む必要があるか?的なことを言ってたらしいです。

古風な考えというよりも子離れ出来てないみたいです。
彼女と自分は高校からの付き合いで、自分を追って彼女も上京しました。
そのことを親も知っていて、私の仕事が東京勤務なのも知っています。
結婚を考えているだけに不安になります。

610: 2018/01/07(日) 23:16:02.90 ID:3o9Qohgw0
>>607
それを聞くとあなたが彼女の親に嫌われてるんじゃ…って感じがする
高校の頃からの付き合いなら親とも面識あるでしょ?何か心当たりある?
面倒臭そうな親だけど本気で結婚したいなら時々挨拶に行って認めてもらえるよう頑張った方が良さげ

615: 2018/01/08(月) 00:03:38.14 ID:snZFUcmO0
>>607
うちの親の例だけど、大学で上京してそのまま都内で就職する話をしたら同じように大泣きされたよ
「親を見捨てるのか」「大学なんて行かせなければよかった」とか「みんな東京にとられる」とか酷かったから絶縁するつもりで東京にいたけど、数年経てば親も落ち着いたな
今ではたまにこっち来て観光してうちに泊まるようになった
彼女がきっぱり自分の生き方選択できないとお互いに親離れ子離れできないと思うよ


編集元: もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 505