現在、問題児部下が起因でチームの機能不全を起こしかけている
うまく収まる方法があるなら試したい
ベターな立ち回り方法を確認したい
保身5割、切り替え(転職)3割、問題児部下を会社に適応させたい1割、
心の一番奥には感情のままに新旧上司と部下を頃がしたいがあるw
俺は立場的に管理側に近く、このまま問題が顕在化すれば、評価下げられたり詰められる可能性がある(新上司から示唆されてる)
うまく収まる方法があるなら試したい
ベターな立ち回り方法を確認したい
保身5割、切り替え(転職)3割、問題児部下を会社に適応させたい1割、
心の一番奥には感情のままに新旧上司と部下を頃がしたいがあるw
俺は立場的に管理側に近く、このまま問題が顕在化すれば、評価下げられたり詰められる可能性がある(新上司から示唆されてる)
登場人物
身バレ防止目的で自衛隊用語引用と時期的なものは歪めてある
自衛隊引用はニワカ知識で関係者じゃない
俺
無能側のアラサーおっさん、中途採用→転勤者、役職は曹長相当、組織図上での部下は3グループ15名位(3両編成戦車小隊みたいなイメージで)
問題児部下
大卒3年以内、とある分野は突き抜けて有能らしい(俺は片鱗しかみてない)、性格に難有、恐らく携わった人全てから嫌われてる
今上司
アラフィフ、サイコパス気質強め、元上司と繋がり有そう、俺に問題児を物にしろ&部下を減らすなとオブラートに包んだ通達有、問題児を黙認してる
元上司
アラフィフ、知り合った時は常識人に見えたが今上司よりサイコパス
じいちゃん先輩
定年間近、能力はバランス型、人が嫌がる仕事を淡々とこなしてくれる、問題児のフォローをしてくれてた、俺から見たらチーム生命線
3名の戦車長(曹位)
たぶん全員俺より有能、全員が理由をつけて昇進を断ってるみたい、3名とも問題児処分の推進派
身バレ防止目的で自衛隊用語引用と時期的なものは歪めてある
自衛隊引用はニワカ知識で関係者じゃない
俺
無能側のアラサーおっさん、中途採用→転勤者、役職は曹長相当、組織図上での部下は3グループ15名位(3両編成戦車小隊みたいなイメージで)
問題児部下
大卒3年以内、とある分野は突き抜けて有能らしい(俺は片鱗しかみてない)、性格に難有、恐らく携わった人全てから嫌われてる
今上司
アラフィフ、サイコパス気質強め、元上司と繋がり有そう、俺に問題児を物にしろ&部下を減らすなとオブラートに包んだ通達有、問題児を黙認してる
元上司
アラフィフ、知り合った時は常識人に見えたが今上司よりサイコパス
じいちゃん先輩
定年間近、能力はバランス型、人が嫌がる仕事を淡々とこなしてくれる、問題児のフォローをしてくれてた、俺から見たらチーム生命線
3名の戦車長(曹位)
たぶん全員俺より有能、全員が理由をつけて昇進を断ってるみたい、3名とも問題児処分の推進派
問題児部下の情報(主に引継資料より)
3チームある中で少数精鋭のAチーム配属されるが、他の隊員と問題を起こす&業務放棄や異常な停滞(得意な事しかしないみたい)で業務破綻するとA戦車長の懇願により半年程度でBチームへ配置換え
Bチームでも同じ問題を起こしB戦車長懇願にて、一年もたたずCチームに配置換え
CチームはBチームより少しだけ頭数が多い、業務の難易度は同程度
Aチームが花形ポジション
Cチームでも同じ問題を起こしてる報告があるが、じいちゃん先輩のフォローにて破綻を免れてる感じ
Aチームの時に、問題児部下が得意なジャンルで今上司が技術パフォーマンスおこない
それの緩い点を指摘して、この位の緩さで管理者になれるってレベル低いっすね!みたいな事を上司に言って煽ってるみたい
これは、それを見てたメンバーからの口伝
前曹長が特定タイミングで記録残してるんだが、その変化が下記
長所
ある分野で非凡な才能がある→ユニークであり、組織に収まらない壮大さを感じさせる、メンタル面は非常にタフである
短所
苦手分野に対して消極的→個人主義が強く独善的、排他的である
俺訳で言葉を変えたから改竄になるかもだがこんな感じ
3チームある中で少数精鋭のAチーム配属されるが、他の隊員と問題を起こす&業務放棄や異常な停滞(得意な事しかしないみたい)で業務破綻するとA戦車長の懇願により半年程度でBチームへ配置換え
Bチームでも同じ問題を起こしB戦車長懇願にて、一年もたたずCチームに配置換え
CチームはBチームより少しだけ頭数が多い、業務の難易度は同程度
Aチームが花形ポジション
Cチームでも同じ問題を起こしてる報告があるが、じいちゃん先輩のフォローにて破綻を免れてる感じ
Aチームの時に、問題児部下が得意なジャンルで今上司が技術パフォーマンスおこない
それの緩い点を指摘して、この位の緩さで管理者になれるってレベル低いっすね!みたいな事を上司に言って煽ってるみたい
これは、それを見てたメンバーからの口伝
前曹長が特定タイミングで記録残してるんだが、その変化が下記
長所
ある分野で非凡な才能がある→ユニークであり、組織に収まらない壮大さを感じさせる、メンタル面は非常にタフである
短所
苦手分野に対して消極的→個人主義が強く独善的、排他的である
俺訳で言葉を変えたから改竄になるかもだがこんな感じ
問題児部下の行動(対俺)
ちょっと愚痴っぽくなるし感情のバイアスかかってるかも
赴任後に各隊員個別に挨拶した時の話
作業やってる問題児部下の所に行って
俺「業務中に失礼。個別で挨拶してるからちょっといいかな?」
「まだ慣れてなくてね…、問題児部下君に色々教えてもらう事もあると思うから宜しくね」
問題児部下「ちょうど良かった、曹長これやってみせてください」
んで初めて触るもの渡されるわけよ
俺「やってみるけど、初めて触るやつだから致命的問題になる前に教えてくれよ」
自分なりに知識総動員で仮説たててやったけど、拙かったと思う
問題児部下「こんな事できなくても曹長になれるんですねw」
と言い、恐らく要点だけかいつまんだ説明?指摘してきた
その言い方が無下にした感じ全開で参ったよ
俺はグッと我慢して
俺「上司が問題児部下君に一目置いてるのがわかったよ。誰に対してもこんな感じなのかい?」
問題児部下「それ答えて意味あるんですか?」
俺「答えたくないならいいよ、兎に角これから宜しくね」
それ以降は直接接点ない
ちょっと愚痴っぽくなるし感情のバイアスかかってるかも
赴任後に各隊員個別に挨拶した時の話
作業やってる問題児部下の所に行って
俺「業務中に失礼。個別で挨拶してるからちょっといいかな?」
「まだ慣れてなくてね…、問題児部下君に色々教えてもらう事もあると思うから宜しくね」
問題児部下「ちょうど良かった、曹長これやってみせてください」
んで初めて触るもの渡されるわけよ
俺「やってみるけど、初めて触るやつだから致命的問題になる前に教えてくれよ」
自分なりに知識総動員で仮説たててやったけど、拙かったと思う
問題児部下「こんな事できなくても曹長になれるんですねw」
と言い、恐らく要点だけかいつまんだ説明?指摘してきた
その言い方が無下にした感じ全開で参ったよ
俺はグッと我慢して
俺「上司が問題児部下君に一目置いてるのがわかったよ。誰に対してもこんな感じなのかい?」
問題児部下「それ答えて意味あるんですか?」
俺「答えたくないならいいよ、兎に角これから宜しくね」
それ以降は直接接点ない
問題表面化の始まり
じいちゃん先輩が今上司に直訴
今後は問題児のフォローをしない、今状態が続くなら退職する
↓
今上司から穏便に済むようにどうにかしろ、その為に今のポジションに座らせてるって意を柔らかい言葉で伝えられる
↓
今ここ
どうなるか(予想)
じいちゃん先輩のフォローがなくなる→問題児部下の自分勝手により機能しなくなる→問題が大きくなり、責任問題となる→管理責任で俺の査定がめっちゃ下がるor詰められる
じいちゃん先輩が辞めた場合、上記と併せて、今上司の査定も下がる?かもだが、その分上乗せで俺の査定が下がったり詰められる
じいちゃん先輩が今上司に直訴
今後は問題児のフォローをしない、今状態が続くなら退職する
↓
今上司から穏便に済むようにどうにかしろ、その為に今のポジションに座らせてるって意を柔らかい言葉で伝えられる
↓
今ここ
どうなるか(予想)
じいちゃん先輩のフォローがなくなる→問題児部下の自分勝手により機能しなくなる→問題が大きくなり、責任問題となる→管理責任で俺の査定がめっちゃ下がるor詰められる
じいちゃん先輩が辞めた場合、上記と併せて、今上司の査定も下がる?かもだが、その分上乗せで俺の査定が下がったり詰められる
書き留めは以上です
見落としてる誤字脱字あるし乱文すみません。こんな感じです
見落としてる誤字脱字あるし乱文すみません。こんな感じです
主に問題なのは態度や物言いなの?
それとも嫌いな業務とかで明確な業務拒否があるの?
業務拒否が問題なら、業務拒否は明確な処分事由だから普通に処分でいい
態度や物言いが問題なら、そういうの逐一注意する、本人からすれば「ウザい人」
が周りにいなかったからそういう仕上がりになったんだろう
無礼な物言いがあるたびに逐一結構ウザめの指導入れるのがいいと思うけどね
社風的に許されるなら別室に連れて行って別室で説諭でもいい
(最近はそういうのパワハラ扱いされることもあるから根回しは要る)
それとも嫌いな業務とかで明確な業務拒否があるの?
業務拒否が問題なら、業務拒否は明確な処分事由だから普通に処分でいい
態度や物言いが問題なら、そういうの逐一注意する、本人からすれば「ウザい人」
が周りにいなかったからそういう仕上がりになったんだろう
無礼な物言いがあるたびに逐一結構ウザめの指導入れるのがいいと思うけどね
社風的に許されるなら別室に連れて行って別室で説諭でもいい
(最近はそういうのパワハラ扱いされることもあるから根回しは要る)
サイコパス上司に訴えてそんな奴クビにしてもらえば?
直接的指揮してないから聞いてる分だと
業務的には
得意じゃない事(苦手な事?)は屁理屈つけてやらないor提出しなかったみたい
そうするとチームの仕事が完遂しないから戦車長さんが他の隊員に頼んでバランスとってる(他に仕事振ってる)
部下全員に問題児部下との関係をヒアリングしてないから真実はわからないけど、ヒアリングできた範囲では
今のところ誰一人彼を庇う発言しない
各戦車長にも相当なめた態度とってると聞いている
業務的には
得意じゃない事(苦手な事?)は屁理屈つけてやらないor提出しなかったみたい
そうするとチームの仕事が完遂しないから戦車長さんが他の隊員に頼んでバランスとってる(他に仕事振ってる)
部下全員に問題児部下との関係をヒアリングしてないから真実はわからないけど、ヒアリングできた範囲では
今のところ誰一人彼を庇う発言しない
各戦車長にも相当なめた態度とってると聞いている
じゃあガチで辞めさせる方向で動くしかないんじゃないの
力ある人何人か連れて直訴しに行きなよ
力ある人何人か連れて直訴しに行きなよ