結婚生活に疲れた人・・・91人目
225: 2022/04/28(木) 13:19:56.12 ID:sMOWYD9V0
俺はDV家庭で育ち嫁はネグレクト家庭で育って高校で出会った
そのまま互いの家庭の悩みを相談しあい助け合って生きて来た
親たちと絶縁し結婚して幸せに暮らせると思っていた
しかし結婚して半年嫁のヒステリーがひどくなり毎日喧嘩をするようになった
内容はすべて「私のことを愛していない」
ようは全てを察して赤ん坊のように手をかけてほしいということだった
愕然としたが友人も趣味も全部捨て嫁をあやし続けることを選んだ
専業にも関わらず家事も炊事もどんどんやらなくなる
そんな生活を続けるうちに嫁が鬱になった
そのまま互いの家庭の悩みを相談しあい助け合って生きて来た
親たちと絶縁し結婚して幸せに暮らせると思っていた
しかし結婚して半年嫁のヒステリーがひどくなり毎日喧嘩をするようになった
内容はすべて「私のことを愛していない」
ようは全てを察して赤ん坊のように手をかけてほしいということだった
愕然としたが友人も趣味も全部捨て嫁をあやし続けることを選んだ
専業にも関わらず家事も炊事もどんどんやらなくなる
そんな生活を続けるうちに嫁が鬱になった
はじめは精神科に行くことに拒否反応を示していたが無理やりなだめすかして連れていき薬を処方してもらった
すると3か月を過ぎるころにはヒステリーが改善しまともにコミュニケーションをとれるようになった
このまま状態は良くなるのだろう
家事炊事もしてくれるだろう
いつかは子どもにも恵まれるかも
そんな風に淡い期待をしていたがそんな未来は来なかった
嫁はこの5年の間こどもに戻ったように過ごしている
家にいて好きなことしかしないし、困ったらすべてが俺頼み
俺は大きな子どもの育児を続けるひとり親になったつもりで生きている
頼る人は互いにいない
頑張るのは自分だけ
もう疲れた
すると3か月を過ぎるころにはヒステリーが改善しまともにコミュニケーションをとれるようになった
このまま状態は良くなるのだろう
家事炊事もしてくれるだろう
いつかは子どもにも恵まれるかも
そんな風に淡い期待をしていたがそんな未来は来なかった
嫁はこの5年の間こどもに戻ったように過ごしている
家にいて好きなことしかしないし、困ったらすべてが俺頼み
俺は大きな子どもの育児を続けるひとり親になったつもりで生きている
頼る人は互いにいない
頑張るのは自分だけ
もう疲れた
恐ろしいことにこの板にはそのレベルの嫁がゴロゴロいるという現実
>>225
共依存のお手本みたいだ
別れた方がいいけど、きびしいだろうな
過保護は人をダメにする
何でもやってあげたあなたも罪深い
共依存のお手本みたいだ
別れた方がいいけど、きびしいだろうな
過保護は人をダメにする
何でもやってあげたあなたも罪深い
>>225
頼る人がいなくても、子供は育てられる。
もし君が子供を持つ事を望み、相手が望まないなら、一日も早く離婚して新たなパートナーを得ることをすすめる。
どんなパートナーでも、将来的に100%後悔する可能性があるのは、子供を希望しているのに作らなかった場合。
そこだけにフォーカス当てて話し合え。
向こうが要らない、となったら離婚した方がいい。君は苦しんで大人になったかもしれないが、幸せな家族を得る権利はある。
そんなに大きな子供の世話ができるなら、本物の子供の世話なんてなんてことない。いい父親になれる。自分が幸せになる事を考えろ。
頼る人がいなくても、子供は育てられる。
もし君が子供を持つ事を望み、相手が望まないなら、一日も早く離婚して新たなパートナーを得ることをすすめる。
どんなパートナーでも、将来的に100%後悔する可能性があるのは、子供を希望しているのに作らなかった場合。
そこだけにフォーカス当てて話し合え。
向こうが要らない、となったら離婚した方がいい。君は苦しんで大人になったかもしれないが、幸せな家族を得る権利はある。
そんなに大きな子供の世話ができるなら、本物の子供の世話なんてなんてことない。いい父親になれる。自分が幸せになる事を考えろ。
>>227
医者曰く私も嫁も愛着障害で互いに見捨てられ不安により共依存になっているとのこと
嫁は自分の思い通りにならないと俺を罵ったり悲壮感をだして俺の罪悪感を引き出し攻め続けました
薬が効きヒステリーが治まると死にたいと言い出し、さらに私の罪悪感を引きずり出します
別れたくても別れられない状況です
別れたい自由になりたいと思う反面、このまま別れたら妻は本当に自殺をするしかないのでは?
全て俺のせいでこんなことになったのに見捨てるのか?
どうしても苦しいばかりです。
第三者から見ればなんでもしてしまった私の罪は深いのでしょうね
やらなければ責められ、やればやるほど自立から遠ざかり続けました
死にたいと言われるたびに死にたいのは自分だと思っています
医者曰く私も嫁も愛着障害で互いに見捨てられ不安により共依存になっているとのこと
嫁は自分の思い通りにならないと俺を罵ったり悲壮感をだして俺の罪悪感を引き出し攻め続けました
薬が効きヒステリーが治まると死にたいと言い出し、さらに私の罪悪感を引きずり出します
別れたくても別れられない状況です
別れたい自由になりたいと思う反面、このまま別れたら妻は本当に自殺をするしかないのでは?
全て俺のせいでこんなことになったのに見捨てるのか?
どうしても苦しいばかりです。
第三者から見ればなんでもしてしまった私の罪は深いのでしょうね
やらなければ責められ、やればやるほど自立から遠ざかり続けました
死にたいと言われるたびに死にたいのは自分だと思っています
>>228
子どもに関しては嫁も欲しいということは言いますが医者に止められています
私も嫁がこの状態で子育ては不可能だと思っています
いい父親になれる。と言ってくださりありがとうございます
自分の幸せについて少し考えてみます
子どもに関しては嫁も欲しいということは言いますが医者に止められています
私も嫁がこの状態で子育ては不可能だと思っています
いい父親になれる。と言ってくださりありがとうございます
自分の幸せについて少し考えてみます
>>229
付き合う前はここまで我儘じゃなかったのか?
死にたい死にたい言い始めたのはいつ頃からなんだろ
アダルトチルドレンで人格障害って感じの嫁さんだが
嫁さんの希死念慮について医者は何か具体的なフォローしてくれないのか?
付き合う前はここまで我儘じゃなかったのか?
死にたい死にたい言い始めたのはいつ頃からなんだろ
アダルトチルドレンで人格障害って感じの嫁さんだが
嫁さんの希死念慮について医者は何か具体的なフォローしてくれないのか?
>>227
旦那がよかれと思って家事をしたら嫁が家事をしなくなるのにも言えることだな
旦那がよかれと思って家事をしたら嫁が家事をしなくなるのにも言えることだな
>>231
結婚するまではそこまで我儘ではありませんでした
どちらかというと気が利く方で常に俺に気を使っていた印象です
死にたいとは昔から言っていましたが、ヒステリーを起こし始めてからは
俺に死ねというようになり、ヒスが落ち着いてからはまた、死にたいと言うようになりました
嫁ぬきで主治医と話したときにボーダーだろうね、一生治らないよと念を押されました
希死念慮に関しては主治医は聞くに徹し特にアドバイス等はなく、規則正しく生活をしろと言います
結婚するまではそこまで我儘ではありませんでした
どちらかというと気が利く方で常に俺に気を使っていた印象です
死にたいとは昔から言っていましたが、ヒステリーを起こし始めてからは
俺に死ねというようになり、ヒスが落ち着いてからはまた、死にたいと言うようになりました
嫁ぬきで主治医と話したときにボーダーだろうね、一生治らないよと念を押されました
希死念慮に関しては主治医は聞くに徹し特にアドバイス等はなく、規則正しく生活をしろと言います
>>233
もしだけど、君自身が死にたいと思うような事があるなら、逃げるべきだと思う。
絶対単身赴任でしかできない仕事に一定期間だけでも転職してでも別居して逃げて離婚して生きてくれ。
君に罪はない。市の福祉課とか、何か相談できる窓口を探して、とにかく別居する方法を探してみよう。誰も君をせめないよ。
彼女を自立させる事こそが、彼女を幸せにする事だよ。
もしだけど、君自身が死にたいと思うような事があるなら、逃げるべきだと思う。
絶対単身赴任でしかできない仕事に一定期間だけでも転職してでも別居して逃げて離婚して生きてくれ。
君に罪はない。市の福祉課とか、何か相談できる窓口を探して、とにかく別居する方法を探してみよう。誰も君をせめないよ。
彼女を自立させる事こそが、彼女を幸せにする事だよ。
>>234
時折ですが希死念慮が沸き上がりますがなんとか堪えておりました
罪はない、誰も責めないと言って下さりありがとうございます
それだけでも少し救われました
勇気を出して嫁の通院している病院か福祉課に相談できたらしてみます
時折ですが希死念慮が沸き上がりますがなんとか堪えておりました
罪はない、誰も責めないと言って下さりありがとうございます
それだけでも少し救われました
勇気を出して嫁の通院している病院か福祉課に相談できたらしてみます
>>233
ボーダーと共依存とか神経をすり減らして共倒れにしかならないから
追い詰めないよう気をつけながら穏やかに別居か離婚に進めばいいよ
別れた後は暫く罪悪感に苛まれるだろうけど脅しても戻ってこないと気づいたら次のターゲットを探すから
自責とかは気にせず根気強く離れていけば大丈夫
ボーダーと共依存とか神経をすり減らして共倒れにしかならないから
追い詰めないよう気をつけながら穏やかに別居か離婚に進めばいいよ
別れた後は暫く罪悪感に苛まれるだろうけど脅しても戻ってこないと気づいたら次のターゲットを探すから
自責とかは気にせず根気強く離れていけば大丈夫
ボーダーは甘えられる人間がいれば永遠に変わらない
相手がいなくなればどうにかする
どうにもできないとすればそれはその人の責任だし、仕方ない
でも、共依存で共倒れするのもまた人生かもしれないし
それ以外が選択できないのであれば、そうするしかない
気の毒に
相手がいなくなればどうにかする
どうにもできないとすればそれはその人の責任だし、仕方ない
でも、共依存で共倒れするのもまた人生かもしれないし
それ以外が選択できないのであれば、そうするしかない
気の毒に
編集元: 結婚生活に疲れた人・・・91人目