2322013

結婚生活に疲れた人・・・81人目
829: 2020/11/22(日) 15:59:08.06 ID:0OOjhhNWa.net
被害者ぶるなって喧嘩?怒らせる度に最近言われるわ 
また怒ってるなって感じたら無視して離れてるだけなのに 
それが気に食わないならご機嫌取れってことなのだろうか

832: 2020/11/22(日) 18:23:48.51 ID:p4xeG2nUM.net
>>829
投影性同一視ってやつかな。
よく分からんけどクソみたいな脳みそってことだ

834: 2020/11/22(日) 18:46:20.22 ID:dM51G6Nta.net
>>832
知らなかったから調べてみたけどまさにそれかも
暴言色々今までも言われてきたんだけど、それはお前のことだろ?ってことを平気で言ってきて本気で不思議に思ったことがある

836: 2020/11/22(日) 19:57:26.47 ID:10kW/TRQ0.net
>>829
ただ単に察してちゃんなんじゃないの?

838: 2020/11/22(日) 21:25:11.40 ID:p4xeG2nUM.net
>>834
それなら嫁の理想の夫であることと、協調(同調?)することで嫁の不安感を払拭できるかもしれん
つか俺はそれをやるつもりでいたが、うちの嫁は実家依存でヒット&アウェイ&義母の説教&孫取り&婚姻費請求で離婚に至りました

844: 2020/11/22(日) 23:27:39.90 ID:dM51G6Nta.net
>>838
理想的に振舞ってたら確かに落ち着く
というかたまにハネムーン期っていうのかな、普通に褒めてくれたり優しくしてくれる時がやってくる

大変だったんだな
実家依存はつらそうだ
でもうちもそうなんだよな


編集元: 結婚生活に疲れた人・・・81人目