嫁が「しんどい疲れた」って言い出したら何もしない。
産後、子育てで子供と四六時中一緒にいるのがしんどい疲れた。
→俺が仕事で遅くなろうが沐浴すらしない
元々仕事人間だったから子育てとか家事が根本的に向いてないと判断し
子供を嫁の両親に預けて仕事に行かせる。しんどい疲れた
→俺が仕事で遅くなろうが沐浴すらしない。
休みの日に家族で出掛けた日も「後で沐浴するわー」と言うもののスマホポチポチしながら「疲れたしんどい」→俺が沐浴する。
産後、子育てで子供と四六時中一緒にいるのがしんどい疲れた。
→俺が仕事で遅くなろうが沐浴すらしない
元々仕事人間だったから子育てとか家事が根本的に向いてないと判断し
子供を嫁の両親に預けて仕事に行かせる。しんどい疲れた
→俺が仕事で遅くなろうが沐浴すらしない。
休みの日に家族で出掛けた日も「後で沐浴するわー」と言うもののスマホポチポチしながら「疲れたしんどい」→俺が沐浴する。
「しんどい疲れた」と言えば子供のことと家事は一切しない。
俺だってしんどいし、疲れてるけど
朝早く起きて洗濯機回して、24時間スーパーに買い出し行って
お弁当と晩御飯のおかず作って7時過ぎには家出てるのになぁ。
俺だってしんどいし、疲れてるけど
朝早く起きて洗濯機回して、24時間スーパーに買い出し行って
お弁当と晩御飯のおかず作って7時過ぎには家出てるのになぁ。
941: 2017/10/08(日) 07:58:27.61 ID:zVAiycAZ0
>>936
甘やかせばつけあがる
が、精神的な病気は大丈夫なのか?
甘やかせばつけあがる
が、精神的な病気は大丈夫なのか?
>>941
元来持ってた性格と思って諦めてる。
最低限はせめてしてほしい。
元来持ってた性格と思って諦めてる。
最低限はせめてしてほしい。
>>936
それうつ病だと思うんだけど
それうつ病だと思うんだけど
>>947
そうなんかな。
元々、同棲してたときから家事は一切しない感じで料理も洗濯も掃除も俺がしてて
数ヵ月に一度だけだけスイッチが入ったときだけ介入してくる感じだったのよ。
それの延長としか見えないから、何とも言えないところがある。
そうなんかな。
元々、同棲してたときから家事は一切しない感じで料理も洗濯も掃除も俺がしてて
数ヵ月に一度だけだけスイッチが入ったときだけ介入してくる感じだったのよ。
それの延長としか見えないから、何とも言えないところがある。
>>936
愚痴だろうから、まずはお疲れさま。
誰もあなたの大変さを分かってくれないのだろう。
時には自分を甘やかす事を覚えた方がいい。
で、嫁さんだが。
大変だろうけど気をつけた方がいい。
一度、精神的にダウンした人間は中々治らない。
自分とは比べず、相手の気持ちに立って考えてあげて。
家は7年たったかな?もう半ば諦めている感もあるけど。
倒れたらもう今の比ではないよ。
愚痴だろうから、まずはお疲れさま。
誰もあなたの大変さを分かってくれないのだろう。
時には自分を甘やかす事を覚えた方がいい。
で、嫁さんだが。
大変だろうけど気をつけた方がいい。
一度、精神的にダウンした人間は中々治らない。
自分とは比べず、相手の気持ちに立って考えてあげて。
家は7年たったかな?もう半ば諦めている感もあるけど。
倒れたらもう今の比ではないよ。
>>948
相手の気持ちに立てない、というか全く理性的でないのよ。
「子供のイベントやるのがしんどいから、やらんでええ?」→「なら、しゃーないしええと思うよ」→「私と子供だけでやるから、来ないでね」→?
これの繰返しで「私の気持ちに寄り添ってない」とキレられて何も出来ない。
かといって「嫁に任せる」と言うと「真剣に考えてない」とキレる。
もうわからん。
相手の気持ちに立てない、というか全く理性的でないのよ。
「子供のイベントやるのがしんどいから、やらんでええ?」→「なら、しゃーないしええと思うよ」→「私と子供だけでやるから、来ないでね」→?
これの繰返しで「私の気持ちに寄り添ってない」とキレられて何も出来ない。
かといって「嫁に任せる」と言うと「真剣に考えてない」とキレる。
もうわからん。